上場外食100社/「卵メニュー」休止企業の半数で再開
2023年07月06日 16:10 / 商品
帝国データバンクが7月6日発表した「上場主要外食100社」卵メニュー休止状況調査(2023年7月)によると、上場する外食大手100社のうち、2023年に入って卵メニューの休止・休売状態となった企業は、同日時点で13社判明した。
5月調査時点では最大29社が卵メニューの提供を休止していたが、6月末までに提供再開の動きが判明した企業は16社に上り、半数が休止から再開へと転じたという。
JA全農たまごによれば、7月の鶏卵1kg(東京Mサイズ)の卸売価格平均は6日時点で338円と、過去最高値だった5月から12円下落した。足元では国内鳥インフルエンザの「清浄化」も重なって鶏卵供給量が回復している。
加工用の輸入鶏卵も大幅に増加している。
外食産業における「卵メニュー」提供休止の圧力は徐々に緩和へと向かっている。
■問い合わせ先
帝国データバンク
情報統括部
TEL:03-5919-9343
E-mail:tdb_jyoho@mail.tdb.co.jp
■「卵メニュー」提供休止の関連記事
上場外食100社/卵メニュー休止が初の減少、鶏卵価格が横ばい
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。