店舗 カテゴリニュース一覧
流通ニュースで一番関心の高いのが店舗情報です。
新店情報、リニューアル、閉店情報等をできるだけ、速く掲載しています。新店の場合、様々な形態があります。
大型の商業施設の開発計画から路面店の出店、公共施設への出店、海外への出店があります。
業態は、百貨店、コンビニエンス、スーパー、ショッピングセンター、各種専門店、外食、ドラッグチェーン等です。
- 日販/熊本地震で被災書店に100名が復旧作業(04月27日)
- ビックカメラ/羽田空港国際線ターミナルに免税対応の小型店(04月27日)
- 東京ディズニーシー/2019年度に180億円投じ、大型アトラクション導入(04月27日)
- 小田急百貨店/小田急線新宿駅地下構内に小型店(04月27日)
- キタムラ/「スタジオマリオ」ホームページをリニューアル(04月27日)
- トモズ/東京都調布市のクイーンズ伊勢丹仙川店に出店(04月27日)
- 玉川高島屋S・C/デジタルサイネージとアプリ新サービス導入(04月27日)
- 渋谷ヒカリエ/全館売上269億円(04月26日)
- グランフロント大阪/2015年度のショツプ&レストラン売上、458億円(04月26日)
- セブン‐イレブン/1日限定の「セブン‐イレブン乃木坂46店」、10月にオープン(04月26日)
- パルコ/シンガポールの商業施設に日系レストラン集積ゾーン、今冬開業(04月26日)
- ビッグ・エー/大阪市内に「東住吉矢田店」、29日オープン(04月26日)
- イオン九州/大津店を営業再開、菊陽店は27日全館営業再開(04月26日)
- 丸井柏店/柏マルイにリニューアル(04月26日)
- 日本橋三越本店/5月はネコ月間(04月26日)
- イズミ/26日、ゆめタウン5店舗、ゆめマート13店舗が営業(熊本県)(04月26日)
- マックスバリュ東海/伊東駅前店、27日オープン(04月26日)
- ローソン/大阪城公園内の売店を順次ローソンに(04月26日)
- パルコ/ シンガポールに「ポケモンカフェ」、期間限定オープン(04月26日)
- ビックカメラ/大阪に「あべのキューズモール店」、5月19日オープン(04月26日)
- 理美容市場/2015年度の規模は2兆1658億円(04月26日)
- ファミリーマート/Visa、MasterCard、JCBなど海外発行カードの取扱開始(04月26日)
- やまや/WAON・Suicaを全店舗導入(04月26日)
- オークワ/「スーパーセンターオークワ 南紀店」、28日改装オープン(04月26日)
- セブンパークアリオ柏/開店前に3000人行列(04月25日)
- 阪急電鉄/神戸阪急ビル東館を建替え(04月25日)
- ヤオコー/千葉県白井市に出店(04月25日)
- 相鉄南万騎が原駅前/商業施設「相鉄ライフ南まきが原」を開業(04月25日)
- ゼビオ/25日時点で、熊本県内の2店が休業(04月25日)
- セブン美のガーデン/セブンパークアリオ柏店に出店(04月25日)
- ファミリーマート、JA全農/愛媛に農産物直売所とコンビニの一体型店舗(04月25日)
- フジ/高知県四万十市の中村店を建て替え(04月25日)
- マックスバリュ北海道/北広島店をリニューアル(04月25日)
- マックスバリュ西日本/姫路市の東山店を増床(04月25日)
- セイバン/心斎橋に関西初の直営店(04月25日)
- ヤマダ電機/埼玉県深谷市に出店(04月25日)
- 軽井沢・プリンスショッピングプラザ/店舗独立型免税手続きサービス(04月25日)
- イオンファンタジー/イオンモール出雲に出店(04月25日)
- セブン&アイ・フード/アリオ柏に「白ヤギ珈琲店」と「満天丼」(04月25日)
- モスフードサービス/無料Wi-Fiサービス開始(04月25日)
- DoCLASSE/自由が丘に旗艦店を出店、店舗売上比率50%を目標に(04月22日)
- 熊本パルコ/営業を順次再開(04月22日)
- コスモス薬品/22日は13店が休業(04月22日)
- モスダイニング/北千住マルイに「GREEN GRILL」を出店(04月22日)
- リンガーハット/セブンパークアリオ柏に餃子専門の新業態(04月22日)
- イオンシネマ/愛媛県初出店(04月22日)
- 天丼てんや/ちょい飲みメニュー販売店舗を2倍に拡大(04月22日)
- DCMホーマック/山形県新庄市に出店(04月22日)
- マックスバリュ九州/22日、2店休業、12店は営業時間を変更(04月22日)
- 二子玉川ライズ・ショッピングセンター/過去最高の売上、385億円(04月21日)