ららぽーと TOKYO-BAY/「ららストリート」に動く歩道導入
2019年06月28日 12:30 / 店舗
- 関連キーワード
- ららぽーと
- 三井ショッピングパーク
- 三井不動産
三井不動産は6月28日、「三井ショッピングパーク ららぽーと TOKYO-BAY」(千葉県船橋市)とJR「南船橋駅」をつなぐ鉄道高架下の誘客路「ららストリート」に「動く歩道(水平エスカレーター)」を設置した。
「ららストリート」は、2000年の運用開始以来、「ららぽーと TOKYO-BAY」とJR「南船橋駅」をつなぐ鉄道利用で来館者の主要なルートとして利用されてきた。
今回、動く歩道(水平エスカレーター)を導入し、施設へのアクセス利便性を向上させた。
あわせてシェルター(屋根)を設置することで、高架吹き抜け部分からの雨天時の雨懸かりに対応。
さらに、そのシェルターにはリアルタイムで館内情報を届けるデジタルサイネージも設置した。
高架橋柱のデザインをはじめ、「ららストリート」周辺環境も刷新し、ららぽーとのゲートウェイとしてのおもてなし感を演出する。
■ららストリート 施設概要
所在地:千葉県船橋市浜町2、若松1、若松2の一部
運用開始:2000年10月
敷地面積:約9700m2
全長:約295m
付帯設備:動く歩道(水平エスカレーター)3カ所(61m、53m、29m)往復の計6基
シェルター(屋根)7カ所
デジタルサイネージ14台(自立式2台含む)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。