セブン-イレブン/セブンカフェのコーヒーかす、消臭除菌剤にリサイクル
2017年05月30日 12:00 / トピックス
セブン-イレブン・ジャパンは6月8日、「セブンカフェ」の販売に伴い発生する「コーヒーかす」をリサイクルして作った「セブンカフェのコーヒーかすをリサイクルした消臭除菌剤」を、セブン-イレブン全店の店舗用清掃用品として導入する。
年間約10億杯を販売する「セブンカフェ」は、1杯ずつコーヒー豆を挽き、ドリップ方式で抽出されており、販売と同時に一定量の「コーヒーかす」が発生する。
コーヒーかすの消臭成分に着目し、これまで廃棄処分してきた「コーヒーかす」の一部をリサイクルして、消臭除菌剤を開発した。
優れた臭気対策製品を製造する無臭元工業や、リテールシステムサービスとともに、今回の消臭除菌剤を開発した。
エスプレッソ方式に比べて消臭成分が多く残る「コーヒーかす」を再利用。「コーヒー酸」「キナ酸」などの消臭成分を抽出した。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。