イオンリテール/「緊急事態宣言」全国拡大、通常営業継続
2020年04月17日 18:00 / 経営
イオンリテールは4月17日、昨日、政府が緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大したことを受け、店舗における感染症拡大防止の対応を再発表した。
現在、本州・四国の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」等約400店で、地域の暮らしを守るため、お客や従業員の安全を最優先するという大前提のもと、通常通り営業を継続している。
感染拡大防止対策として、お客が直接、手を触れるカ所と買い物カートのアルコールによる拭き上げを実施。惣菜のばら売りや試食販売を中止している。
食品レジカウンターでは透明間仕切りを設置し、レジに並ぶ際のお客の立ち位置を表示している。
フードコートやイートインコーナーの利用は20時までとし、アルコール類の提供は19時までとしている。また、一部利用時間の短縮、もしくは利用中止となっている店舗がある。
店内混雑緩和のため、4月20日配布予定の新聞折り込みチラシから当面の間、新聞折り込みチラシの配布を中止する。ただし、カード会員さま向け請求書封入企画は実施する。
今後も感染拡大状況を注視し、行政当局とも連携のうえ、地域を支えるライフラインとしての使命を果たすべく、全力を挙げて取り組むという。
なお、イオンも4月16日、店舗での感染拡大防止対策について、イオンリテールとほぼ同様の内容を発表している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。