2015年4月 の記事一覧
- メガネスーパー/ネット購入商品の店舗受取りサービスを開始(04月13日)
- TSI/2月期は売上高0.6%減、営業利益9億2400万円(04月13日)
- キリン堂HD/2月期利益予想を下方修正(04月13日)
- コジマ/3月の売上高46.6%減、携帯電話12.5%減(04月13日)
- 松屋/2月期は売上高8.1%増、営業利益43.1%増(04月13日)
- 井筒屋/2月期は売上高2.3%減、営業利益10.6%減(04月13日)
- ゲンキー/7~3月は売上高8.4%増、営業利益91.4%増(04月13日)
- ミニストップ/静岡県、愛知県で「手巻おにぎり 明太子マヨ」、異なる原材料使用(04月13日)
- イオン/トップバリュ まぐろ昆布の一部を回収(04月13日)
- 日清食品/カップヌードル6品、リニューアル(04月13日)
- 日本コカ・コーラ/環境2020年目標を策定(04月13日)
- アサヒビール/所さんと森高千里さん、アサヒ スタイルフリープリン体ゼロでCM(04月13日)
- リプトン/ブランド一新で「IT’S a SMILE WORLD」キャンペーン(04月13日)
- チョーヤ梅酒/絢香さんの楽曲タイアップで「チョーヤ 夏梅」限定販売(04月13日)
- 住友商事/欧州で化粧品素材ビジネスに参入(04月13日)
- カルピス/嗜好性飲料、カルピス ベジタラッテ新発売(04月13日)
- サントリー/南アルプスの天然水&ヨーグリーナ、14日発売(04月13日)
- アサヒビール/アサヒゼロカクの「クランベリーフィズテイスト」新発売(04月13日)
- 日清食品/カップヌードルごはんをリニューアル(04月13日)
- 乳製品 売上ランキング/3月30日~4月5日、「雪印メグミルク 6Pチーズ」が1位(04月13日)
- スプレッド類 売上ランキング/3月30日~4月5日、「キユーピー アヲハタ55イチゴジャム」が1位(04月13日)
- 食用油 売上ランキング/3月30日~4月5日、「味の素さらさらキャノーラ油」が1位(04月13日)
- 調味料 売上ランキング/3月30日~4月5日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(04月13日)
- 雪印メグミルク/マンゴプリンを一部回収(04月12日)
- 三井不動産/2016年秋、(仮称)ららぽーと平塚を開業(04月10日)
- イトーヨーカドー/鎌倉市の大船店に統一地方選挙投票所を設置(04月10日)
- ユニーグループHD/役員報酬を減額(04月10日)
- DCM/青森のホームセンター、サンワドーを完全子会社化(04月10日)
- 日本リテールファンド/名古屋のmozoワンダーシティをリニューアル(04月10日)
- 吉野家HD/レスレストランチェーンの「どん」を完全子会社化(04月10日)
- イオンモール/25日オープンの沖縄ライカム、隣接道路名にイオンモール(04月10日)
- ユニーグループHD/2月期は当期損失24億円、次期は48億円の利益見込む(04月10日)
- ニッセン/ヨーカ堂と協業、大型サイズ専門店「smiLeLand」の出店を加速(04月10日)
- 無印良品/39店で免税サービス開始(04月10日)
- @cosme/ヤマダ電機の新業態の化粧品・美容フロアをプロデュース(04月10日)
- ダイエー/11億8600万円の在庫を不適切に計上(04月10日)
- ビックカメラ/9~2月の売上高3.7%減、営業利益19.8%増(04月10日)
- 良品計画/松崎専務が社長に昇格(04月10日)
- イオンリテール/Apple専門店「NEWCOM」をイオンレイクタウンに出店(04月10日)
- ライフコーポレーション/2月期は売上高9.4%増、営業利益42.4%増(04月10日)
- DCM/2月期は売上高0.8%減、営業利益0.4%減(04月10日)
- ケーズHD/3月の売上高42.7%減、全ての商品で大幅減(04月10日)
- ドン・キホーテ/3月の売上3.5%減(04月10日)
- ローソン/3月の全店売上は1.1%増(04月10日)
- ファミリーマート/3月の全店売上2.6%増(04月10日)
- スギHD/3月の売上14.6%減(04月10日)
- サントリービール/1万名に飲食代キャッシュバック(04月10日)
- コメリ/組織変更(04月10日)
- ビール酒造組合/1~3月期のビール課税移出数量8.7%減(04月10日)
- 吉野家HD/2月期は売上高3.8%増、営業利益61.3%増(04月10日)
- 島忠/9~2月は売上高5.1%減、営業利益30.4%減(04月10日)
- 資生堂/「ベネフィーク」新ブランドカウンター導入(04月10日)
- 発泡酒の税制考える会/1~3月期の発泡酒課税移出数量0.4%増、新ジャンル13.0%減(04月10日)
- キリンビバレッジ/キリンメッツピーチ新発売(04月10日)
- サントリースピリッツ/六本木ヒルズでカクテルを楽しめる店舗を限定オープン(04月10日)
- アサヒ飲料/バンホーテンアイスココアをリニューアル(04月10日)
- 味の素冷凍食品/ポーランドに新工場(04月10日)
- オートバックス/タイ・バンコクで出店(04月10日)
- ミニストップ/3月の全店売上5.1%減(04月10日)
- Olympic/2月期は売上高3.1%増、営業利益0.1%増(04月10日)
- キタムラ/3月の売上高13.4%減(04月10日)
- かっぱ寿司/3月の売上12.8%減の60億円(04月10日)
- ロート製薬/株主倶楽部の個人情報データ漏えいの疑い(04月10日)
- アルコール飲料 売上ランキング/3月23~29日、「アサヒ スーパードライ 6本」が1位(04月10日)
- 乳飲料 売上ランキング/3月23~29日、「明治 おいしい牛乳」が1位(04月10日)
- 清涼飲料 売上ランキング/3月23~29日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(04月10日)
- 果実飲料 売上ランキング/3月23~29日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(04月10日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/3月23~29日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(04月10日)
- 大正製薬/エナジードリンク「RAIZIN」品切れ(04月09日)
- 森永乳業/LINEのキャラクターがアイスに(04月09日)
- 片倉工業/JRさいたま新都心駅前に164店の「コクーン2」、24日オープン(04月09日)
- ダイエー/事業構造改革で全281店中、88店をイオングループに譲渡(04月09日)
- イオン/2月期は売上高10.7%増、営業利益17.5%減(04月09日)
- ヤマダ電機/新橋に免税対応店「LABIアメニティー&TAXFREE」オープン(04月09日)
- ファーストリテイリング/9~2月は売上高24%増、営業益40%増の1500億円(04月09日)
- イオンモール/2月期は売上高15.2%増、営業利益0.8%減(04月09日)
- ヤマダ電機/コスメ、リユースなど異業種と連携、新規顧客を獲得(04月09日)
- 大塚家具/最大50%引きのお詫びセール、18日~30日開催(04月09日)
- ファーストリテイリング/グローバルなクラウド型人事ソリューション採用(04月09日)
- J.フロント/2月期は売上高0.3%増、営業利益0.7%増(04月09日)
- ローソン/2月期は売上高2.6%増、営業利益3.5%増(04月09日)
- 良品計画/2月期は売上高18.0%増、営業利益14.0%増(04月09日)
- マックスバリュ西日本/2月期は売上高1.7%増、営業利益3.0%増(04月09日)
- イオンディライト/2月期は売上高3.7%増、営業利益4.9%増(04月09日)
- ヤオコー/3月の売上高7.7%増(04月09日)
- 銀座ルノアール/小宮山誠常務が社長に昇格(04月09日)
- イオン九州/2月期は売上高1.4%減、営業損失16億9300万円(04月09日)
- ミニストップ/2月期は売上高11.0%増、営業利益36.1%減(04月09日)
- ゲオ/3月のメディア系直営店売上1.7%増(04月09日)
- カルビー/東京ソラマチに「カルビープラス ファームダイニング」オープン(04月09日)
- ブルボン/広島カープとコラボした“赤いポテトチップス”(04月09日)
- マックスバリュ中部/2月期は売上高7.7%増、営業利益72.8%減(04月09日)
- ゼビオ/3月の全店売上ゼビオ10.6%減、ヴィクトリア11.7%減(04月09日)
- 森永製菓/オールインワン美容ジェル、通販で新発売(04月09日)
- イオン北海道/2月期は売上高前年並み、営業利益4.8%減(04月09日)
- マックスバリュ九州/2月期は売上高3.7%増、営業利益35.6%減(04月09日)
- コジマ/9~2月の売上高1103億円、当期損失9億円(04月09日)
- ジーフット/2月期は売上高5.2%増、営業利益23.3%増(04月09日)
- ミスターマックス/3月の全店売上高26.4%減(04月09日)
- 吉野家/スマホで牛丼のネット予約サービス(04月09日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン