2014年1月 の記事一覧
- 菓子 売上ランキング/1月13~19日、「亀田の柿の種」の1位続く(01月30日)
- 練り製品 売上ランキング/1月13~19日、「PB 味ちくわ」が1位(01月30日)
- 加工肉類 売上ランキング/1月13~19日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(01月30日)
- コカ・コーラウエスト/447人が希望退職枠に応募、43億円の特損計上で通期予想引き下げ(01月29日)
- 三井不動産/日本橋再生、3月20日に83店オープン(01月29日)
- マルハニチロ/農薬混入事件で第三者検証委員会を設置(01月29日)
- デジミホ/小売業のWebマーケティング・CRMサービス支援で、流通ニュースと提携(01月29日)
- 新宿の伊勢丹、丸井、ビックロ、ルミネ/外国人観光客合同キャンペーン(01月29日)
- しまむら/1月の売上3.3%増(01月29日)
- コメリ/4~12月は売上高1.7%増、営業利益6.2%減(01月29日)
- 三越伊勢丹/NYで日本商品の期間限定店舗(01月29日)
- 日清製粉G/トルコにパスタ製造の合弁会社(01月29日)
- あべのハルカス近鉄本店/バレンタイン商戦、売上目標20%増(01月29日)
- ヤフー/10~12月のコンシューマ事業の売上6.7%減の250億円(01月29日)
- ゲオHD/名古屋証券取引所の上場を廃止(01月29日)
- ケーズデンキ/富山県氷見市に出店(01月29日)
- JR東海/4~12月の流通業は3.6%増の1605億円(01月29日)
- SUIT SELECT/大宮駅東口に出店(01月29日)
- CFSコーポレーション/12月の全店売上3.5%増(01月29日)
- 丸亀製麺/毎月1日、釜揚げうどんを半額で販売(01月29日)
- タビオ/渋谷にメンズソックス専門の路面店(01月29日)
- ゲンキー/7~12月は売上高0.2%増、営業利益2.1倍(01月29日)
- ながの東急百貨店/東急百貨店の楠野執行役員が新社長に(01月29日)
- JR九州ドラッグイレブン/福岡市の千早駅前に出店(01月29日)
- 住商ドラッグストアーズ/川崎市にトモズエクスプレスを出店(01月29日)
- ギャレットポップコーン/2月1日~14日、バレンタイン限定フレーバー(01月29日)
- 大塚ホールディングス/「エビリファイ」の2013年米国売上高は約4800億円(01月29日)
- サントリー/東北地方に特化した情報サイト開設(01月29日)
- ブルボン/売上高2%増、営業益10%減=4~12月期(01月29日)
- アクリフーズ/群馬工場回収品の返金に遅れ(01月29日)
- 厚労省/アクリフーズ群馬工場の冷凍食品、健康被害の疑い2864件(01月29日)
- ハウス食品G/4~12月期は売上高10%増、営業益17%減(01月29日)
- 日清製粉G/4~12月期は8%増収、2.5%増益(01月29日)
- 花王/肌にこだわる男性向け、「メンズビオレ」シリーズ刷新(01月29日)
- カゴメ/野菜飲料「食事と一緒に飲むサラダ」新発売(01月29日)
- ヤクルト/インドネシア第2工場で「ヤクルト」の生産開始(01月29日)
- コーラ・炭酸飲料 売上ランキング/2013年10~12月、「コカ・コーラ」が1位(01月29日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/1月13~19日、「パスコ 超熟」の1位続く(01月29日)
- 麺類 売上ランキング/1月13~19日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(01月29日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/1月13~19日、「オタフク お好み焼こだわりセット」の1位続く(01月29日)
- 粉類 売上ランキング/1月13~19日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(01月29日)
- 日本水産/事業の収益性など評価する「投資管理チーム」設置(01月28日)
- エステー/防虫剤一部商品の容量を減量(01月28日)
- 伊藤園/「ティーズティー」に、ストロベリー&ブルーベリーの新商品(01月28日)
- サントリー/業務用「モルツ・ザ・ドラフト」を新展開(01月28日)
- 厚労省/アクリフーズ群馬工場の冷凍食品、健康被害の疑い2853件(01月28日)
