2010年10月 の記事一覧
- コジマ/エコポイントで第2四半期業績を上方修正(10月26日)
- 西友/マスター・オブ・ワイン監修のボジョレー・ヌーヴォー発表(10月26日)
- ノジマ/猛暑で第2四半期業績予想で売上高を上方修正(10月26日)
- マルエツ/「神田司町店」、28日オープン(10月26日)
- すき家/食べるラー油使用の牛丼メニュー登場(10月26日)
- クスリのアオキ/10月の売上21.6%増、既存店11.4%増(10月26日)
- ローソン/facebookにファンページ開設(10月26日)
- ファミリーマート/素材を生かしたオリジナル菓子(10月26日)
- 原信ナルスHD/第2四半期業績予想を上方修正(10月26日)
- ゲオ/共同購入型クーポンサイト「ゲオチケ」開始(10月26日)
- モスバーガー/クリスマス限定「モスチキンパック」を29日予約開始(10月26日)
- メガネトップ/超軽量フレーム人気で、営業利益50%上方修正(10月26日)
- 神戸物産/9月の売上高12.3%増の115億円(10月26日)
- サイゼリヤ/執行役員制度導入、任期は1年(10月26日)
- 国分、福岡第一酒販/新会社設立(10月26日)
- 不二家/洋菓子事業の第2四半期の売上げ119億円(10月26日)
- サーティワンアイスクリーム/1-9月の売上高13.2%増、営業利益21.6%増(10月26日)
- パレモ/10月の売上1.0%減、既存店は0.1%減(10月26日)
- コメ兵/第2四半期の営業利益37%下方修正(10月26日)
- ジーンズメイト/希望退職に109名応募(10月26日)
- 国分/純粋持株会社「国分ホールディングス」設立(10月25日)
- サイゼリヤ/海外展開強化で、日本オラクルのERP導入(10月25日)
- ファミリーマート/大学病院内店舗で医薬品販売(10月25日)
- フランチャイズチェーン/2009年度FC売上0.03%減の20兆8031億円(10月25日)
- ケーズHD/第2四半期業績予想を猛暑で上方修正(10月25日)
- 日本フードサービス協会/9月の売上は0.3%増(10月25日)
- JR東海/名古屋駅新ビルの優先交渉権をヨドバシカメラに(10月25日)
- オークワ/「万引き防止強化の日」設定(10月25日)
- ローソン/初の具入り唐揚げ「からあげクン ベーコンビッツ」(10月25日)
- ニッセンHD/1-9月の売上高5.8%減(10月25日)
- パルタック/第2四半期業績予想を下方修正(10月25日)
- やまや/第2四半期業績予想を上方修正(10月25日)
- ヤマナカ/愛知県春日井市にDS業態店オープン(10月25日)
- ユニバース/10月の売上4.5%増、既存店は0.6%増(10月25日)
- ニッセンHD/10月の通販売上3.5%増(10月25日)
- シャープ/JR東京駅構内に「マルチデジタルサイネージ」設置(10月25日)
- セブンネットショッピング/「借りぐらしのアリエッティ」図録を販売(10月25日)
- ダイドードリンコ/10月の売上4.2%増(10月25日)
- エンチョー/第2四半期業績予想を下方修正(10月25日)
- スリーエフ/気温低下で、血行促進の生姜メニュー発売(10月25日)
- 婦人服のアイエスエル/特別清算開始決定、負債33億円(10月25日)
- J.フロントリテイリング/300億円投資、大丸梅田店を来春増床(10月22日)
- ユニクロ/目標7000万枚「ヒートテック」のマーケティング戦略発表 ●動画(10月22日)
- 日本チェーンストア協会/9月の販売額、22か月連続減少(10月22日)
- H2Oリテイリング/JR大井町駅前に複合施設を来春開業(10月22日)
- ショッピングセンター/9月の既存SC売上高、25か月連続減少(10月22日)
- メトロ/今後も業務用需要に特化した会員制店舗を展開 ●動画(10月22日)
- ダイエー/2日間で350トンの野菜・果物大放出(10月22日)
- 西友/歳暮ギフトの予約販売開始(10月22日)
- イオン/関東地区のジャスコで「いわてフェア」(10月22日)
- ユニクロ/新宿駅と品川駅にヒートテック専用ショップ(10月22日)
- 西松屋チェーン/10月の売上2.4%増、既存店4.4%減(10月22日)
- 阪急百貨店/JR大井町駅前に大井食品館を来春開店(10月22日)
- ミスターマックス/4-9月の売上高511億円、当期損失2億円(10月22日)
- ライトオン/10月の売上13.4%減、既存店14.1%減(10月22日)
- イオンリテール/携帯サイト「イオンモバイル」開始(10月22日)
- ユニー/食品リサイクルループで作った惣菜パン(10月22日)
- ローソン/フライドチキンに辛い新商品(10月22日)
- 小田急電鉄/小田急永山駅直結の商業施設をリニューアル(10月22日)
- ライフ/神戸市東灘区に「本山店」開店(10月22日)
- マックスバリュ東海/静岡県富士市に「富士江尾店」開店(10月22日)
- マックスバリュ東北/秋田県能代市に「ザ・ビッグ能代長崎店」開店(10月22日)
- バロー/滋賀県長浜市に「ユース長浜店」開店(10月22日)
- タイヨー/奄美大島豪雨災害で物資支援(10月22日)
- 東邦HD/医薬品卸業のショウエーを子会社化(10月22日)
- ローソン/寿司の消費期限を誤表記(10月22日)
- 丸和/事業再生ADR手続が成立、60億円の債務を株式化(10月22日)
- ゲオ/子会社吸収合併への反対株主から自己株式を買取り(10月22日)
- ファミリーマート/タイで600店舗を達成(10月21日)
- 丸紅/東京都大田区に複合商業施設、来春オープン(10月21日)
- ダイエー/10月23日、24日に緊急野菜・果物大放出セール(10月21日)
- ドン・キホーテ/初の長崎屋とドン・キホーテのコラボ店舗(10月21日)
- ユニー/上海出店に向け、国際部新設(10月21日)
- サンドラッグ/9月の売上0.2%減、既存店は5.9%減(10月21日)
- オリンピック/子会社ホームピックとハイパーマーケット・オリンピックを合併(10月21日)
- ケーヨー/9月の売上6.6%減、既存店8.3%減(10月21日)
- 全日本食品/買い物不便地域で小商圏スーパーを展開(10月21日)
- ベスト電器/ポイントカードを携帯電話に一体化(10月21日)
- エディオン/京都市に「ミドリ京都ファミリー店」開店(10月21日)
- ローソン/Uchi Cafe SWEETSプレミアムロールケーキに紅茶味を追加(10月21日)
- ダイエー/お歳暮冬ギフトの予約開始(10月21日)
- イズミヤ/お歳暮の販売開始(10月21日)
- マクドナルド/期間限定で「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」(10月21日)
- ユニー/販売目標40万枚PB「ヒートファンクション」シリーズを発売(10月21日)
- ファミリーマート/ハロウィン向けにえびすかぼちゃ使用のスイーツ(10月21日)
- ミスターマックス/第2四半期の業績予想を下方修正(10月21日)
- コナカ/9月の売上3.1%増、既存店8.9%増(10月21日)
- 東急百貨店/ネットショッピングの化粧品の店頭受け取り(10月21日)
- 住商アーバン開発/「お台場たこ焼きミュージアム」開店(10月21日)
- 日本KFC/クリスマス向けCMに綾瀬はるかさんを起用(10月21日)
- 三陽商会/軽量ウール糸を使用したコート、ジャケット、ニットを発売(10月21日)
- グルメ杵屋/アメリカでフランチャイズ契約を締結(10月21日)
- 大塚家具/9月の売上0.8%減(10月21日)
- ジーンズメイト/10月の売上20.4%減、既存店は22.8%減(10月21日)
- 公取委/トステムビバを下請法違反で勧告(10月21日)
- セブン-イレブン/9月の既存店売上12%増(10月20日)
- 伊藤忠商事/ファミリーマートでのクーポンに消費者動向調査サービス追加(10月20日)
- コンビニエンスストア/9月の既存店売上高12.9%増、客単価10.6%増(10月20日)
- いなげや/第2四半期の営業利益2.3倍上方修正(10月20日)
- イオン九州/9月のGMS売上0.8%増、SuC・HC7.9%減(10月20日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン