JR西日本/4~6月の流通業は0.6%減の551億円

2016年07月27日 15:08 / 決算

JR西日本の2017年3月期第1四半期決算によると、流通業の売上高は551億円(前年同期比0.6%減)、営業利益9億円(34.6%減)となった。

セブン-イレブン・ジャパンとの提携店舗は、今年度新たに33店を開業して226店となり、売上げも順調に推移した。

飲食店の市中展開を目的に、2015年8月に連結子会社のジェイアール西日本フードサービスネットが株式取得した「からふね屋珈琲」を6月に吸収合併した。

これらの取り組みを推進したが、百貨店の売上げが軟調であったこともあり、減収減益となった。

三井住友カード/セブンイレブンでVポイント最大10%還元、スマホ決済推進

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

決算 最新記事

一覧

百貨店(デパート)に関する最新ニュース

一覧

セブンイレブンに関する最新ニュース

一覧

JR西日本に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