最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- あべのハルカス近鉄本店/10月は売上高1.1%減(11月01日)
- 松屋/10月の売上10.2%減(11月01日)
- 京王百貨店/9月は4.7%減の59億円(11月01日)
- 王将フードサービス/10月は、単月売上高で過去最高を更新(11月01日)
- 大塚家具/10月の全店売上8.4%減(11月01日)
- ファミリマート/ココストアの営業終了(10月31日)
- フジッコ/デリカ営業部をデリカ西営業部とデリカ東営業部に分割(10月31日)
- 三菱地所/福岡市のヤフオク!ドーム隣に「MARK IS」開発(10月31日)
- ファミリーマート、日生薬局/港区の一体型店舗に栄養ケアステーション設置(10月31日)
- 中国流通セミナー/中国市場における成長カテゴリー分析、11月25日開催(10月31日)
- ルミネ新宿/LA発、パイとオーガニックコーヒーの1号店(10月31日)
- ニッセンHD/1~9月は売上高24.5%減、営業損失74億4500万円(10月31日)
- ユニー・ファミマHD/子会社の食品製造事業の一部を譲渡(10月31日)
- オートバックス/CCCと業務提携(10月31日)
- コーセー/4~9月、売上高、営業利益が過去最高に(10月31日)
- ドラッグストア/9月の売上高は4.2%増の4523億円(経産省調べ)(10月31日)
- コーセー/陰陽説の考えを取り入れた「雪肌精 MYV コンセントレート トリートメント」(10月31日)
- 家電大型専門店/9月の売上は0.3%増の3119億円(経産省調べ)(10月31日)
- SK-II/銀座にスーパープレステージライン「MASTERPIECE」を体感できる限定ストア(10月31日)
- ホームセンター/9月の売上高は4.3%減の2469億円(経産省調べ)(10月31日)
- 経産省/9月の商業動態統計、小売業は1.9%減の11兆円(10月31日)
- キリン/強炭酸でカロリーオフの「メッツ ピンクジンジャーエール」(10月31日)
- キリンHD/2016年12月通期予想を上方修正(10月31日)
- メディパルHD/4~9月は売上高3.0%増、営業利益13.0%増(10月31日)
- ココカラファイン/4~9月は売上高0.9%増、営業利益27.3%減(10月31日)
- 味の素/259億円で、AGF製品「Blendy」、「MAXIM」などの商標取得(10月31日)
- オンワードHD/大阪の賃貸用不動産を85億円で譲渡(10月31日)
- オートバックス/4~9月は売上高3.9%減、営業利益60.4%減(10月31日)
- 日本調剤/4~9月は売上高9.2%増、営業利益6.5%減(10月31日)
- 小田急/4~9月の流通業は2.7%減の1084億円(10月31日)
- 中央魚類/4~9月は売上高1.5%減、営業利益39.3%増(10月31日)
- ワコールHD/4~9月は売上高3.1%減、営業利益18.5%減(10月31日)
- 東武/4~9月の流通業は2.7%減の950億円(10月31日)
- カネボウ/「ボディフレッシュパウダー ミラノコレクション2017」予約開始(10月31日)
- セリア/4~9月は売上高11.2%増、営業利益31.7%増(10月31日)
- ベルーナ/4~9月は売上高7.3%増、営業利益1.2%増(10月31日)
- 日清食品/冬季限定「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」(10月31日)
- トリドールHD/4~9月は売上高5.0%増、営業利益2.1%減(10月31日)
- クオール/4~9月は売上高3.0%増、営業利益13.7%減(10月31日)
- 日清食品/人気スペイン料理をイメージ「チキンラーメンどんぶり チキンのアヒージョ風」(10月31日)
- ロイヤルHD/1~9月は売上高2.3%増、営業利益7.7%増(10月31日)
- 森永乳業/青森県産ふじりんごを使用「ミルクたっぷり はちみつりんご」(10月31日)
- 松屋フーズ/4~9月は売上高6.4%増、営業利益113.0%増(10月31日)
- P&G/東京ミッドタウンで体験型イベント「レノアハピネス 半径30cmのハピネスドーム」(10月31日)
- 京成/4~9月の流通業は2.2%減の339億円(10月31日)
- 王将フードサービス/4~9月は売上高1.0%減、営業利益18.3%減(10月31日)
- ツルハHD/10月の売上は17.8%増(10月31日)
- 東急百貨店/9月の売上2.5%減の131億円(10月31日)
- 小田急百貨店/9月の売上高4.5%減の109億円(10月31日)
- ダイドー/「ポケットモンスター フルーツミックス」発売(10月31日)
- コカ・コーラウエスト/1~9月、営業利益65%増(10月31日)
- ハウス食品/4~9月、営業利益32%増(10月31日)
- ハーゲンダッツ/田中里奈さんらが「ハーゲンダッツ愛」を表現した写真を投稿(10月31日)
- JT/1~9月、営業利益8%増(10月31日)
- 資生堂/台湾で、台湾・アセアン向けメーキャップ製品工場の稼働開始(10月31日)
- 東洋水産/4~9月、純利益18%増(10月31日)
- 大正製薬/4~9月、営業利益19%増(10月31日)
- 亀田製菓/4~9月、営業利益77%増(10月31日)
- フジッコ/4~9月、売上高2%増(10月31日)
- キッコーマン/「マンズ 有機ワイン 小諸メルロー 2015」発売(10月31日)
- はごろも/虫混入で、ツナ缶の製造工場を休止(10月31日)
- グリコ/「プッチンプリン」をプッチンするかしないかを問う国民投票開催(10月31日)
- 調理品 売上ランキング/2016年10月17日~10月23日、「ハウス バーモントカレー中辛」が1位(10月31日)
- 乳製品 売上ランキング/2016年10月17日~10月23日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(10月31日)
- 食用油 売上ランキング/2016年10月17日~10月23日、「日清オイリオ キャノーラ油」が1位(10月31日)
- スプレッド類 売上ランキング/2016年10月17日~10月23日、「アヲハタ 55 イチゴ」が1位(10月31日)
- 調味料 売上ランキング/2016年10月17日~10月23日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(10月31日)
- ポッカサッポロ/「富士山麓のきれいな水 2L」回収、臭素酸が基準値超え(10月30日)
- 東急/みなとみらい駅直結の2つの商業施設を統合、2017年から一新(10月28日)
- イオンタウン/山口県周南市に11月23日オープン(10月28日)
- JR千葉駅/「ペリエ千葉エキナカ」、48店で11月20日オープン(10月28日)
- 三越伊勢丹HD/免税売上高や高額品不調で業績予想を下方修正(10月28日)
- 三陽商会/1~9月は売上高35.0%減、営業損失83億円(10月28日)
- スタバ、サントリー/コンビニ限定「スターバックス ジンジャーブレッドラテ」(10月28日)
- 楽天/爽快ドラッグを89億円で買収(10月28日)
- 三陽商会/249人が希望退職に応募、特別損失26億円(10月28日)
- 資生堂、セブン&アイ/30代以上の働く男性向けスタイリング剤「ウーノ ダブルペースト」(10月28日)
- 日本ティブコソフトウェア/流通小売業の「データ分析」成功事例セミナー(10月28日)
- グリコ/冬季限定「ハンディポッキー メンズ・さっくりミルク」(10月28日)
- グリコ/小林直己さん、岩田剛典さん、登坂広臣さんゲスト「ポッキー&プリッツの日」イベント(10月28日)
- 森永乳業/ヨーグルトの利根工場の新棟建設、神戸工場で製造ライン増設(10月28日)
- 国内アパレル市場/2015年は0.2%減の9兆3609億円(10月28日)
- アスクル/10月の売上13.9%増の257億円(10月28日)
- カルビー/オーディションから生まれた「ポテトチップス 海苔たらこ味」(10月28日)
- カルビー/広島に社外との協業をキーワードとした新商品開発拠点(10月28日)
- 三菱地所/訪日外国人増加に対応し、翻訳アプリを配信(10月28日)
- ラオックス/9月は、モノ消費からコト消費への移行で売上高55%減(10月28日)
- ファンケル/化粧品の美健千葉工場にサプリメント製造ラインを増設(10月28日)
- HIS/ホテル事業で新会社設立(10月28日)
- ファンケル/4~9月、営業損失6億円(10月28日)
- アサヒ/ガラナ・マカを2倍増量「ドデカミン スペシャルパーティー」(10月28日)
- スタートトゥデイ/4~9月は売上高40.8%増、営業利益51.1%増(10月28日)
- ロート製薬/女性の健康を応援する100%オーガニック豆使用「ダルーラ」スープシリーズ(10月28日)
- 三陽商会/「Skinware」のAWAと資本提携(10月28日)
- ファミリーマート/ゆうちょ銀行のATM3500台を設置(10月28日)
- セブン-イレブン/46都道府県のご当地限定nanaco発行(10月28日)
- 第一興商/自社飲食店舗サイトをオープン(10月28日)
- 日本ハム/イタリア産の長期肥育豚使用「ドルチェポルコ使用 肩ロース焼豚」(10月28日)
- ヤマダ電機/FUNAIブランドを国内独占販売(10月28日)
- 日本ハム/「デリフィオーレ アソート生ハム」発売(10月28日)