イトーヨーカドー/「COMPANY」で約3万7000人の人事情報を一元管理
2022年07月26日 15:30 / IT・システム
- 関連キーワード
- イトーヨーカドー
Works Human Intelligence(以下:WHI)は7月26日、イトーヨーカ堂が人事情報の一元管理と従業員の利便性向上を実現するために、WHIの統合人事システム「COMPANY」の利用を決定したと発表した。
「COMPANY」はWHIが提供する大手法人向け統合人事システム。さまざまな業種業態、約1200法人グループへの導入実績がある。企業環境の変化に対応するための標準機能の強化を、定額保守料の範囲内で行うことで、大手法人の人事業務効率化、ITコストの見える化に貢献するという。
イトーヨーカ堂は、衣食住に関連する商品を取り扱う総合スーパーとして日本国内128の店舗(2022年6月末現在)を展開しており、パート・アルバイトを含めて約3万7000人の従業員が勤務している。
今回、「COMPANY」採用で約3万7000人の人事データベース構築を推進。ペーパレス化の実現で店舗の業務負荷軽減を図る。
店舗で働く従業員は「顧客に寄り添った接客や売り場づくりの時間の確保」、本社で働く従業員は「リアルタイムで申請情報等の確認による効率的な店舗バックアップの実現」など、今まで以上にひとりひとりが本来やるべき業務へ注力できる環境づくりの実現に向けて「COMPANY 人事」「COMPANY Web Service」の導入が決定した。さらに、2022年8月頃には入社手続き業務をサポートする「COMPANY 雇用手続き管理」を導入予定だ。
書類、表計算ソフトなどで管理している人事情報を「COMPANY」上で一元管理。それによって店舗・人事部門双方の業務効率化ができる。
「COMPANY Web Service」では、従業員が人事部門に提出する各種申請業務をWeb上で実施可能になる。このペーパレス化により、イトーヨーカ堂の人事申請書類を約80%削減することが期待されている。
また、デジタルツールの利用に慣れていない人も利用しやすいユーザーインターフェースを採用している。ひとりひとりにPCを貸与しなくても、個人のスマートフォンを利用して住所変更などの手続きが可能になる。
■Works Human Intelligence Webサイト
https://www.works-hi.co.jp/
関連記事
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- オークワ/和歌山市の「神前店」リニューアル
- 12月06日
-
- くすりのレデイ/岡山県に「津山高野店」オープン
- 12月06日