2013年1月 の記事一覧
- 渋谷ヒカリエ/開業後初のバレンタインプロモーション(01月24日)
- 東急/東横線渋谷駅舎跡地にイベントスペース(01月24日)
- 東急ハンズ/鹿児島と大分に出店(01月24日)
- 食べログ/スイーツ、ラーメン、ランチのランキング発表(01月24日)
- プロント/日比谷図書文化館に出店(01月24日)
- ナフコ/千葉県に進出(01月24日)
- 文化学園/ブランドをテーマに三越伊勢丹HDの社長らが講演(01月24日)
- コロワイド/原宿・竹下通りにパスタとピザの専門店(01月24日)
- コナカ/タイ・バンコクに2店出店(01月24日)
- アウトドアプロダクツ/イクスピリアに日本初のオフィシャルストア(01月24日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/ボーノ相模大野に3月15日出店(01月24日)
- ぐるなび/会員ランク制度を開始(01月24日)
- キユーピー/「経営アドバイザリーボード」を設置(01月24日)
- カゴメ/4~12月期も2ケタ増収ペース維持(01月24日)
- ニチレイ/特損発生、2013年通期純利益予想を21億円引き下げ(01月24日)
- ユニ・チャーム/「マミーポコパンツ」改良新発売(01月24日)
- ホクト/マレーシアにきのこセンター建設(01月24日)
- ユニリーバ/2012年通期は10%増収、新興国がけん引(01月24日)
- 米J&J/第4四半期は増益(01月24日)
- 渋谷駅周辺地区/開発計画を発表、2017年度一部開業(01月23日)
- ららぽーと横浜/2月から大規模リニューアルで133店を一新(01月23日)
- 伊勢丹新宿店/世界最大級のチョコの祭典で12か国73ブランド展開(01月23日)
- そごう・西武/自主商品売上1000億円を目標に(01月23日)
- ららぽーと柏の葉/3月15日から大規模リニューアル、76店出店(01月23日)
- 高島屋大阪店/南海会館ビル建替えで売場縮小(01月23日)
- インターネット通販/利用頻度は月に1回が59.6%(01月23日)
- ユニクロ/2013年スペシャルオリンピックスにウェアを寄贈(01月23日)
- マルエツ/長津田店譲渡で特別利益38億円(01月23日)
- OPA/6年ぶりの出店で、4月に梅田オーパをオープン(01月23日)
- カワチ薬品/4~12月は売上高5.2%増、営業利益18.5%減(01月23日)
- 日本ユニシス/グローバルマーケティング戦略セミナー(東京)開催(01月23日)
- ファミリーマート/LINEで無料スタンプを配信(01月23日)
- 紀伊國屋書店/グランフロント大阪に出店、4月26日(01月23日)
- 書籍市場/2012年は5.4%減の1兆528億円(01月23日)
- 中部薬品/静岡県焼津市に出店(01月23日)
- エキュート大宮/3月22日、アーバンリサーチの新コンセプトショップ(01月23日)
- ファミリーマート/岩手県と地域活性化包括連携協定(01月23日)
- 楽天/伊藤忠商事から太陽光発電システム会社の株式取得(01月23日)
- ニッセンHD/1月の通販売上14.1%減(01月23日)
- 総合メディカル/4~12月は売上高6.3%増、営業利益16.5%減(01月23日)
- ゲンキー/7~12月は売上高0.9%減、営業利益69.9%減(01月23日)
- 総合メディカル/子会社を吸収合併(01月23日)
- カスタマー・コミュニケーションズ/新社長に米倉取締役が昇格(01月23日)
- F&N/買収合戦終結、キリンによる食品・飲料事業取得ならず(01月22日)
- セブン-イレブン/香川県と愛媛県に食品工場整備(01月22日)
- イオン/グループ合同会社説明会(01月22日)
- 小田急線相模大野駅西口/3月15日、大型複合施設開業(01月22日)
- 富士通フロンテック/レジ待ち時間を33%短縮、セルフ精算レジ(01月22日)
- 日本チェーンストア協会/2012年年間売上1.3%減の12兆5340億円(01月22日)
- いなげや/成瀬専務が社長に(01月22日)
