JR西日本/エキナカ「コンビニ」でキャッシュレス2%即時還元
2019年09月18日 14:30 / 販促
JR西日本グループは9月18日、グループ企業6社が運営するコンビニで10月1日から2020年6月30日まで、キャッシュレス決済を利用すると、購入商品価格2%を即時還元すると発表した。
経済産業省が実施するキャッシュレス・消費者還元事業とは異なる、JR西日本グループの独自施策として実施する。
対象となるのは、ジェイアール西日本デイリーサービスネット、ジェイアールサービスネット金沢、ジェイアールサービスネット岡山、ジェイア ールサービスネット広島、ジェイアールサービスネット福岡、 JR西日本山陰開発が展開する、コンビニ・キヨスクとおみやげ店舗。
JR西日本の駅やその周辺で展開する「セブン-イレブン ハートイン」「セブン-イレブン キヨスク」「アントレマルシェ」などで取り扱うコンビニ商品と、おみやげ店舗で販売する一部のコンビニ商品をキャッシュレス決済で購入すると、会計時に購入価格の2%分を即時還元する。
還元対象商品やサービスの合計金額(税込)に対して2%分をポイント即時充当分として差し引く。
対象商品は、コンビニ商品として取り扱う食品、雑貨、タバコ、酒。おみやげ、新聞、駅弁など一部商品は、2%即時還元対象外となる。
対象となるキャッシュレス決済方法は、クレジットカード、デビットカード、電子マネー、バーコード決済。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。