supermarket カテゴリニュース一覧
- イオン/11月の売上高18.6%増の6649億円(12月25日)
- オークワ/3~11月は売上高1.6%減、営業利益41.1%増(12月25日)
- JR九州/SUGOCA電子マネーの加盟店が2万店を突破(12月25日)
- 楽天/「楽天ID決済」、ASPサービス4社が導入(12月25日)
- 三井不動産/1月に「三井アウトレットパーク台湾林口」オープン(12月22日)
- JTB/福岡で高齢者向け「定額乗り放題のタクシー定期券」を実証実験(12月22日)
- 神戸物産/11月の個別売上高6.9%増の165億円(12月22日)
- 洋服の青山/楽天チェックを導入(12月21日)
- スーパーマーケット/11月売上は2.1%増の8259億円(12月21日)
- イオン/京阪神地区の食品スーパーを再編(12月17日)
- 京急蒲田西口駅前/商業施設「あすとウィズ」が開業(12月17日)
- メガネスーパー/新業態「DOCK」をショッピングセンターへ展開(12月17日)
- オートバックス/人型ロボットPepperを東京ベイ東雲に配属(12月17日)
- 楽天/楽天ポイントカード機能付き楽天カードを発行(12月17日)
- バロー/愛知県安城市に出店(12月17日)
- LIXILビバ/名古屋市に愛知県最大の最新旗艦店(12月16日)
- メガネスーパー/リペア&リフォームセンター開設(12月16日)
- メガネスーパー/登録販売者を導入、目薬販売へ参入(12月15日)
- 神戸物産/10月期は売上高6.8%増、営業利益31.3%増(12月15日)
- H2O/11月の連結売上1.2%増(12月15日)
- THE DAD BOD/注文率100%超えのビールに着目、品川に大型ビアホール(12月11日)
- イントランス/23億円で蓮田ショッピングセンターを子会社化(12月10日)
- マルエツ/東京都墨田区に出店(12月10日)
- ゼビオ/女性目線の新店舗、ららぽーと立川立飛に(12月10日)
- バロー/滋賀県守山市に出店(12月10日)
- コナカ/来店ポイントアプリ「楽天チェック」を導入(12月10日)
- コロワイド/品川に大型ビアホールの新業態「THE DAD BOD」(12月09日)
- オートバックス/店舗に無料公衆無線LANサービスを導入(12月09日)
- しゃぶしゃぶ温野菜/楽天ポイントカードを導入(12月09日)
- メガネスーパー/今期で債務超過解消の見込み(12月08日)
- 平和堂/名古屋市南区に平和堂ビバモール名古屋南店オープン(12月07日)
- 中部薬品/石川、岐阜、愛知に同時出店(12月04日)
- ヤオコー/埼玉の小川ショッピングセンター店をリニューアル(12月04日)
- ドミノ・ピザ/電子マネー楽天Edyを導入(12月04日)
- イオンコンパス/米国オムニチャネル流通視察セミナー、参加者募集(12月03日)
- マルエツ プチ/神田神保町二丁目店、9日オープン(12月03日)
- いなげや/ブルーミングブルーミーららぽーと立川立飛店、10日オープン(12月03日)
- 岡山天満屋、高島屋、イオンモールなど/初のカード共同キャンペーン(12月03日)
- 経産省/10月の大規模小売店舗45か所、イオンモール、ユニーが大型出店(12月01日)
- イズミ/スーパー大栄を完全子会社化(11月30日)
- 経産省/10月の商業動態統計、小売業は1.8%増の11兆円(11月30日)
- バロー/山梨県中巨摩郡に出店(11月25日)
- 広東イオン/広東省中山市に総合スーパー、28日オープン(11月24日)
- マックハウス/埼玉県所沢市にマックハウススーパーストアを出店(11月24日)
- 楽天Edy/プロントで「プロン党Edy-楽天ポイントカード」を販売(11月24日)
- イオンモール/中国浙江省杭州市にイオンモール、27日オープン(11月20日)
- 光洋/KOHYO JR奈良店、20日オープン(11月20日)
- 東光ストア/札幌市南区の藤野店、移転オープン(11月20日)
- ラルズ/札幌市東区のスーパーアークス光星店、27日改装オープン(11月20日)
- Zoff/自由が丘に路面店(11月19日)
- 神戸物産/10月の個別売上高12.2%増の188億円(11月19日)
- 道南ラルズ/ラルズマート七飯店を移転新築(11月17日)
- イオンタウン/仙台市に「イオンタウン仙台富沢」を12月4日オープン(11月16日)
- H2O/10月の連結売上6.5%増(11月16日)
- ゼビオ/4~9月は売上高7.3%増、営業利益18.7%増(11月13日)
- 生鮮・惣菜/マーチャンダイジング戦略研究セミナー、コープこうべ・三菱食品講演(11月12日)
- 西武池袋線 富士見台駅/駅ナカ商業施設「エミオ富士見台」、12月1日オープン(11月11日)
- ポルカ・天満屋ハピータウン高梁店/リニューアルオープン(11月11日)
- 近鉄/4~9月の流通業は3.7%減の1888億円(11月11日)
- 新昭和/船橋市にモールを開発、来春オープン(11月09日)
- 上新電機/4~9月の売上高3.2%増、営業利益17.2%増(11月09日)
- Tポイント/会員数が九州・沖縄の居住者の5割を突破(11月05日)
- インフォア/小売業に特化したクラウド版Infor Cloud Suite Retail発表(11月05日)
- 相鉄HD/4~9月の流通業は1.1%増の548億円(11月05日)
- イオン/中国の全109店で「北海道フェア」(11月04日)
- ヤオコー/4~9月は売上高1612億円、営業利益88億円(11月04日)
- イオンモール/インドネシアに4号店、2018年度オープン(11月02日)
- セブン&アイ/「omni7」オープン、売上高1兆円目指す(10月30日)
- 経産省/9月の商業動態統計、小売業は0.2%減の11兆円(10月30日)
- ヤマダ電機/中央区、千代田区、港区で、最短3時間の配送サービス(10月30日)
- ららぽーと海老名/売上目標300億円、263店でグランドオープン(10月27日)
- 平和堂/滋賀県甲賀市にフレンドマート土山店オープン(10月27日)
- 光洋/堺店オープン(10月27日)
- イオンモール天津TEDA/11月1日に全館で営業を再開(10月26日)
- ゼビオHD/東京・神奈川のスポーツ小売事業をヴィクトリアに集約(10月23日)
- オートバックス/東京と京都の2店で消費税免税サービス(10月23日)
- スーパーマーケット/9月売上は4.3%増の8412億円(10月21日)
- 船橋の冷凍冷蔵倉庫&工場/テナント募集(10月19日)
- スーパービバホーム春日部店/うさぎの耳が切断される傷害事件(10月19日)
- イズミ/徳島のスーパーを子会社化(10月16日)
- イオンマレーシア/マレーシアで26施設目のモール出店(10月15日)
- H2O/9月の連結売上1.5%減(10月15日)
- イオンリテール/新潟の食品スーパー清水商事を傘下に(10月14日)
- バロー/富山市の「北の森店」を移転リニューアル(10月14日)
- マックスバリュ東北/イオンリテールに新潟のSM事業を承継(10月14日)
- 三菱地所/千代田区大手町で温泉汲み上げを公開、年間10万人見込む(10月13日)
- イオンモール/インドネシアの2号店を着工(10月13日)
- 近鉄百貨店/3~8月は売上高5.8%減、営業利益45.6%減(10月13日)
- アルピコHD/長野県の食品スーパーを公開買付(10月09日)
- レデイ薬局/全店に「楽天チェック」を導入(10月09日)
- セブン&アイ/3~8月は売上高0.3%減、営業利益3.1%増の1724億円(10月08日)
- ヨークベニマル/3~8月は売上高3.4%増、営業利益0.7%増(10月08日)
- キリン堂HD/3~8月は売上高9.9%増、営業利益2.3倍(10月08日)
- ゼビオ/茨城県水戸市に複合店(10月07日)
- U.S.M.H/3~8月は売上高3293億円、営業利益71億円(10月07日)
- ローソン/高知のスーパー「サニーマート」でPB商品133品を販売(10月06日)
- エッソ・モービル・ゼネラル/楽天Edyを導入(10月06日)