- カネボウ/「白斑」症状の解明・治療に向け基金設立、2年で6000万円拠出(01月28日)
- プランタン銀座/バレンタインチョコレート試食会議、売上目標10%増(01月28日)
- イオン/フェアトレード調達プログラムに参加(01月28日)
- ユニー/1月の売上は1.4%増(01月28日)
- 小田急新宿/2月14日、ふんどしフェア(01月28日)
- 楽天/楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2013を発表(01月28日)
- 三越伊勢丹HD/取締役と執行役員にストックオプション(01月28日)
- 天満屋ストア/社長執行役員を新設(01月28日)
- いなげや/子会社を吸収合併(01月28日)
- セリア/100台のサーバーを統合(01月28日)
- ケーヨー/12月の売上1.6%減(01月28日)
- 天満屋ストア/収益構造改善で組織変更(01月28日)
- ワタミ/海外100号店を開業(01月28日)
- 小林製薬/4~12月期は1%増収、12%減益(01月28日)
- JR九州/大分県別府市に「別府銘品蔵」オープン(01月28日)
- フジ/衣料・住関連事業を再編(01月28日)
- 日販/12月の雑誌・書籍売上4.2%減(01月28日)
- ダイナック/町田にやきとりの新業態(01月28日)
- 丸井グループ/12月の小売事業1.9%減(01月28日)
- クリスピー・クリーム/なんばCITYに31日出店(01月28日)
- セキチュー/関口忠弘常務が社長に昇格(01月28日)
- 神戸物産/仕入強化で、国内流通部門を新設(01月28日)
- アークランドサカモト/1月度の売上2.0%増(01月28日)
- 東ハト/「暴君ハバネロ」に「アボカド」新登場(01月28日)
- プラネット/一般消費財の2014年春夏新製品カタログを発行(01月28日)
- ヤッホーブルーイング/限定醸造ビール「よなよなリアルエール」を刷新(01月28日)
- ダイドー/1月度の飲料販売実績は3.6%増(01月28日)
- 銀座伊勢由/破産手続き開始決定、負債31億8000万円(01月28日)
- 缶詰 売上ランキング/1月13~19日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位(01月28日)
- 冷凍食品 売上ランキング/1月13~19日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(01月28日)
- スープ 売上ランキング/1月13~19日、「味の素クノールカップコーンクリーム」が1位(01月28日)
- 調理品 売上ランキング/1月13~19日、「ハウス バーモントカレー中辛」の1位続く(01月28日)
- JR東小金井駅/パリの学生街をモチーフに「nonowa東小金井」開業(01月27日)
- 亀田製菓/7種類のヒット商品詰め合わせ(01月27日)
- ポッカサッポロ/キレートレモン スパークリングを今春、リニュアル(01月27日)
- カゴメ/4~12月は減収減益(01月27日)
- アサヒグループ/インドネシアの飲料水ブランドなど買収完了(01月27日)
- 江崎グリコ/インドネシアに菓子販売会社設立(01月27日)
- ミツカングループ本社/Mizkan Holdingsへ(01月27日)
- 極洋/家庭用冷凍食品部を新設(01月27日)
- 森永乳業/ラクトフェリンヨーグルト、ソフトタイプ新発売(01月27日)
- サントリー食品/マイボトルドリンクの「さくら香る花茶」新発売(01月27日)
- ロッテ/ビックリマンチョコの復刻、第7弾(01月27日)
- イオン/東京・大阪でグループ合同会社説明会、4500人参加(01月27日)
- 西友/東京都板橋区に蓮根坂下店、30日オープン(01月27日)
- イオン/12月の売上高25.4%増の6796億円(01月27日)
- イズミ/今夏、福岡県柳川市にゆめモール(01月27日)
- ケンコーコム/国に対し要指導医薬品指定差止請求訴訟(01月27日)
- フジ/愛媛県八幡浜市にフジグラン北浜、30日オープン(01月27日)
- 日本フードサービス協会/2013年、年間売上は2年連続して前年越え(01月27日)
- ファーストリテイリング/香港証券取引所に上場(01月27日)
- オークワ/営業本部を廃止(01月27日)
- 日本フードサービス協会/12月の売上は1.6%増(01月27日)
- アルビス/東証第二部に上場(01月27日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン