ドン・キホーテ/大阪・泉州エリアにギラギラなドンキ「貝塚店」オープン
2024年03月12日 10:46 / 店舗
ドン・キホーテは4月2日、大阪府貝塚市に「ドン・キホーテ貝塚店」をオープンする。
貝塚市のある大阪府南西部の泉州エリアは、ギラついた活気がある地域で、店舗のコンセプトを「ギラギラドンキ」に設定。「This is ドンキ」ともいえる一昔前のドンキで見かけた所狭しと商品が並ぶ店づくりや、あの頃よく買ったギラついた商品展開で、大阪市内から和歌山方面まで広域で集客したい考え。
「ギラギラドンキ」は、泉州エリアで有名な「だんじり祭り」の熱く、情熱的でギラついた活気や、昭和バブル期のギラついた時代の雰囲気を連想して設定した。店舗壁面には当時一世を風靡(ふうび)したディスコで踊る公式キャラクタードンペン、ドンコが描かれている。
店づくりも一昔前のドンキっぽさを重視した。あえてコンパクトな幅にした通路、足元から高い所まで所狭しと多種多様な商品で埋め尽くす陳列(圧縮陳列)を多用し、10~20代には「Y2Kデザイン」のような目新しさ、30~40代には懐かしさを提供する。
商品も、イルミネーションのように光るカー用品、香水・芳香剤のような香りグッズ、カラコン、コスメ、ピアッサー、アクセサリー、キャラクターソックスといった「あの頃よくドンキで買った」と思えるようなラインアップを強化する。
一方で、サンリオ、アニメキャラはじめとした若い世代に人気のキャラクターがデザインされた衣料、雑貨、文具などを一カ所に集結したコーナーを入り口付近に設置。推し活グッズを買いたいガチ勢から興味本位でちょっと見てみたい人まで、宝さがしをするような感覚で過ごせる場所を目指す。
また、隣接する都市のドン・キホーテは閉店時間が早いことから、同店では深夜3時まで営業。大阪市内と和歌山を結ぶ国道26号線沿いに位置することもあり、広域の生活者へ深夜の時間帯に、緊急の買い物や時間消費の場を提供する(3月12日現在:MEGAドン・キホーテ岸和田店23時閉店、ドン・キホーテ泉佐野店22時閉店)。
■ドン・キホーテ貝塚店
営業時間:9時~27時(翌3時)
所在地:大阪府貝塚市久保1-28-1
交通:車 阪和自動車道 貝塚ICより約12分、公共交通機関 JR阪和線東貝塚駅より徒歩約15分(1.2km)
開店日:2024年4月2日9時
売場面積:1291m2
建物構成:鉄骨造地上2階建(うち直営部分は1階)
商品構成:食品、酒、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、スポーツ用品、家電製品、衣料品、カー用品、バラエティグッズなど
駐車台数:70台(平面)、187台(隔地)
駐輪台数:115台
■ドン・キホーテの関連記事
ドンキ/面積都内最大級の「MEGAドン・キホーテ成増店」オープン
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。