- フジ/3~8月は増収増益(10月05日)
- オークワ/3~8月は減収増益(10月05日)
- バロー/9月の全店売上高2.0%増(10月05日)
最新ニュース
一覧- イオン 決算/3~8月増収増益、価格戦略・店舗DXが奏功
- ニトリ/新商品展示会を初開催、9.9万円の大型冷蔵庫や美容寝具など70商品を紹介
- ニトリ 新商品/ドラム式洗濯乾燥機「12kgヒートポンプ」を14.9万円で発売
- J.フロントグループ/名古屋にラグジュアリーモール「HAERA」26年初夏オープン
- イオンリテール/新潟県に「そよら三条須頃」11/7オープン
- 平和堂/「アル・プラザ小松」リニューアル、無印良品・ロフトなどオープン
- アルビス/富山県射水市に「太閤山ショッピングタウン」10/24オープン
- ローソン/茨城・兵庫でリチウムイオン電池内蔵製品を回収する実証実験10/15開始
- J.フロント 決算/3~8月増収減益、百貨店免税売上が大幅減で通期業績を下方修正
- 高島屋 決算/3~8月減収減益、インバウンド需要の反動継続・商品利益率は改善
- 【PR】日本唯一のPIMカンファレンス/パナソニック、ロート製薬登壇「Product Experience Summit Tokyo 2025」11/7東京で開催
- 【PR】クレオ/「時系列データで見えてくる“歳事”のファクトフルネス2.0」10/14~24配信
- 【PR】マーケティング研究協会/「超実践カテゴリーマネジメントセミナー」11/11開催
- イオンファンタジー/栃木県下野市に「クレーン横丁 極 石橋店」10/22オープン
- AOKI/「ORIHICA 横浜ジョイナス店」10/17オープン、初のメンズ単独店
- パルグループHD×双日/パルの公式通販サイト内にオンラインストア10/16オープン
- クスリのアオキ/宮城・福井・新潟・香川に計4店舗10/15オープン
- アルペン/ステラタウン大宮に「スポーツデポ」10/24オープン
- タワレコ/東京・中目黒に「タワーレコードカフェ」26年1月オープン
- アークス 決算/3~8月営業利益11.4%増、売上総利益率・販管費率が改善
- イズミ 決算/3~8月増収増益、客数・客単価の伸び悩みで通期業績は下方修正
- イオン九州 決算/3~8月増収増益、生活応援施策の品目数拡大などで食品好調
- マックスバリュ東海 決算/3~8月営業利益6.9%減、前年の防災備蓄品特需の反動で
- イオン北海道 決算/3~8月営業利益20.0%減、人財投資・物価高騰でコスト増加
- リテールパートナーズ 決算/3~8月増収増益、店舗新設・改装で集客力向上
- バロー/9月の既存店売上高4.2%増
- 熱冷却用品 売上ランキング/7月~9月1位は小林製薬「熱さまシート 大人用」
- くら寿司/山形南館店における迷惑行為で声明
- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第4回ローソン/冷凍おにぎりとパンで社会課題解決へ
- イオンモール大和郡山/ファミリー向けに11/14リニューアル、36店舗順次オープン
- サンシャインシティ/専門店街アルパにコメダ「ジェリコ堂」など今秋14店舗オープン
- パルコ、大丸松坂屋百貨店/(仮称)錦三丁目25番街区計画、来年5/13新設
- ドンキ/リヴィンオズ大泉店に新店舗10/31オープン
- イオンスタイル大日/グラムビューティークの最新モデル導入、MZ世代向け商品も充実
- イオン/9月はイオンリテール既存店1.5%増、オクトーバーフェストなど企画奏功
- セブンイレブン/9月の既存店売上0.5%増、新おにぎり・秋商品の売上好調
- 阪急うめだ本店/アバター接客の実験開始、AI活用し100言語に対応
- ユニクロ/「関西国際空港店」26年夏オープン
- 【PR】ロゴラボ/Case Study Fes「AI時代 いま求められる『組織を活性化させる』HR/人事」10/27開催、コクヨほか登壇
- 【PR】日本小売業協会/U.S.M.H、イオンほか登壇「リテール&ITリーダーシップフォーラム2025」11/12開催