インテージ/withコロナで変わる今後の売場・販促解説11月19日無料WEB開催
2020年10月23日 13:30 / セミナー
インテージは11月17日~20日、オンラインセミナー「インテージフォーラム2020」を開催する。
3日目の11月19日(木)12:30~13:10は流通業・小売業関係者向けに「withコロナで変わる! これからの売り場の在り方~生活者の変化と店頭課題に対応する次の一手とは?~」と題したメインセッションを実施する。
コロナ禍においてチラシ削減、日替わり特売中止など集客施策は変わりつつある。
さらに恒常的な人員不足によって、店頭を作りきれないということもいよいよ無視できなくなってきた。
そんな中、「定番売場でしっかりと売る」にシフトする企業が出始めている。今回のセッションでは現在の小売業動向と合わせ、「定番売場で売る」ためのポイントと、2021年3月にリリースする新しい販促サービスを紹介する。
また、当日は13:20以降のセッションでも、国分グループ本社、NTTドコモなどを講師に招き、流通業・小売業関係者向けにコロナ禍における商圏・生活者の変化の事例共有や課題解決に向けたソリューションの発表を予定。他日程でもメーカー・代理店へ様々なセッションを用意している。
■開催概要
開催日時:2020年11月17日(火)~20日(金)12:30~20:30
開催場所:特設webサイト上
配信方法:Zoomウェビナー
参加費:無料(事前登録制)
主催:インテージ
■詳細・申込はこちら
https://www.intage.co.jp/forum2020/
■問い合わせ先
インテージフォーラム事務局
i-forum-info@intage.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。