2015年4月 の記事一覧
- アダストリアHD/2018年2月期の売上高2100億円、営業利益148億円目指す(04月06日)
- 電通、爽快ドラッグ/Eコマースサイトを活用したテストマーケティングで協業(04月06日)
- ドン・キホーテ/宮城県東松島市に石巻街道矢本店、15日オープン(04月06日)
- アルペン/3月の全社売上は11.2%減(04月06日)
- ワコール/「deicy」×AMPHI コラボレーションランジェリー発売(04月06日)
- アダストリアHD/2月通期、増収増益(04月06日)
- 吉野家/3月の売上0.5%増(04月06日)
- ゲンキー/愛知県高浜市にゲンキー吉浜八幡店、9日オープン(04月06日)
- マックスバリュ西日本/特別損失17億円(04月06日)
- JR名古屋タカシマヤ/3月の売上18.5%減の121億600万円(04月06日)
- セリア/3月の売上2.3%減(04月06日)
- ブックオフ/3月の売上3.7%減(04月06日)
- ヒマラヤ/3月の売上12.3%減(04月06日)
- ポーラ・オルビス/成田空港新ターミナルビル3階に免税店オープン(04月06日)
- 資生堂/成田空港新ターミナルビル2階に免税店オープン(04月06日)
- ハウス食品/「とんがりコーン」に「スイートコーン味」(04月06日)
- 森永製菓/俺のフレンチ・俺のイタリアンとのコラボアイス(04月06日)
- 東洋水産/人気店「大島」の味噌ラーメン再現したカップ麺(04月06日)
- 伊藤園/本格的な抹茶味わえるペットボトル飲料(04月06日)
- DNP/ビンや缶に代替、刺激の強い内容物に最適な高耐久性包材を開発(04月06日)
- 乳製品 売上ランキング/3月23~29日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(04月06日)
- スプレッド類 売上ランキング/3月23~29日、「キユーピー アヲハタ55イチゴジャム」が1位(04月06日)
- 食用油 売上ランキング/3月23~29日、「日清 キャノーラ油」が1位(04月06日)
- 調味料 売上ランキング/3月23~29日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(04月06日)
- 東宝/新宿コマ劇場跡地に「新宿東宝ビル」17日オープン(04月03日)
- 東急/代官山の線路跡地に商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA」17日開業(04月03日)
- 東京ミッドタウン/春の改装で「イセタンサローネ」など6店が出店(04月03日)
- ISSEY MIYAKE/丸の内に複合ブランドの旗艦店(04月03日)
- ユニーグループHD/当期損失24億円に修正(04月03日)
- ヤマダ電機/新橋に全フロア免税対応の新業態(04月03日)
- セブン-イレブン/サンドイッチを刷新(04月03日)
- DeNA/ファッションサイトでオンワード樫山、ワールドなど33社と提携(04月03日)
- セブン-イレブン/おにぎりを全面刷新(04月03日)
- フェンディ/2015年プレフォールコレクションを発表(04月03日)
- ユニー/石川県白山市にミニショッピングモール(04月03日)
- バンフォード/英国ライフタイルブランド、東京ミッドタウンに旗艦店(04月03日)
- ゴールドウイン/ルクアイーレに新業態「THE NORTH FACE MAN」(04月03日)
- バルス/神宮前にインテリアショップの新業態(04月03日)
- 日本コカ・コーラ×セブン&アイ/缶コーヒー・緑茶飲料で共同企画品(04月03日)
- TASAKI/東京ミッドタウンに出店(04月03日)
- オークワ/奈良県・田原本町にスーパーセンター出店(04月03日)
- イソップ/豪スキンケアブランド、東京ミッドタウンに出店(04月03日)
- エディオン/大阪市中央区にもりのみや店、4月11日オープン(04月03日)
- エディオン/Tポイントサービス開始(04月03日)
- ソフマップ/4月中旬に名古屋駅西店オープン(04月03日)
- コカ・コーラウエスト/日本製紙から四国コカの全株取得(04月03日)
- 新宿高島屋/デジタルサイネージを活用したインバウンドサービス(04月03日)
- 日本KFC/イトーヨーカドー古淵店にピザハットExpress(04月03日)
- オンワードHD/2月期は売上高0.5%増、営業利益43.8%減(04月03日)
- キユーピー/中国に3か所目の拠点設立、17年前半めどに製造販売開始(04月03日)
- イオンリテール/千葉市と板橋区で学童保育を開校(04月03日)
- Oliympic/2月期下方修正、当期損失3億円に(04月03日)
- チャールズ&キース/埼玉の「コクーンシティ」に24日オープン(04月03日)
- マックスバリュ九州/佐賀県小城市にザ・ビッグ、25日オープン(04月03日)
- コープみらい/千葉県八千代市の八千代台店をリニューアル(04月03日)
- 渋谷スクランブル交差点大型ビジョン/DHCが命名権を取得(04月03日)
- 西川産業/日本サッカー協会とプロバイダー契約(04月03日)
- 明治/「放牧酪農家の牛乳」地域限定発売(04月03日)
- 消費者庁/花王、イオントップバリュの粉末飲料などの「トクホ表示」を許可(04月03日)
- アルコール飲料 売上ランキング/3月16~22日、「アサヒ スーパードライ 6本」が1位(04月03日)
- 乳飲料 売上ランキング/3月16~22日、「明治 おいしい牛乳」が1位(04月03日)
- 清涼飲料 売上ランキング/3月16~22日、「伊藤園 おーいお茶」が1位に(04月03日)
- 果実飲料 売上ランキング/3月16~22日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(04月03日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/3月16~22日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(04月03日)
- セブン&アイ/今期の売上高、6%増の6.4兆円を予想(04月02日)
- 三越伊勢丹/東京ミッドタウンに新業態「イセタンサローネ」(04月02日)
- すかいらーく/80以上の業務システムを統合へ(04月02日)
- セブンイレブン/6月に青森、10月には鳥取に進出(04月02日)
- 日本水産/15~17年度の設備投資700億円=中計(04月02日)
- 森永乳業/「クレヨンしんちゃん チョコビアイスチョコバナナ」新発売(04月02日)
- 明治/大人向けの贅沢「マーブルチョコ」(04月02日)
- キユーピー/12~2月期は営業53%増益(04月02日)
- 米CFTC/クラフトとモンデリーズを提訴、小麦価格操作の疑い(04月02日)
- 住友不動産/東京日本橋タワーを竣工(04月02日)
- セブン&アイ/2月期の売上高7.2%増の6兆389億円、当期利益1.5%減(04月02日)
- アイランドヴィンテージコーヒー/横浜ベイクォーターに出店(04月02日)
- すき家/牛丼並盛、牛肉・玉ねぎ20%増量で350円に(04月02日)
- デサント、ダンロップ/ゴルフアパレル分野で業務提携(04月02日)
- ユニクロ/3月の売上0.9%減(04月02日)
- イオンワンパーセントクラブ/公益財団法人に変更(04月02日)
- 新宿区商店会連合会/商店会とお客をつなぐSNSサイトを開始(04月02日)
- ワコール/松坂屋名古屋店にラグジュアリー下着を導入(04月02日)
- セブン-イレブン/2月期は売上高8.4%増、営業利益5.0%増(04月02日)
- イトーヨーカ堂/2月期は売上高2.0%減、営業利益83.4%減(04月02日)
- そごう・西武/2月期は売上高0.2%増、営業利益0.8%増(04月02日)
- 平和堂/2015年2月期の売上高3.6%増、営業利益6.1%増(04月02日)
- ヨークベニマル/2月期は売上高4.2.%増、営業利益0.8%増(04月02日)
- ニトリ/3月の全店売上高14.0%減(04月02日)
- コメリ/3月の売上高27.66%減(04月02日)
- カワチ薬品/3月の売上19.2%減(04月02日)
- LINE/オンデマンドEC事業に本格参入(04月02日)
- 三陽商会/オムニチャネル推進課を新設(04月02日)
- ABCマート/3月の売上3.2%減(04月02日)
- 小林製薬/栄養補助食品「ナットウキナーゼEX」新発売(04月02日)
- バロー/岐阜県美濃加茂市に出店(04月02日)
- アダストリア/3月は0.4%減(04月02日)
- 西松屋チェーン/2月期は売上高0.7%増、営業利益0.2%減(04月02日)
- セブン&アイ・フード/2月期は売上高3.1%増、営業利益80.3%減(04月02日)
- ユナイテッドアローズ/3月の売上7.9%減(04月02日)
- ワンダーコーポレーション/2月期は売上高4.6%減、営業利益80.9%減(04月02日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン