高島屋/ESG経営推進で100億円のグリーンボンド発行
2021年11月29日 10:10 / 経営
- 関連キーワード
- 日本橋高島屋S.C.
- 東神開発
- 高島屋
高島屋は11月26日、環境に配慮した事業に使途を限定するグリーンボンド(高島屋グループグリーンボンド)を発行すると発表した。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、野村證券が主幹事会社で12月に、100億円の高島屋グループグリーンボンドを発行する。発行年限は5年で、調達資金は日本橋三丁目スクエアの開発に使用する。現在、年限の異なる2本建ての国内無担保社債の発行(上限200億円)を予定しており、そのうちの一つが今回の社債となる。
「日本橋三丁目スクエア」は、連結子会社で商業開発業を担う東神開発が、アセットの多角化にともない手掛けるオフィスビル。日本橋高島屋S.C.に隣接し、環境負荷の少ない施設設計で、BCP(事業継続性)にも配慮し、オフィスワーカーに快適・安全に働き続けることができる環境を提供する。
ビルは、設計段階(事務所用途部分)において、ZEB Orientedの認証を都内賃貸オフィスビルで初めて取得した。施設を再生可能エネルギー由来の電力100%で運用するなど、環境負荷低減性の確保を基本としている。
社債の発行を通じ、債券投資家をはじめとするステークホルダーに向けて、高島屋グループのESG経営の取り組みを積極的に発信するとともに、建設的な対話を行うことで、持続可能な社会実現に向けた取り組みを進める。
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日