コンビニに関するニュース一覧
-
- セブンイレブン/沖縄県で200店舗突破
- セブン-イレブン・沖縄は10月31日、沖縄県での出店200店舗突破を記念したキャンペーンを実施する。 <セブンイレ ...続きを読む
- 10月29日
-
- ローソン×KDDI/欠品検知や品出しでロボット活用、店舗DXの実証実験11/8開始
- ローソンとKDDIは11月8日、都内の「ローソン S KDDI 高輪本社店」でAIとロボット技術を組み合わせた新たな店舗 ...続きを読む
- 10月28日
-
- ローソン×KDDI/フィリピンでAI活用の実証実験、店舗効率化や売上向上目指す
- ローソンとKDDIはこのほど、フィリピンでAIを活用した店舗オペレーション効率化と売上向上に向けた実証実験を始めた。 ...続きを読む
- 10月28日
-
- ファミマ 新商品/使い切りサイズの「秋田県産あきたこまち1kg」発売
- ファミリーマートは10月28日、1kgサイズの新米「秋田県産あきたこまち 1kg」(税込み1381円)を沖縄県を除く一部 ...続きを読む
- 10月27日
-
- 住友不動産大崎ツインビル西館/無人決済型コンビニをオープン
- 住友不動産グループの泉レストランは10月27日 、住友不動産大崎ツインビル西館(東京都品川区)のテナント従業員専用ラウン ...続きを読む
- 10月27日
-
- セブンイレブン/「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」10/28発売、UCC上島珈琲と開発
- セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)は10月28日、UCC上島珈琲と共同開発した「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」を発売 ...続きを読む
- 10月24日
-
- ファミマ 新商品/11種類のチョコスイーツ10/28発売、テーマはひとくちで3度幸せ
- ファミリーマートは10月28日、11種類のチョコスイーツをデザート・パン・アイス・菓子・ドリンク・焼き菓子など、さまざま ...続きを読む
- 10月24日
-
- セブンイレブン、ファミマ、ローソン上期決算/節約志向対策・加盟店利益の確保で明暗
- 大手コンビニ3社の2026年2月期第2四半期の業績を見ると、ファミリーマートとローソンが、セブン-イレブン・ジャパンを利 ...続きを読む
- 10月21日
-
- コンビニエンスストア/9月既存店1.2%増、おにぎり・揚げ物が好調
- 日本フランチャイズチェーン協会が発表した9月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高9560億2 ...続きを読む
- 10月20日
-
- ローソン/千葉に災害支援コンビニをオープン、30年度までに100店舗体制へ
- ローソンは2025年度中に、「ローソン富津湊店」(千葉県富津市)を災害支援コンビニ1号店として運用を開始する。 災 ...続きを読む
- 10月16日
-
- ローソン 決算/3~8月営業収益・利益全てで3年連続過去最高を更新
- ローソンが10月15日発表した2026年2月期第2四半期の決算によると、営業収益6218億6000万円(8.7%増)、事 ...続きを読む
- 10月15日
-
- ローソン/全店平均日販が初の60万円台に
- ローソンは10月15日、2026年2月期第2四半期の国内コンビニエンスストア全店平均日販が、過去最高の60万3000円と ...続きを読む
- 10月15日
-
- ローソン/茨城・兵庫でリチウムイオン電池内蔵製品を回収する実証実験10/15開始
- ローソンは10月15日以降、茨城県守谷市および兵庫県神戸市内のローソン計4店舗(守谷市2店舗、神戸市2店舗)で、リチウム ...続きを読む
- 10月14日
-
- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第4回ローソン/冷凍おにぎりとパンで社会課題解決へ
- ローソンでは中食メーカーの製造工場の隙間時間を活用し、おにぎり・調理パンなどの冷凍食品を作る試みを進めている。目指すのは ...続きを読む
- 10月10日
-
- セブンイレブン/9月の既存店売上0.5%増、新おにぎり・秋商品の売上好調
- セブン&アイ・ホールディングスが発表した9月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は0.5%増、客数2. ...続きを読む
- 10月10日
-
- ファミマ/9月、既存店売上高49カ月連続の前年越え
- ファミリーマートが発表した9月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比3.3%増、客数1.4%減、客単価4.8% ...続きを読む
- 10月10日
-
