ミニストップ/3~11月は売上高1.0%増、営業利益40.5%減
2017年01月11日 20:18 / 決算
- 関連キーワード
- ミニストップ
ミニストップが1月11日に発表した2017年2月期第3四半期決算は、売上高1501億5600万円(前年同期比1.0%増)、営業利益18億7600万円(40.5%減)、経常利益25億6200万円(34.6%減)、当期利益8億3000万円(45.1%減)となった。
売上高は、ミニストップのロイアルティ収入や直営店売上高が前年を上回ったこと、ベトナムの店舗数が大幅に増加したことなどにより前年を上回った。
営業利益は、ミニストップと韓国ミニストップの販管費が増加したこと、前期より連結子会社化したMINISTOP VIETNAM COMPANY LIMITEDの出店による初期経費の増加などにより、前年を下回った。
国内と海外のエリアフランチャイジーを含めた期末店舗数は5207店となった。
通期は、売上高1990億円、営業利益16億5000万円、経常利益25億円、当期利益2億円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。