流通ニュースがまとめた、3月15日発表のイオングループ各社労働組合におけるパート従業員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、時給ベース)によると、ウエルシアユニオンが87.4円(8.77%)、イオンイーハート労働組合が129.5円(11.39%)で妥結と大きく伸びている。
<パート従業員7%以上で妥結>

イオングループの各労組は、2月22日のイオングループ労働組合連合会オールサンデーユニオンを皮切りに、他社に先行して妥結。特にパート従業員に関し、おおむね7%以上の賃上げとなっている。
UAゼンセンが3月16日発表した短時間組合員の妥結した91組合の総合計(制度昇給、ベア等込)は、加重平均で61.8円(5.9%)で、この数値を大きく上回っている。
<3月15日発表された各労組の妥結状況>
労組名 |
正社員 |
短時間 |
総額 |
引き上げ分 |
総額 |
引き上げ分 |
ウエルシアユニオン |
15,580円
(4.73%) |
9,644円
(2.93%) |
87.40円
(8.77%) |
55円
(5.52%) |
生活品質科学研究所労働組合 |
15,900円
(4.99%) |
10,553円
(3.32%) |
84円
(7.08%) |
84円
(7.08%) |
OPAユニオン |
16,902円
(5.34%) |
9,478円
(3.0%) |
79.7円
(7.3%) |
58.6円
(5.37%) |
イオンスーパーセンター労働組合 |
12,435円
(5.14%) |
7,262円
(3.0%) |
62.88円
(7.02%) |
57.7円
(6.44%) |
イオンイーハート労働組合 |
12,856円
(4.27%) |
9,000円
(2.99%) |
129.5円
(11.39%) |
129.5円
(11.39%) |
まいばすけっと労働組合 |
13,693円
(5.33%) |
7,767円
(3.02%) |
79円
(7.07%) |
76.57円
(6.85%) |
イオン銀行従業員組合 |
15,988円
(4.88%) |
9,551円
(2.92%) |
91.3円
(7.04%) |
74.24円
(5.72%) |
イオンクレジットサービスユニオン |
17,896円
(5.69%) |
10,094円
(3.21%) |
88.3円
(7.05%) |
72.11円
(5.76%) |
KOHYO労働組合 |
16,397円
(6.06%) |
11,202円
(4.14%) |
79.7円
(7.01%) |
76円
(6.68%) |
イオントップバリュワーカーズユニオン |
21,607円
(5.72%) |
11,339円
(3.0%) |
91.9円
(7.05%) |
91.3円
(7.0%) |
イオングローバルSCMユニオン |
15,080円
(4.58%) |
9,898円
(3.01%) |
74円
(7.02%) |
52.3円
(4.96%) |
また、正社員も4.27~6.06%で妥結しており、UAゼンセンの正社員組合員117組合の妥結総合計1万3830円(4.56%)をほぼ上回る結果となった。
■イオングループ主要各社労働組合の賃上げ状況(3月9日まで)
イオングループ主要労組/賃上げパート7%、正社員5~6%を獲得