メルカリ/らくらくメルカリ便が「SMARI」でも受付開始
2022年12月12日 17:19 / 経営
メルカリは12月12日、ヤマト運輸と連携した配送サービス「らくらくメルカリ便」の発送を、三菱商事が展開する非対面発送サービス「SMARI(スマリ)」でも受付を開始した。
<スマリ×メルカリ>
フリマアプリ「メルカリ」の累計出品数は30億品以上、月間利用者は2000万人以上と成長を遂げており、多くの顧客から、さらなる発送窓口の拡大について要望があった。
一方の「SMARI」は、三菱商事が展開している既存の物流網を活用したEC商品・レンタル商品の発送・返品・返却サービス。専用ボックスから、「かざす」「貼る」「いれる」の3ステップで商品の発送・返品・返却を簡単に行える。
メルカリが今回、新たに「SMARI」からの発送に対応することで、24時間365日発送可能な窓口が増え、ロッカーならではの非対面での発送が可能となる。同社は、より幅広い顧客のニーズに応えることで、より多くのモノの循環を促すことを目指す。
取り扱い可能なサイズについては、「らくらくメルカリ便」で発送できる60~100サイズの宅急便・EAZYが対象。発送できる「SMARI」拠点は、関東・中部・関西の大手コンビニなど約3000カ所に設置されている。
■スマリボックスで「らくらくメルカリ便」発送可能に
https://jp-news.mercari.com/articles/2022/12/12/rakurakusmari/
■メルカリの関連記事
メルカリ/累計出品数が30億品突破
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。