- ミニストップ/9月は既存店売上5.3%減
- ミニストップが発表した9月の売上状況によると、既存店売上高5.3%減、客数6.5%減、客単価1.3%増となった。全店売上 ...続きを読む
- 10月10日
-
- セブン&アイ 決算/3~8月営業収益6.9%減、北米コンビニ事業が苦戦
- セブン&アイ・ホールディングスが10月9日に発表した2026年2月期第2四半期決算によると、営業収益5兆6166億370 ...続きを読む
- 10月09日
-
- ファミマ/JR成瀬駅に無人決済店舗10/15オープン、物流を一部外部委託
- ファミリーマートは10月15日、TOUCH TO GOが開発した無人決済システムを導入した店舗として、JR横浜線成瀬駅に ...続きを読む
- 10月09日
-
- ファミマ 決算/3~8月増収増益、細見社長「インフレ時代の顧客ニーズを捉えた」
- ファミリーマートが10月8日発表した2026年2月期第2四半期決算によると、営業収益2605億4900万円(1.2%増) ...続きを読む
- 10月08日
-
- セブンイレブン/北海道の店舗で野菜・果物を拡大、ワンストップの買物需要に対応
- セブン-イレブン・ジャパンは10月7日、北海道内のセブン-イレブンで野菜や果物の取り扱いを拡大すると発表した。 < ...続きを読む
- 10月08日
-
- ミニストップ 決算/3~8月増収増益、店内加工ファストフードが売上けん引
- ミニストップが10月8日に発表した2026年2月期第2四半期(中間期)決算によると、営業総収入487億2700万円(前年 ...続きを読む
- 10月08日
-
- セブンイレブン/店舗に人型ロボットの導入目指す、2029年までに
- セブン-イレブン・ジャパンは2029年までに、セブン-イレブン店舗にヒューマノイド(人型)ロボットの導入を目指す。 ...続きを読む
- 09月30日
-
- ローソン/小豆島に初出店「小豆島土庄税務署前店」10/2オープン
- ローソンは10月2日、「ローソン小豆島土庄税務署前店」(香川県)をオープンする。 <ローソン小豆島土庄税務署前店> ...続きを読む
- 09月26日
-
- ファミマ×NTT/石川・能登地域で26年春移動販売の実証実験、平時・災害時に活用
- ファミリーマートとNTTドコモ、NTTドコモビジネス(旧 NTTコミュニケーションズ)は9月19日、平時および災害時に石 ...続きを読む
- 09月22日
-
- ポプラ/店内で焼き上げるパンコーナー「小さなパン屋さん」開始
- ポプラは9月25日、生活彩家 広島市役所店内に、パンコーナー「小さなパン屋さん」を新設する。 <小さなパン屋さん> ...続きを読む
- 09月22日
-
- コンビニエンスストア/8月既存店2.1%増、おにぎり・菓子が好調
- 日本フランチャイズチェーン協会が発表した8月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高1兆296億 ...続きを読む
- 09月22日
-
- ローソン 新商品/アイラ・ウイスキー「ブルックラディ」ハイボール缶9/23発売
- レミーコアントロージャパンは9月23日、「ザ・ラディ・ハイボール」(税込み600円、350ml)をローソン・ナチュラルロ ...続きを読む
- 09月12日
-
- セブンイレブン/8月の既存店売上0.8%増、備蓄米弁当・セール効果などで
- セブン&アイ・ホールディングスが発表した8月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は0.8%増、客数0. ...続きを読む
- 09月10日
-
- ファミマ/北陸550店舗でおむすび・弁当などの配送を1日2便に変更
- ファミリーマートは物流効率化の一環として、9月16日から北陸地区(富山県、石川県、福井県)の約550店舗でおむすびや弁当 ...続きを読む
- 09月10日
-
- ファミマ/8月、既存店売上高48カ月連続の前年越え
- ファミリーマートが発表した8月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比3.6%増、客数0.8%減、客単価4.5% ...続きを読む
- 09月10日
-
- ミニストップ/8月は既存店売上2.2%減
- ミニストップが発表した8月の売上状況によると、既存店売上高2.2%減、客数3.5%減、客単価1.4%増となった。全店売上 ...続きを読む
- 09月10日
-
- セブンイレブン/ロボットやアバター活用で店舗業務を省人化、都内でテスト開始
- セブン-イレブン・ジャパンはロボットを活用して店舗業務の省人化を進める。9月から東京都荒川区の「セブン-イレブン荒川西尾 ...続きを読む
- 09月09日
-
- シャミネ鳥取/飲食「えきなかキッチン」とセブン×お土産屋の複合店10/1オープン
