ファミリーマート/福井県・石川県は通常通り営業、一部配送に遅れ
2018年02月13日 11:20 / トピックス
ユニー・ファミリーマートホールディングス(UFHD)は2月12日現在の北陸地方の大雪対応について、発表した。
ファミリーマート・サークルK・サンクスの店舗の営業の状況は、福井県(162店)、石川県(275店)内のうち、休業店舗はない。
一部店舗にて、商品の配送に遅れが発生しているが、おむすびやパンの送り込みや特別車両による配送を行うなど、店舗への商品の納品を最優先に行っている。
道路状況の改善にともない徐々に正常化に向かっているという。
また、店頭の雪かきや商品陳列など、店舗の営業支援を目的に、2月8日から、主に福井県に対して、のべ440名を超える応援要員の派遣を予定している。
すでに、310名を超える社員が、営業支援にあたっている。
アピタ・ピアゴは、福井県(4店)、石川県(4店)内の福井県2店は営業時間を変更した。
他は通常どおり営業。8店舗への商品配送は、一部商品を除き正常化している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。