イオンは4月16日、熊本地震に伴う被害に対する支援物資提供を熊本県、熊本市からの要請に基づき、飲料水、おにぎり、毛布、衛生用品等を準備が整ったものから順次、各自治体の対策本部へ発送していると発表した。
4月16日配送予定分は、イオンとイオンリテールから、熊本県におにぎり、パン 3万個、水(500ml) 10万本。
熊本市に毛布3万枚、大人用おむつ1000個、子ども用おむつ1000個、粉ミルク1000個、トイレットペーパー20,000個、生理用品1000個。
4月14日からのグループ累計は21万5768個になる。
なお、日本航空とイオンは、熊本県からの要請に基づき、緊急避難用大型テント「バルーンシェルター」を、「緊急物資の輸送に関する覚書」に基づき長崎空港へ空輸、陸上自衛隊の協力によって上益城郡御船町に輸送する。
イオンモール熊本は、地震の影響により当面の間休業としている。イオン熊本の駐車場で、パン・おにぎり・飲料のみを販売している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。