- JR西日本山陰開発は10月1日、JR「鳥取駅」直結のショッピングセンター「シャミネ鳥取」に、飲食ゾーン「えきなかキッチン ...続きを読む
- 09月03日
-
- ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表
- ミニストップは店内で製造・販売したおにぎりなどで消費期限の表示偽装があった問題を受け、9月1日に調査結果と再発防止策を発 ...続きを読む
- 09月01日
-
- ファミマ/ブルーフロント芝浦にPBアパレルのサテライト店舗オープン
- ファミリーマートは9月1日、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の初のサテライトショップをブルーフロント芝 ...続きを読む
- 08月29日
-
- ファミマ/お得なクレジットカードを開始、ファミペイ連携で割引率は最大5%
- ファミリーマートは今秋、ポケットカード提携のもと、同社初の請求時にお得になるクレジットカード「ファミマカード」を開始する ...続きを読む
- 08月27日
-
- ローソン/災害時専用おにぎりの作成訓練を開始
- ローソンは8月26日、店内厨房を活用した災害時専用おにぎりの作成訓練を「ローソン久が原一丁目店」(東京都大田区)で実施し ...続きを読む
- 08月26日
-
- ヤッホー×セブンイレブン/クラフトビール「有頂天エイリアンズ」想定2割増で推移
- ヤッホーブルーイングは8月22日、セブン-イレブンと共同開発したクラフトビール「有頂天エイリアンズ」が発売から3カ月で合 ...続きを読む
- 08月22日
-
- コンビニエンスストア/7月既存店2.0%増、おにぎり・カウンター商材が好調
- 日本フランチャイズチェーン協会が発表した7月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高1兆359億 ...続きを読む
- 08月20日
-
- セブンイレブン/7月の既存店売上横ばい、酷暑で客数減も販促奏功
- セブン&アイ・ホールディングスが発表した7月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は横ばい、客数1.5% ...続きを読む
- 08月18日
-
- ファミマ/7月、既存店売上高47カ月連続の前年越え
- ファミリーマートが発表した7月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比4.2%増、客数0.2%増、客単価4.0% ...続きを読む
- 08月18日
-
- ミニストップ/7月は既存店売上2.4%減
- ミニストップが発表した7月の売上状況によると、既存店売上高2.4%減、客数3.4%減、客単価1.1%増となった。全店売上 ...続きを読む
- 08月18日
-
- ミニストップ/23店舗で消費期限の偽装判明、全店で弁当・総菜の店内製造中止
- ミニストップは8月18日、23店舗で商品製造ルールを逸脱した販売方法が確認されたと発表した。 店内厨房(ちゅう ...続きを読む
- 08月18日
-
- ローソン、KDDIほか/太陽光発電で32店舗間に電力を融通する実証実験11月開始
- KDDI、auエネルギーホールディングス、エナリス、ローソンは11月、ローソン店舗のCO2排出量削減および電力の需給バラ ...続きを読む
- 08月08日
-
- ローソン/「ゴーストレストラン」を群馬・長野の19店舗に導入
- ローソンは8月14日、デリバリー専用商品を店内厨房で調理して宅配するサービス「ゴーストレストラン」を群馬県と長野県の19 ...続きを読む
- 08月08日
-
- セブン&アイ/2030年度までに国内コンビニ1000店舗増へ、改装に3000億円を投資
- セブン&アイ・ホールディングスは2030年度までに国内のセブン-イレブンを約1000店舗増やす。食品分野の強化のために既 ...続きを読む
- 08月06日
-
- セブンプレミアムゴールド/15周年でプチぜいたくな食シーン提案、一部商品は値下げも
- セブン&アイグループの高価格帯プライベートブランド「セブンプレミアム ゴールド」は9月28日、15周年を迎える。 ...続きを読む
- 08月05日
-
- ローソン/食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始
- ローソンは8月5日、食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始した。 <値引きシールイメージ> ...続きを読む
- 08月05日
-
- ファミマ/40%増量キャンペーン今夏も開催、前年比売上10%増を目指す
- ファミリーマートは8月5日、人気商品の値段をそのままに増量するキャンペーン「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり4 ...続きを読む
- 08月04日
1/13