阪急うめだ本店/アバター接客の実験開始、AI活用し100言語に対応

2025年10月10日 13:53 / IT・システム

阪急うめだ本店は10月10日、アバター接客の実証実験(アバターインフォメーション)を本格開始した。

<アバター接客>
アバター接客

55インチモニターを使い、アバタースタッフが遠隔で店内を案内。サービスなどの問い合わせに対し、回答する。AIの活用で約100言語に対応する(文字での表示)。

増加する訪日外国人に向け、多言語対応によるユニバーサルなサービスを目指す。

設置場所は、阪急うめだ本店1階JR側8番出入り口(大阪市北区角田町8-7)。

10時~18時まで稼働する。実験期間は12月下旬まで。

阪神梅田本店/食品フロアを今秋リニューアル、全国初出店含む20店舗が新規オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

AIに関する最新ニュース

一覧

阪急阪神百貨店に関する最新ニュース

一覧

阪急うめだ本店に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