ローソン/2021年の「中華まん」低糖質、大豆ミート、デリバリー対応も
2021年08月30日 12:40 / 商品
ローソンは8月31日、2021年度の「中華まん」の販売を開始する。
今年度の商品は、使用する小麦粉の配合を見直し、昨年よりもっちり感をアップした生地に改良したという。
具材は、「ジューシー肉まん」(税込140円)「とろ~りチーズのピザまん」(140円) などの人気の定番品に加え、昨年の類似品と比較して肉量を約15%増量した「特製豚まん」(198円) など7品がそろう。
また、ナチュラルローソンでは、糖質を抑えるため全品の生地に小麦粉の外皮である「ブラン」を配合。使用する具材のミンチ肉を大豆ミートに置き換えた「辛旨担々包(パオ)」(180円)など5品も販売する。
さらに、自宅で温かい商品を食べたいというニーズに対応するため、9月1日より東京都・千葉県・宮城県内のローソン約60店舗において、ローソンでは初めて デリバリーサービス(ウーバーイーツ)で中華まんを配送する
9月8日からは、全国のデリバリーサービス導入店舗で、自宅の調理向けに袋入り冷凍具材の販売も行う(ウーバーイーツ、フードパンダ、ウォルト対応)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。