2013年10月 の記事一覧
- イズミヤ/3~8月は売上高0.8%減、営業利益15.3%減(10月08日)
- 仙台泉プレミアム・アウトレット/10月11日~27日、5周年セール(10月08日)
- ゲオ/9月の直営店売上23.7%増(10月08日)
- クリエイトSD/6~8月は売上高5.5%増、営業利益13.2%増(10月08日)
- マックスアンドコー/2015年春、表参道店をリニューアル(10月08日)
- モンテローザ/2000店舗達成で、参加者2000人の街コン開催(10月08日)
- マックスバリュ東海/9月の売上18.3%増(10月08日)
- ボブソンHD/フィリピンでライセンス事業(10月08日)
- 中部薬品/愛知県刈谷市に薬局を開設(10月08日)
- コメリ/ハード&グリーン天竜店オープン(10月08日)
- ワタミ/9月の売上8.4%減の52億円(10月08日)
- キタムラ/9月の売上6.5%増の108億円(10月08日)
- オンワード樫山/自転車事業へ参入(10月08日)
- ロイヤルHD/DBJ健康格付を取得(10月08日)
- クリスピー・クリーム/八王子東急スクエアに出店(10月08日)
- 千葉県柏市/無許可の医薬品ネット販売業者を調査(10月08日)
- エステー/「森林成分」用いた車用空気浄化剤シリーズ(10月08日)
- 日清ヨーク/関西工場の生産ライン増設、「ピルクル」需要拡大で(10月08日)
- 缶詰 売上ランキング/9月23日~29日、「はごろも シーチキンLフレーク」の1位続く(10月08日)
- 冷凍食品 売上ランキング/9月23日~29日、味の素「ギョーザ」が1位守る(10月08日)
- スープ 売上ランキング/9月23日~29日、「味の素クノールカップコーンクリーム」が1位維持(10月08日)
- 調理品 売上ランキング/9月23日~29日、ハウスが1~4位独占(10月08日)
- ヤフー/ストア出店料を無料化(10月07日)
- プレミアヨコハマ/横浜市営地下鉄センター北駅、10月25日開業(10月07日)
- イオン/3~8月は売上高9.3%増、営業利益1.4%増(10月07日)
- オンワード樫山/消費税増税後の新商品に注力(10月07日)
- ファミリーマート/3~8月は売上高1.8%増、営業利益1.7%減(10月07日)
- パルコ/3~8月は売上高0.8%増、営業利益22.0%増(10月07日)
- バロー/9月の全店売上高2.1%増(10月07日)
- フジ/3~8月は売上高0.3%減、営業利益6.2%減(10月07日)
- 良品計画/オーストラリアへ初出店(10月07日)
- イケア/都内で、眠りの先進国サミット(10月07日)
- 青山商事/9月の売上1.3%増(10月07日)
- オートバックス/9月の全店売上高3.5%減の202億円(10月07日)
- ミスターマックス/9月の全店売上高1.8%増(10月07日)
- J.プレス/横浜にファミリー向け新業態(10月07日)
- アーバンリサーチ/10日に広島パルコに出店(10月07日)
- かっぱ寿司/3~8月は売上高1.3%増、営業利益89.7%減(10月07日)
- ICI石井スポーツ/静岡初出店(10月07日)
- 楽天Edy/iOS専用アプリ楽天Edyにオートチャージ機能(10月07日)
- 井筒屋/3~8月は売上高0.7%減、営業利益39.8%減(10月07日)
- 明治/「カールスティック濃厚バターしょうゆ味」新発売(10月07日)
- 味の素/ドイツ、オランダのリジン特許侵害訴訟で勝訴確定(10月07日)
- ブルボン/26商品を実質値上げ、10月7日から容量変更(10月07日)
- 伊藤園/9月の売上高3%減(10月07日)
- 日本製粉/九州でミスドなどフランチャイジー展開、買収通じ(10月07日)
- 乳製品 売上ランキング/9月23日~29日、雪印メグミルクが1~6位独占(10月07日)
- スプレッド類 売上ランキング/9月23日~29日、キユーピーが1~7位独占(10月07日)
- 食用油 売上ランキング/9月23日~29日、「日清 キャノーラ油」が1位キープ(10月07日)
- 調味料 売上ランキング/9月23日~29日、「キユーピー マヨネーズ」が1位守る(10月07日)
- イオン/使用米のDNA鑑定を実施(10月04日)
- ファミリーマート、イズミヤ/大阪市内に400㎡の新業態店、29日オープン(10月04日)
