ビートレンド/8月26日「30分で学ぶLINEミニアプリ」無料ウェビナー開催
2022年08月17日 12:30 / セミナー
ビートレンドは8月26日、30分でサクッと学べる「LINEミニアプリ」解説ウェビナーを開催する。
今注目の「LINEミニアプリ」は、9000万人以上が利用する「LINE」上で店舗・企業のサービスを提供できるプラットフォーム。最短5秒で会員証が発行できるため、手軽な自社会員化手段として流通小売・外食企業をはじめとする、さまざまな業種で導入されており、会員数増加につながっている。ウェビナーでは、「LINEミニアプリ」の特長やスマートフォンアプリとの併用など、導入事例を交えて30分で紹介する。
「LINEミニアプリ」について情報収集している、「LINE公式アカウント」を利用している、会員証アプリを簡単にはじめたい、他社の事例を聞いてみたい、スマートフォンアプリと「LINEミニアプリ」の併用について知りたいといった人の参加を想定している。
■ウェビナー概要
日時:8月26日(金)11:00~11:30
場所:オンライン開催(Zoom)
費用:無料
視聴用URL:開催日までに別途メールで送付する
■申し込み
https://www.betrend.com/news/seminar2022-8/
■講演内容
「LINEミニアプリ」でできること ~特長・事例のご紹介~
ビートレンド 企画本部 吉永あすみ
■スマートCRMプラットフォーム「betrend」について
betrendは、スマートフォン・携帯電話を活用し、企業がお客へ情報配信可能なスマートCRMシステム。スマートフォンアプリのプッシュ通知やメール、ハガキDM、LINEなどのマルチコンタクトチャネルを有し、最適な情報配信手段を利用できる。また、利用金額・ポイント・来店などの行動履歴を分析・活用し、お客にあわせた効率的なマーケティング施策を支援する。飲食・小売・サービス業を中心に幅広い業種・業態での導入実績がある。
■「betrend」サービス紹介動画
■「betrend」×「LINEミニアプリ」連携紹介動画
■ビートレンドについて
ビートレンドは、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム「betrend」を開発している。2000年の創業以来、マーケティング手法の変化に対応し機能追加を行い、流通業や飲食・サービス業を中心に導入されている。情報セキュリティマネジメントシステムISMS(ISO27001)認証取得のシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制により、安全で信頼性の高いシステムを提供している。
■問い合わせ先
ビートレンド 企画本部
担当:宮下・永田・吉永
TEL:03-6205-7981
E-mail:press@betrend.net
URL:https://www.betrend.com/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。