セブンイレブン/山梨市の従業員が新型コロナウイルス感染
2020年03月09日 16:50 / 経営
セブン‐イレブン・ジャパンは3月8日、山梨市のフランチャイズ加盟店「セブン‐イレブン山梨上石森店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2月21日~2月23日において、大阪府・和歌山県に自家用車で旅行。旅行中、2月21日19時より「アメリカ村 FANJ twice」にて行われたコンサートに参加した。
2月24日19時~21時、2月27日19時~21時にセブン‐イレブン勤務。2月28日に発熱などの症状が発現した。その後、3月1日20時~24時、3月2日19時~21時、3月4日19時~21時セブン‐イレブン勤務だった。
3月5日にウイルス検査を実施、同日19時~21時にセブン‐イレブンに勤務していた(最終勤務)。
3月6日にウイルス検査を実施、その後陽性と判明している。
感染した従業員は、勤務時においてマスク着用を励行していた。現在、同店舗は休業しており、店内消毒を実施した。
保健所により現時点で8人の店舗関係者が濃厚接触者とみられており、うち1人に現在、発熱の症状が発現している。
店舗オーナーは当該店舗のほか、山梨市内で「セブン‐イレブン山梨下神内川」を運営している。「セブン‐イレブン山梨下神内川」についても、速やかに休業・消毒を実施する。感染した従業員が、山梨下神内川店に勤務した実績はない。
2店舗の営業再開時期は、顧客と店舗従業員、オーナーの安全を最優先とし、行政機関と連携し確認のうえで決定するとしている。
■事案の概要
・従業員が勤務していた店舗
セブン‐イレブン山梨上石森店
・店舗住所
山梨県山梨市上石森字上手原 153-1
・直近における当該従業員の勤務実績(*印は山梨県発表による履歴)
*2月21日~2月23日 大阪府・和歌山県に自家用車で旅行
*旅行中、2月21日(金)19時から「アメリカ村 FANJ twice」にて行われたコンサートに参加
2月24日(月)19:00~21:00 セブン‐イレブン勤務
2月27日(木)19:00~21:00 セブン‐イレブン勤務
*2月28日(金)に発熱等の症状が発現
3月1日(日) 20:00~24:00 セブン‐イレブン勤務
3月2日(月) 19:00~21:00 セブン‐イレブン勤務
3月4日(水) 19:00~21:00 セブン‐イレブン勤務
*3月5日(木)にウイルス検査を実施
3月5日(木) 19:00~21:00 セブン‐イレブン勤務(最終勤務)
*3月6日(金)にウイルス検査を実施、その後陽性と判明
関連記事
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日