- 呉服市場/2012年は3.7%増の3110億円(01月22日)
- DCM/社長直轄の経営戦略室(01月22日)
- プラネット/日用品・化粧品業界2013年春夏新製品カタログ発行(01月22日)
- イオン/クリスマスチャリティーでユニセフに寄付(01月22日)
- 日本環境設計/プラスチック製品のリサイクル社会実験(01月22日)
- 日本チェーンストア協会/12月の総販売額は0.7%増(01月22日)
- 大阪ステーションシティ/1月30日から顧客参加型プロジェクト(01月22日)
- クリエイトSD/12月の売上9.3%増(01月22日)
- 日販/電子記録債権による手形代替決済サービス導入(01月22日)
- はるやま商事/上海に2号店を出店(01月22日)
- シダックス/静岡のカフェでノロウィルスの食中毒(01月22日)
- 西松屋チェーン/1月の売上2.5%増(01月22日)
- テイツー/営業本部と管理本部を廃止(01月22日)
- ライトオン/1月の売上3.3%減(01月22日)
- ラオックス/貿易仲介事業の拡大強化で業務提携(01月22日)
- 食べログ/有料ユーザーが15万人突破(01月22日)
- ロクシンタン/東急たまプラーザ店に2月14日出店(01月22日)
- ショップエアライン/Visaプリペイドカードを導入(01月22日)
- JT/“幻のコーヒー”ブレンドした缶コーヒー再登場(01月22日)
- 三洋電機/食器洗い乾燥機で発火事故、4万6646台をリコール(01月22日)
- ヱスビー/商品バーコードと連動したスマホアプリ提供(01月22日)
- 貝印/サクラ型ドーナツが作れる「型」発売(01月22日)
- 永谷園/魚をフライパン1つ調理できる「お魚マジック」(01月22日)
- クレハ/「NEWクレラップ」リニューアル、使い勝手を改善(01月22日)
- 富士経済/「セルフフェイスケア」の国内市場、2012年はやや拡大の見込み(01月22日)
- カゴメ/トマトメニューの幅が広がる業務用3品新発売(01月22日)
- ピックルス/「燻製風枝豆」を新発売(01月22日)
- 三井不動産/新宿中村屋ビル建替え(01月21日)
- 味の素/バングラデシュで包装工場を稼働、南アジアの事業強化(01月21日)
- コンビニエンスストア/2012年の年間売上4.4%増の9兆264億円(01月21日)
- キリン/「午後の紅茶」から春限定のフレーバードティー発売(01月21日)
- アスクル/上海子会社解散で貸付金13億、取立不能のおそれ(01月21日)
- ファンケル/12月の売上高は1.0%減(01月21日)
- JT/12月たばこ売上高は4.6%減(01月21日)
- ヤクルト/オリゴ糖製品が「コーシャ食品」認証取得、北米展開に弾み(01月21日)
- セブン-イレブン/12月の売上6.7%増(01月21日)
- アメリカンイーグル/池袋店(01月21日)
- コンビニエンスストア/12月の全店売上3.1%増(01月21日)
- 全国百貨店/2012年の売上0.1%減の6兆1453億円(01月21日)
- コジマ/ビックカメラの木村取締役を代表取締役会長に選定(01月21日)
- ライセンスブランド市場/2012年は2.9%減の1兆3239億円(01月21日)
- セブン-イレブン/和歌山県で移動販売(01月21日)
- 東京地区百貨店/2012年売上は1.7%増の1兆5203億円(01月21日)
- 日本百貨店協会/2012年の外国人観光客売上26.7%増(01月21日)
- マークスタイラー/ECサイト専用に3ブランド投入(01月21日)
- ダイヤモンドダイニング/4本部・4室体制を6本部2室制に変更(01月21日)
- セブン&アイ・フ-ド/レストラン事業部を再編(01月21日)
- ダイヤモンドダイニング/グループ内組織再編(01月21日)
- 壱番屋/世界最大のカレーチェーンでギネス記録認定(01月21日)
- ファミリーマート/山口県と地域活性化包括連携協定(01月21日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン