セブン‐イレブン/京都「丸久小山園」の抹茶使用したスイーツ4品発売
2019年03月01日 12:20 / 商品
セブン‐イレブン・ジャパンは3月5日から、厳選した宇治抹茶を使用し、従来よりもさらに風味を高めた抹茶スイーツを期間限定で順次発売する。
新茶の季節に先立ち、京都のお茶の銘店である「丸久小山園」の厳選された宇治抹茶を使用し、従来の抹茶スイーツよりもさらに風味豊かに仕上げた。
「たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼」(税込297円)は、宇治抹茶の豊かな香りと、苦みの少ないすっきりとした味わいを楽しめる抹茶クリームを、ボリューム感のあるどら焼きに仕立てた。
セブン‐イレブンの専用工場で一枚ずつ銅板で丁寧に焼き上げたどら焼きの生地は、隠し味に醤油等を加えることで和の風味を感じられ、抹茶クリームと相性が良いという。
3月19日発売の「まっちゃもこ」(140円)は、昨年発売し好評だった「濃いまっちゃもこ」の抹茶クリームを、より宇治抹茶の味わいや風味が引き立つよう仕立てた一品。
もちっとした食感が特長のもこ生地は抹茶色に仕上げ、香り高い味わいの宇治抹茶をクリームに合わせた、抹茶を存分に味わえる。
3月26日には、「抹茶テリーヌショコラ」(213円)が登場。
じっくりとオーブンで焼き上げることで、抹茶の風味を引き立てた、しっとり食感のテリーヌショコラとなっている。
3月28日~31日の限定で、シェアサイズの「抹茶のドゥーブルフロマージュ」(525円)を発売する。
風味の良い宇治抹茶のレアチーズと、濃厚なレアチーズムースを層に重ね、砕いた抹茶のスポンジを乗せた、抹茶とチーズの味わいをたっぷりと楽しめる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。