流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





NTTデータなど/スマートフードチェーン輸出実験、RFID温度ロガータグ活用

2022年06月01日 14:00 / 経営

SIP「スマートバイオ産業・農業基盤技術」 スマートフードチェーンコンソーシアム大項目3輸出プラットフォームは6月1日、ブロックチェーンを活用したスマートフードチェーンシステムの輸出実証試験を開始すると発表した。

<スマートフードチェーン輸出実証実験>
スマートフードチェーン輸出実証実験

同プラットフォームは、プロジェクト推進のため、三菱ケミカルがリーダーとなり、六つの民間企業(三菱ケミカル、NTTデータ、沖縄セルラー アグリ&マルシェ、タキイ種苗、堀場製作所、ヤマト運輸)によって構成されている研究グループ。ブロックチェーンを活用したデータ連係によるスマートフードチェーンシステムにより、日本の生産者の情報、輸送中の温度管理を行うことで日本の農林水産物・食品の意味的価値を向上させ輸出の拡大を行うとともに、フードロスの削減につなげることを目指している。プロトタイプのスマートフードチェーンシステムが完成したため、2022年度より本格的に実証試験を開始するもの。

今回の実験では、生産者、物流倉庫、小売店において、トレイサビリティー情報として輸送経路、輸送時の温度や衝撃などの情報を取得。これらの情報はブロックチェーン技術を用いて記録することで情報改ざんを防ぎ、情報の正しさを担保する。NTTデータのBlockTrace for Cold ChainおよびDXプラットフォーム「iQuattro」を活用したトレイサビリティーシステムに記録された情報は、小売店での品質担保、消費者向けの情報発信に活用され、安心・安全を届けることが可能だという。

<RFID温度ロガータグで温度管理を徹底>
RFID温度ロガータグで温度管理を徹底

また、RFID温度ロガータグを活用した温度管理を導入。RFID温度ロガータグをスマートフードシステムの情報連携基盤となるスマートフードチェーンプラットフォームukabisと接続し、NTTデータが開発したブロックチェーンを活用したスマートフードチェーンシステムへ書き込める。

スマートフードチェーンシステムは生産者、流通業者、消費者の情報連携を行うとともに、日本産食品輸出拡大においてグローバルな日本食品の価値向上につなげたい考えだ。

■問い合わせ先
NTTデータ
デジタルビジネス推進部
食農ビジネス企画担当
村田・樋口・内田
TEL:050-5546-9294

関連記事

経営 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