- 東急ハンズ、ビームス/新業態「WORK HANDS」を開始(10月04日)
- 農水省/三瀧商事に米穀の不適正取引で勧告・指導(10月04日)
- ユニクロ/銀座店12階にウルトラライトダウン専門店(10月04日)
- 青山商事/10月5日から創業50周年の大開店祭(10月04日)
- 通販エキスパート検定/企業団体受検、12月6日実施(10月04日)
- 丸井/新宿マルイアネックスをリニューアル(10月04日)
- 良品計画/9月の売上7.2%増(10月04日)
- オンワードHD/3~8月は売上高9.5%増、営業利益5.5%増(10月04日)
- ユナイテッドアローズ/来春、新事業「ASTRAET(アストラット)」開始(10月04日)
- アイデム/10月10日、イオンモール幕張新都心テナント向け合同面接会(10月04日)
- アマゾン/陶磁器・和食器ストアをオープン(10月04日)
- ユニリビング/横浜市青葉区に都市型ライフスタイルショップ(10月04日)
- 丸井、モンテローザ/コラボレーションカードを発行(10月04日)
- 中部薬品/富山市に富山花園薬局を開設(10月04日)
- 日本トイザらス/愛媛県新居浜市に出店(10月04日)
- 三陽商会/9月は気温が下がり秋物が堅調(10月04日)
- 吉野家HD/第2四半期業績予想を下方修正(10月04日)
- ヤフー/ネット予約サービス「Yahoo!予約」を公開(10月04日)
- QVCジャパン/当日配送・翌日配送サービス導入(10月04日)
- サイゼリヤ/9月の売上1.6%増(10月04日)
- 楽天マート/配達時間を細分化、時間帯指定サービス開始(10月04日)
- ブックオフ/9月の売上1.7%増(10月04日)
- 養老乃瀧/宮城県栗原市の築館店をリニューアル(10月04日)
- 資生堂/「ジョジョ」登場キャラの髪型“疑似体験”できる機械(10月04日)
- カルビー/沖縄版「ポテりこ」が東京初登場(10月04日)
- カネボウ/「白斑」症状の被害者約1万4000人に(10月04日)
- エースコック/“どろ系”スープを再現、「極どろ 特濃とんこつラーメン」新発売(10月04日)
- アイス 売上ランキング/6~8月、江崎グリコ「パピコ チョココーヒー」が1位(10月04日)
- 伊藤園/高たんぱくの「健康豆乳飲料」発売(10月04日)
- アルコール飲料 売上ランキング/9月16日~22日、「アサヒ スーパードライ」が1位守る(10月04日)
- 乳飲料 売上ランキング/9月16日~22日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(10月04日)
- 清涼飲料 売上ランキング/9月16日~22日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(10月04日)
- 果実飲料 売上ランキング/9月16日~22日、カゴメが1~5位独占(10月04日)
- キユーピー/サラダ類3商品を回収、金属片など混入の恐れ(10月04日)
- キユーピー/12~8月期は増収減益、原料高が圧迫(10月03日)
- ミズノ/全日本女子バレーチームに“赤いシューズ”提供(10月03日)
- セブン&アイ/3~8月は売上高14.6%増、営業利益11.8%増(10月03日)
- セブン-イレブン/3~8月は売上高9.5%増、営業利益11.3%増(10月03日)
- ピエリ守山/マイルストーンターンアラウンドマネジメントが取得(10月03日)
- イトーヨーカ堂/3~8月は売上高0.7%減、営業利益257.5%増(10月03日)
- 小田急新宿/サムソナイトで空港を再現した体験型店舗(10月03日)
- ユニーHD/3~8月の売上高1.2%減、営業利益28.5%減(10月03日)
- THREE/青山にスパと飲食店併設の旗艦店オープン(10月03日)
- そごう・西武/3~8月は売上高1.2%減、営業利益29.6%減(10月03日)
- すき家/9月の売上2.5%減、5か月連続マイナス(10月03日)
- イズミ/3~8月は売上高4.7%増、営業利益12.3%増(10月03日)
- ミツカン/岐阜県美濃加茂市に新工場建設(10月03日)
- 三井不動産/新川崎で商業一体再開発(10月03日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン