2014年1月 の記事一覧
- H2Oリテイリング、イズミヤ/経営統合(01月31日)
- アルカキット錦糸町/大規模リニューアル、51店舗新規・改装(01月31日)
- イズミヤ/新社長に四條晴也専務(01月31日)
- 三越伊勢丹/商業不動産事業を強化(01月31日)
- H2Oリテイリング/4~12月は売上高9.1%増、営業利益44.2%増(01月31日)
- イオン/女性誌「InRed」とレディーススーツでコラボ(01月31日)
- バーガーキング/新社長に元マクドナルド取締役の村尾泰幸氏(01月31日)
- 日本ケンタッキー/新社長に近藤正樹氏、社名変更(01月31日)
- マーケティング研究協会/ドン・キホーテ徹底研究セミナー(01月31日)
- イズミ/スーパー大栄と資本業務提携(01月31日)
- JR東日本/4~12月の駅スペース活用事業、減収減益(01月31日)
- ローソン/コーヒーとカフェラテにCO2排出権付きで販売(01月31日)
- CCC/2013年書籍・雑誌の販売額、過去最高の1130億円(01月31日)
- ココカラファイン/4~12月は売上高1.6%増、営業利益50.6%減(01月31日)
- 三越伊勢丹/ベンチャー支援ファンドに出資(01月31日)
- メディパルHD/4~12月は売上高3.4%増、営業利益5.1%増(01月31日)
- オートバックス/4~12月は売上高2.5%減、営業利益5.7%増(01月31日)
- ゼビオ/4~12月は売上高4.1%増、営業利益4.1%減(01月31日)
- ツルハHD/1月の売上は6.9%増(01月31日)
- 日本調剤/4~12月は売上高18.8%増、営業利益78.8%増(01月31日)
- ベルーナ/4~12月は売上高7%増、営業利益23.5%増(01月31日)
- クオール/茨城県の調剤薬局、株式取得へ(01月31日)
- 関西スーパー/4~12月は売上高2.1%増、営業利益8.5%減(01月31日)
- オートバックス/奈良県の子会社を解散(01月31日)
- 東急ハンズ/4~12月の売上高1.0%増、営業利益9.8%減(01月31日)
- イエローハット/4~12月は売上高1.5%減、営業利益21.2%増(01月31日)
- 相鉄/4~12月の流通業は、売上高0.4%増の801億円(01月31日)
- ベルーナ/子供服の通販会社を子会社化(01月31日)
- キーコーヒー/名古屋のhonu加藤珈琲店を子会社化(01月31日)
- トリドール/4~12月は売上高12.3%増、営業利益31.4%減(01月31日)
- ビックカメラ赤坂見附駅店/ドラッグコーナー、朝7時オープン(01月31日)
- 王将フード/4~12月は売上高1.9%増、営業利益21.3%減(01月31日)
- 松屋フーズ/4~12月は売上高0.8%増、営業利益46.7%増(01月31日)
- ブックオフ/4~12月は売上高3.7%増、営業利益25.2%減(01月31日)
- 相鉄/ツタヤFC事業とドトールFC事業を譲渡(01月31日)
- スタートトゥデイ/4~12月は売上高10.8%増、営業利益58.1%増(01月31日)
- 伊藤忠食品/4~12月は売上高1.7%増、営業利益27.2%減(01月31日)
- キーコーヒー/営業力強化で組織変更(01月31日)
- 南海電鉄/4~12月の流通業売上高は5%増の205億円(01月31日)
- 中央物産/4~12月は売上高2.5%増、営業利益29.2%減(01月31日)
- 楽天Koboイーブックストア/グイン・サーガが文芸作家別で4位に(01月31日)
- ライオン/「ライオン・アクゾ」を完全子会社化(01月31日)
- 日清食品HD/香港・マカオのスナック市場に参入、フレンテと合弁会社(01月31日)
- 資生堂/4~12月期は利益3.7倍に、通期予想引き上げ(01月31日)
- 厚労省/アクリフーズ群馬工場の冷凍食品、健康被害の疑い2867件(01月31日)
- エバラ/2.8%増収、13.6%増益=4~12月期(01月31日)
- ヱスビー/2%減収、28%増益=4~12月期(01月31日)
- 日清食品HD/9%増収、30%増益=4~12月期(01月31日)
- 日本ハム/9%増収、38%増益=4~12月期(01月31日)
- コーセー/8%増収、76%増益=4~12月期(01月31日)
- ヤクルト/9%増収・30%増益、海外の好調維持=4~12月期(01月31日)
- 味の素/売上高0.6%減・営業益16.6%減=4~12月期(01月31日)
- 東洋水産/10%増収、33.5%増益=4~12月期(01月31日)
- ユニ・チャーム/20.4%増益、1.7%減益=4~12月期(01月31日)
- 日清食品/カップ麺「ラ王」4商品を39円値下げ、リニューアル発売(01月31日)
- アルコール飲料 売上ランキング/1月13~19日、「アサヒ スーパードライ」の1位続く(01月31日)
- 乳飲料 売上ランキング/1月13~19日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(01月31日)
- 清涼飲料 売上ランキング/1月13~19日、「コカ・コーラ」が1位(01月31日)
- 果実飲料 売上ランキング/1月13~19日、「カゴメ 野菜生活100」が1位(01月31日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/1月13~19日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(01月31日)
- 日清食品/即席麺の賞味期限を1~2か月延長、4月から(01月30日)
- 雪印メグミルク/「Dole グレープフルーツ」など値上げ、3月3日から(01月30日)
- キリンビバレッジ/佐藤章氏が新社長に(01月30日)
- カルビー/フィリピンのスナック菓子市場に参入(01月30日)
- 三井不動産/武蔵小杉駅直結、72店舗の商業施設、4月19日オープン(01月30日)
- ダイエー/WAON決済を導入(01月30日)
- JT/通期予想引き上げ、想定レートさらに円安方向に(01月30日)
- JT/たばこ107銘柄の値上げ申請、4月の消費増税受け(01月30日)
- そごう・西武/オムニチャネル推進室を新設(01月30日)
- JT/3月期決算から12月期決算に変更(01月30日)
- ららぽーと甲子園/24店舗を新規改装、2月14日リニューアル(01月30日)
- 経産省/12月の商業統計、小売業は2.6%増の13兆円(01月30日)
- 東急百貨店/12月の売上4.9%減の211億円(01月30日)
- 国内時計市場/2017年は6590億円に拡大(01月30日)
- JINS/中国に20店目オープン(01月30日)
- イオングループ/札幌市とさっぽろまちづくりパートナー協定(01月30日)
- JR西日本/4~12月の流通業、1.7%増の1794億円(01月30日)
- そごう・西武/デザイナーの佐藤オオキ氏とのコラボショップ(01月30日)
- 東急/みなとみらいキャンペーン(01月30日)
- 厚労省/アクリフーズ群馬工場の冷凍食品、健康被害の疑い2865件(01月30日)
- アスクル/1月の売上13.3%増の173億円(01月30日)
- そごう・西武/台湾のそごうカード会員向け優待サービス(01月30日)
- ミスターマックス/4~12月は売上高1.8%増、営業利益6.3%減(01月30日)
- グリコ/売上高10%増、利益約2.6倍=4~12月期(01月30日)
- デサント/4~12月は売上高17.0%増、営業利益3.6%増(01月30日)
- コジマ/志村店リニューアルオープン(01月30日)
- キリン堂/1月の売上1.6%増(01月30日)
- カルビー/11%増収、40%増益=4~12月期決算(01月30日)
- 資生堂/海外での広告枠購入を電通の英子会社に一元委託(01月30日)
- マンダム/12%増収、22%増益=4~12月期(01月30日)
- ホットランド/コールド・ストーン・クリーマリーを子会社化(01月30日)
- 北千住マルイ/誕生10周年感謝祭大抽選会(01月30日)
- LUSH/バレンタインオリジナルバスボム製造体験イベント(01月30日)
- KiBERA/サイトリニューアル(01月30日)
- 中央魚類/4~12月は売上高6.2%増、営業利益30.7%減(01月30日)
- 宝HD/売上高3%増、営業益3%減=4~12月期(01月30日)
- クラシエフーズ/「フリスク ガム」新発売(01月30日)
- 森永製菓/「大人もチョコボール」新発売(01月30日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/1月13~19日、森永「パルム チョコバー」が1位(01月30日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/1月13~19日、明治「ヨーグルトRー1」の1位続く(01月30日)
最新ニュース
一覧- イトーヨーカドー/「ヨークフーズ東小金井店」オープン、初年度売上28億円目指す
- 玉川高島屋S・C/西館ストリートのフードコート「P.」カジュアルな4店舗がそろう
- 総合スーパー/3月はイオン2.9%増、PPIH5.9%増、ヨーカドー2.7%増
- スーパーマーケット/3月既存店売上、ライフ2.5%増など10社前年越え
- 東京ミッドタウン/メゾンヴァジック、矢澤チキンがオープン
- 有隣堂/「アトレ大井町店」6/5リニューアルオープン、文具・雑貨売場を新設
- フジ/Uber Eats「ピック・パック・ペイ」導入
- ラーメン・カレー・定食/3月既存店丸亀製麺6.3%増、王将フード12.1%増
- ローソン/「綾川町店」閉店店舗の建材を再利用しリニューアル
- 吉野家/神奈川県厚木市にから揚げ専門店「でいから」2号店オープン
- ライフ/大阪府吹田市に「(仮称)緑地公園店」10/29新設
- コスモス薬品/群馬県伊勢崎市に「ドラッグコスモス伊勢崎境店」10/22新設
- クスリのアオキ/群馬県渋川市に「子持店」10/1新設
- ツルヤ/群馬県明和町に「明和店」11/7新設
- ダイレックス/群馬県前橋市に「(仮称)前橋荒牧店」9/21新設
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上は442億2000万円で10.7%減に
- 日本百貨店協会/3月の売上高は2.8%減、2カ月連続のマイナス
- 日本チェーンストア協会/3月既存店2.2%増、衣料品3.7%増
- ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで
- PLANT/10~3月減収減益、価格強化で売上総利益率が低下
- ジョイフル/松江東朝日店で商品にカタツムリ混入
- いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円
- アダストリア/EC「アンドエスティ」流通総額1000億円へ、原宿の旗艦店とシナジー
- コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化
- 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン
- セブンイレブン/デリバリーサービス「7NOW」専用商品を販売、揚げ物5アイテム
- 日本生協連/24年度の冷凍食品売上高は1.6%増、過去最高額に
- ゲンキー/福井県福井市に「森田店」「上野本町店」オープン
- ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.6%増、コスモス1.7%減
- 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞は「ルクア大阪」、地域貢献大賞「流山おおたかの森S・C」
- ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル
- 【PR】流通経済研究所/「店頭マーケティングアナリスト養成講座」5~7月開催
- 【PR】CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5/30開催
- タリーズコーヒー/「&TEA」富山県初出店、「富山ファボーレ店」4/25オープン
- 肉のヤマ牛/イオンモールむさし村山に4/27新店舗オープン
- WithGreen/福岡・天神「ワンビル」に県内3店舗目オープン
- ハンズ/大丸東京店内の「東京店」をリニューアルオープン
- カワチ薬品/3月期増収減益、健康食品などの商品拡充
- クスリのアオキ×ワークマン/新潟市に「上木戸一丁目商業開発」11/4新設
- イオンタウン/さいたま市に「(仮称)イオンタウン東浦和」来年3/1新設