ローソン、KDDI、ポンタ/資本業務提携、ポイント「ポンタ」に統一
2019年12月16日 17:20 / 経営
ローソンとKDDIは12月16日、資本業務提携すると発表した。両社の顧客基盤を活かしたデータマーケティングの推進や先端テクノロジーの活用による新たな消費体験の創出に向けた取り組み。
同日、KDDIとポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を展開するロイヤリティマーケティングは資本業務提携を発表した。
KDDIがLMの筆頭株主である三菱商事から、LMの発行済株式の20%を取得する。三菱商事のLMの持株比率は42.37%から22.37%に低下する。
資本業務提携に合わせ、両社のポイントをLMが運営する共通ポイントサービス「ポンタ」に統一し、両社でポイント会員基盤のさらなる強化、経済圏拡大を推進する。
KDDIとLMは、合計1億超となる国内最大級の会員基盤をもとに、お客への新しい体験価値を創造する。
スマートフォンアプリを活用した決済とポイントサービスの融合、加盟店における合同キャンペーンの実施など顧客利便性の向上に努めるとともに、会員基盤を生かしたID連携によるデータマーケティングの深化、新規事業の創出による経済圏の拡大に取り組む。
今後、KDDIはローソンの発行済み株式総数の2.1%にあたる普通株式を市場買付により取得する予定だ。
KDDIの第5世代異動通信システム「5G」をはじめとする先端テクノロジーと、ローソンの約1万4600店のリアル基盤を組み合わせ、データや金融サービスを絡めた次世代型コンビニサービスを展開し、新しい消費体験を創造する。
ローソンの約1万4600店のリアル接点において、1億超の会員基盤や先端テクノロジーを活用したOMO(Online Merges with Offline)による新しい消費体験を提供する。
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- オークワ/和歌山市の「神前店」リニューアル
- 12月06日
-
- くすりのレデイ/岡山県に「津山高野店」オープン
- 12月06日
-
- ルイ・ヴィトン/関西国際空港に空港内免税店オープン
- 12月06日
-
- Uber Eats/中小店舗のデリバリーを支援
- 12月06日
-
- ニトリ/加湿機能付き人感セラミックヒーター新登場
- 12月06日
-
- 無印良品/ヘアケア ダメージケアシリーズ新発売
- 12月06日
-
- ツルハ/11月既存店売上高は1.7%増、客数0.9%減
- 12月06日
-
- スシロー/11月の既存店売上高30.3%増
- 12月06日