セブンイレブン/カスハラ対応でポスター掲示、名札の仕様変更も
2024年10月28日 14:20 / 経営
セブン‐イレブン・ジャパンは10月28日、カスタマーハラスメント対応の一環として、店舗での「ポスター掲示」「従業員名札の仕様変更」の導入を発表した。
まず、店舗のカウンター付近に日本フランチャイズチェーン協会作成のポスターを掲示する。顧客に店舗を気持ちよく利用してもらい、従業員が安心してより良いサービス提供に注力できるようにするため、カスハラの具体例を告知ポスター内に示した。
さらに外国人従業員など多様な従業員に対応するとともに、安全面・プライバシー保護の観点から従業員名札の仕様を変更した。従来の「ひらがな・カタカナ表記」に加え、「アルファベット・漢字・役職名のみの表記」もできる仕様を新たに追加している。
なお、新仕様の名札は加盟店からの注文に応じて、10月27日以降、随時納品しているという。
■カスタマーハラスメントに対する方針
https://www.sej.co.jp/info/customer2409/
■セブンイレブンの関連記事
セブンイレブン/「SIPストア」の成果を既存店に展開、30年度日販3万円増目指す
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。