2013年1月 の記事一覧
- WDI/ルミネエスト新宿にパスタの新業態(01月21日)
- 東洋水産/女性向けカップめん「マルちゃん はなうた」シリーズ登場(01月21日)
- グリコ/2013年バレンタイン、「彼氏より女友達へのチョコ重視」=調査(01月21日)
- 日清オイリオ/使い切りのオリーブオイル「BOSCOポーションパック」展開(01月21日)
- 花王/中国でベビー用紙おむつ「メリーズ 瞬爽透気」発売(01月21日)
- コーセー/「スティーブンノル」から12色の白髪染め新発売(01月21日)
- サントリー/「伊右衛門 贅沢冷茶」新発売(01月21日)
- 国内生産が一番/日本国内での生産生き残り策(01月20日)
- 三菱商事/米久をTOBで連結子会社化(01月18日)
- 三越伊勢丹HD/中国天津市に2号店オープン(01月18日)
- マックスバリュ東海/中国に1号店を出店(01月18日)
- イオン/デジタルダイレクトを完全子会社化(01月18日)
- 東京ミッドタウン/リニューアル、商業エリアの42店舗を一新(01月18日)
- 小僧寿し/希望退職者60名を募集(01月18日)
- NTT都市開発/目白で商業施設を開発(01月18日)
- ABCマート/300億円以上を2018年満期の社債で調達(01月18日)
- 日産車体/湘南工場再編で商業施設(01月18日)
- 宅配寿司の茶月/破産申し立て、負債78億5800万円(01月18日)
- H&M/傘下ブランドのWEEKDAYを日本で初出店(01月18日)
- ミニストップ/カザフスタンに1号店(01月18日)
- コロワイド/東日本大震災で被災した店舗、建て替えオープン(01月18日)
- ビジコム/パソコンPOS、新バージョンでWindows8に対応(01月18日)
- サンドラッグ/12月の売上5.1%増(01月18日)
- ヤマダ電機/日本総本店池袋に地中海ダイニングオープン(01月18日)
- 日本通信販売協会/11月の売上4.0%増の1530億円(01月18日)
- 音楽ソフト市場/2012年は4.1%増の3270億3000万円(01月18日)
- 食べログ/ベストレストラン2012を発表(01月18日)
- 小僧寿し/社員独立支援制度を導入(01月18日)
- イオン北海道/12月の売上0.9%増(01月18日)
- スターゼン/子会社再編(01月18日)
- ニッセン、KDDI/拡張現実(AR)対応アプリをカタログに導入(01月18日)
- ドトールコーヒー/12月の売上2.4%減(01月18日)
- レナウン/今春、Aquascutum Golfを百貨店に出店(01月18日)
- 瀧定大阪/オリーブ・デ・オリーブを買収(01月18日)
- 東京ストアー/民事再生申請、負債55億円(01月18日)
- 小僧寿し/FC強化で加盟店比率7割へ(01月18日)
- プレナス/宮崎県にしゃぶしゃぶ業態を初出店(01月18日)
- 資生堂/グローバルブランド「SHISEIDO」から低刺激日やけ止め発売(01月18日)
- JSDA/石鹸洗剤の容器包装プラスチック使用量を削減(01月18日)
- サントリー/「オランジーナ」160ml缶発売(01月18日)
- キッコーマン/「紀文 豆乳飲料」に「ラムネ味」と「マンゴー味」登場(01月18日)
- 味の素/「Cook Do きょうの大皿」7種を全国発売(01月18日)
- 花王/子ねこ用「ニャンとも清潔トイレ」新発売(01月18日)
- 亀田製菓/“東京おかしランド”にコンセプトショップ展開(01月18日)
- 伊藤園/摘みたて愛媛みかん100%ジュース発売、果汁飲料の販促図る(01月18日)
- ジェトロ/香港の「国際総合食品見本市」に日本パビリオン設置(01月18日)
- ららぽーと豊洲/海の見えるフードコートを新規オープン(01月17日)
- 日本百貨店協会/12月の売上1.3%減の7165億円(01月17日)
- 医薬品流通/納入価格交渉は12月~3月が山場(01月17日)
- アンティ・アンズ/FC募集を本格化、今春FC出店へ(01月17日)
- マルハニチロ/2013年は106新商品展開、「シングルス」「シニア」向け充実(01月17日)
- プランタン銀座/バレンタインチョコレート、試食会議&お披露目会(01月17日)
- 玩具市場/2012年は2.8%減の7035億円の見込み(01月17日)
- フェリシモ/フルフィルメント本部を設置(01月17日)
- TSIホールディングス/2014年2月期に営業黒字化の見込み(01月17日)
- マミーマート/店舗戦略部を新設(01月17日)
- サッポロ/「バカルディ マンゴーモヒート」新発売(01月17日)
- 山崎製パン/「レーズンクリームサンドメロンパン」発売、ドラマとタイアップ(01月17日)
- 日本百貨店協会/12月の外国人観光客売上11.3%増(01月17日)
- ドン・キホーテ/3月中旬に福岡県飯塚市に出店(01月17日)
- 東京地区百貨店/12月の売上1.1%減の1737億円(01月17日)
- ロイヤルホスト/12月の売上3.2%増(01月17日)
- ミスターマックス/12月の全店売上高3.4%減(01月17日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/ららぽーと豊洲でフードコート初出店(01月17日)
- 神戸物産/12月の単体売上高7.4%増の155億円(01月17日)
- ジーフット/通期業績予想を上方修正(01月17日)
- ベン&ジェリーズ/日本3号店をららぽーと豊洲にオープン(01月17日)
- 神戸物産/乳製品の製造・販売会社を設立(01月17日)
- アンティ・アンズ/フードコート初進出、ららぽーと豊洲に出店(01月17日)
- 日清オイリオ/トクホの「食物繊維入り紅茶」新発売(01月17日)
- サントリー/「角ハイボール缶〈濃いめ〉」全国に販売チャネル拡大(01月17日)
- マックスファクター/「SK-Ⅱ COLOR」アイシャドウとリップグロスに新色(01月17日)
- 東急/武蔵小杉東急スクエア、98店舗が4月2日オープン(01月16日)
- 六本木ヒルズ/開業10周年、改装で新規40店オープン(01月16日)
- グランフロント大阪/266店・4.4万㎡の商業施設、4月26日開業(01月16日)
- ヤフー/ローソンと定期宅配サービス(01月16日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/チョコレートの「ダズンボックス」試食会(01月16日)
- 流通BMS/2012年の導入賛同企業86社に拡大(01月16日)
- ビール類市場/12月はビール2.8%減、発泡酒4.1%減(01月16日)
- アマゾン/DVDとBlu-ray買取サービス開始(01月16日)
- H&M/世界の12月売上高は8%増(01月16日)
- ユナイテッドアローズ/NY発セレクトショップのスティーブンアラン展開(01月16日)
- プレミアム・アウトレット/18日~27日、最大90%OFFのバーゲン(01月16日)
- DCM/12月の売上0.7%減(01月16日)
- 松坂屋名古屋店/13年ぶりに食品フロア改装(01月16日)
- マツモトキヨシHD/12月の売上5.1%増(01月16日)
- 共通ポイント市場/2012年は23.2%増の653億円(01月16日)
- DNP、日本ユニシス/2016年に500億円の連携売上目標(01月16日)
- ドン・キホーテ/和歌山県紀の川市に出店(01月16日)
- アメリカンイーグル/ラゾーナ川崎に、2月1日オープン(01月16日)
- Ponta/スマートキッチンでポイントサービス(01月16日)
- コメダ珈琲店/MBKパートナーズが買収(01月16日)
- AOKI/12月の売上3.9%増(01月16日)
- ベルーナ/12月の売上5.3%増(01月16日)
- あきんどスシロー/12月の売上99億9984万円(01月16日)
- 楽天/岩手県下の新成人に電子ブックリーダーを寄贈(01月16日)
- ハナテン/石川県のイオンモールに出店(01月16日)
- アサヒF&H/2012年の販売実績5%増(01月16日)
- カルピス/2012年販売実績1%増、果汁飲料「ウェルチ」好調(01月16日)
- アサヒ飲料/2012年販売数量は12%増、過去最高を更新(01月16日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン