ヤフー/コンシューマ事業、売上高1.5倍の5117億円、アスクルの連結化で
2017年04月26日 13:54 / 決算
ヤフーが4月26日に発表した2017年3月期におけるコンシューマ事業の業績は、売上高5117億円(前年同期比1.5倍)、営業利益649億円(45.1%減)となった。
ヤフオク!、Yahoo!プレミアムにおける料金改定、Yahoo!ショッピングにおける広告売上の増加に加え、前年度にアスクルを連結子会社化したことなどにより、売上は大幅に増加した。
eコマース国内流通総額は、前年同期比で23.0%増の1兆8529億円となった。うち、アスクル単体におけるBtoB事業インターネット経由売上高(取扱高、20日締め)は2126億円。
コンシューマ事業の売上高は、全売上高に占める割合は59.9%となった。
営業利益の大幅な減益は前第2四半期に計上したアスクルの企業結合に伴う再測定益596億円に加え、第4四半期に計上した物流センターにおいて発生した火災に伴う損害額130億円の影響によるもの。
なお、コンシューマ事業は、「ヤフオク!」・「Yahoo!ショッピング」・「ASKUL」・「LOHACO」などのコマース関連サービスと、「Yahoo!プレミアム」・「Yahoo! BB」などの会員向けサービス、「Yahoo!不動産」などの情報掲載サービスで構成している。
関連カテゴリー
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ファミリーマート/無人決済システム導入店舗を九州に初出店
- 03月23日
-
- 神戸阪急/本館4階を「上品で華やかな暮らし」提案フロアへ
- 03月23日
-
- イケア/「イケア前橋」2024年に開業、北関東初出店
- 03月23日
-
- 平和堂/「守山店」建て替えのため閉店、25年に再出店
- 03月23日
-
- ミニストップ/ハロハロ史上初の監修商品、ゴディバとコラボ
- 03月23日
-
- 人事情報/H2O食品グループ、役員人事を発表
- 03月23日
-
- セブンイレブン/弁当・総菜工場の品質管理業務をデジタル化
- 03月22日
-
- カネ美食品/新社長にPPIHから寺山雅也氏
- 03月22日
-
- カネ美食品/PPIHと業務提携、総菜分野で差別化
- 03月22日