【PR】AI時代/未来を切り拓く実行力、7/23開催
2024年06月24日 10:00 / セミナー
ClipLineは7月23日、無料で「ClipLine Leaders forum 未来を切り拓く実行力“AI時代”のサービスイノベーションとリーダーシップ」を会場開催とWeb Live配信を併用して開催する。
サービス業にとって、デジタル技術の進展は、新たな価値創出に向けたビジネスチャンスであると共に、その実現に向けた複雑な課題をもたらしている。業務効率化にとどまらず、持続的な成長を実現するための手段としてのDXを成功させるには、さまざまな観点での障壁も存在している。
人手不足課題の深刻化も予想され、価値創出の源泉である人材の確保・育成のアプローチも多様化するなか、変化する外部環境と技術の進歩を捉えながら、自社の課題を正確に認識し、価値や利益を生み出すための打ち手・変革につながる実行力が求められている。
そうしたなかで経営者・リーダーが考え、とるべき行動は何か。今回のClipLine Leaders Forumでは、野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)、楠木建氏(一橋ビジネススクール PDS 寄付講座競争戦略特任教授)ら著名専門家の視点や、今まさに変革に取り組む業界リーダーとの議論を通して、“AI時代”だからこそ必要とされるサービスイノベーションとリーダーシップを考える。
1セッションから参加可能で、登録者限定で期間限定のアーカイブ配信を予定する。また、当日会場で聴講した人に特典として、ClipLineの調査機関「できるをふやす研究所」による最新調査データ資料を来場者全員に進呈する。
■開催概要
日時:7月23日(火)13:00~18:10
開催方式:ハイブリット開催(Web Live配信/会場)
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
所在地:東京都千代田区神田駿河台4-6
アクセス:JR御茶ノ水駅 聖橋口徒歩1分徒歩2分、
千代田線 新御茶ノ水駅 B2番出口直結、
丸の内線 御茶ノ水駅1番出口より徒歩4分
参加費:無料(事前登録制)
※途中入場、退出自由・登録者限定アーカイブ配信あり
定員:会場聴講(150名)、Webライブ配信(1000名)
※同業他社、個人の申込不可
■主なプログラム
13:00~13:40 二項動態経営(事前録画での講演)
今こそ考える、人間の潜在力を解放するためのヒューマナイジング・ストラテジー
野中 郁次郎氏 一橋大学名誉教授 日本学士院会員
13:40~14:30 特別対談
競争戦略を実現するためのサービスイノベーションとDXとの向き合い方
楠木 建氏 一橋ビジネススクール PDS 寄付講座競争戦略特任教授
高橋 勇人 ClipLine 代表取締役社長
14:30~14:40 休憩
14:40~15:30 メディアセッション
チェーンストアマネジメントのDXトレンドと実行力を生み出す打ち手を考える
阿部 幸治氏 ダイヤモンド・リテイルメディア
ダイヤモンド・チェーンストア編集長・DCSオンライン編集長
金海 憲男 ClipLine 取締役COO
■問い合わせ
mkis@clipline.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。