2013年4月の記事一覧
- 吉野家HD/決算不振で役員報酬を減額(04月15日)
- 丸亀製麺/うどん1杯につき1円を途上国の給食に寄付(04月15日)
- ファミリーマート/自治体証明書交付サービス、今秋開始(04月15日)
- オートバックス/3月の全店売上高3.8%減の259億円(04月15日)
- 吉野家HD/2月期は売上高0.8%減、営業利益60.9%減(04月15日)
- 高島屋グループ/3月の百貨店総売上3.1%増(04月15日)
- H2O/3月の連結売上10.2%増(04月15日)
- プレナス/ブランドステートメント制定(04月15日)
- 楽天Edy/ネットとリアル店舗で共同キャンペーン(04月15日)
- ドトール・日レスHD/2月期は売上高0.1%増、営業利益1.2%増(04月15日)
- 千趣会/静岡市に実店舗の暮らす服をオープン(04月15日)
- 東宝/2月期の不動産賃貸事業は2.4%増の295億円(04月15日)
- キリン/国産米のみを原料とする「にっぽん米茶」新発売(04月15日)
- アサヒビール/「プレミアムビール」をローソンなどで限定発売(04月15日)
- クロスカンパニー/公式サイトに顧客参加型スナップマガジン(04月15日)
- ハードオフ/ワットマンとのFC加盟契約を解約(04月15日)
- マルハニチロ/特損計上、通期予想引き下げ(04月15日)
- コメ兵/自動車関連ビジネスの子会社を設立(04月15日)
- 雪印メグミルク/“4層デザート”の「重ねドルチェ」シリーズに新商品(04月15日)
- エースコック/「サッポロポテトバーベ Q あじ」の焼きそば新発売(04月15日)
- P&G/“衣類の香りづけ専用”「アロマジュエル」から新ラインナップ(04月15日)
- ユニ・チャーム/赤ちゃんの骨格に合わせた「ムーニー」発売(04月15日)
- フレンテ/北海道にこだわた「どさんこポテト」発売(04月15日)
- サントリー/世界的なコンペティションで大賞受賞(04月15日)
- ダイエー/2月期は売上高4.4%減、営業損失26億8300万円(04月12日)
- 日本冷凍食品協会/若年層で冷凍食品の利用増加=調査(04月12日)
- 大丸梅田店、JR大阪三越伊勢丹、エキマルシェ/初の三社合同企画(04月12日)
- ライフコーポレーション/2月期は売上高5199億円、営業利益74億円(04月12日)
- マルエツ/2月期は売上高2.3%減、営業利益71.2%減(04月12日)
- アークス/2月期は売上高24.6%増、営業利益20.3%増(04月12日)
- ウエルシアHD/9~2月は売上高12.2%増、営業利益4.5%増(04月12日)
- コスモス薬品/6~2月は売上高19.0%増、営業利益17.3%増(04月12日)
- レナウン/役員報酬、管理職・従業員の賃金、減額を継続(04月12日)
- コーナン商事/2月期の売上高3.6%減、営業利益12.6%減(04月12日)
- ベスト電器/2月期の売上高26.9%減、営業損失33億円(04月12日)
- 原信ナルス/フレッセイHDと経営統合(04月12日)
- ORIHICA/MARK IS 静岡店に新デザイン店舗(04月12日)
- 東邦HD/スペシャリティ医療品流通の新会社設立(04月12日)
- TSIホールディングス/2月期は売上高25.5%増、営業損失12億円(04月12日)
- TSIホールディングス/執行役員制度を導入(04月12日)
- わらべや日洋/経営戦略部を経営企画部に改称(04月12日)
- ワールド/東急東横店に米国カジュアル新ブランド(04月12日)
- 東邦HD/東邦薬品と子会社4社と事業統合(04月12日)
- プレナス/2月期は売上高11.4%増、営業利益3.2%増(04月12日)
- ヤフー/チケット販売サービスを開始(04月12日)
- 東京スタイル/構造改革本部を廃止(04月12日)
- サザビーリーグ/米国の自然派入浴剤を独占販売(04月12日)
- サッポロライオン/恵比寿ガーデンプレイスにレトロデザイン店舗(04月12日)
- マークスタイラー/初日売上1000万円越えなど、新規店舗好調(04月12日)
- わらべや日洋/2月期は売上高7.1%増、営業利益4.3%減(04月12日)
最新ニュース
一覧- 西友、楽天/つくば市内で自動配送ロボットでの配達開始
- 05月26日
- ヤマダHD/東日本リユースセンター群馬工場を増設
- 05月26日
- ライフ×アマゾン/生鮮配送対応エリアに大阪府三島郡を追加
- 05月26日
- イオン/衣料品回収ボックスを約280店舗に設置
- 05月26日
- イオン/小嶋千鶴子名誉顧問が死去
- 05月26日
- 月桂冠/サーバに不正アクセス、個人情報流出の可能性
- 05月26日