ローソン/紙製容器使用「わっぱ風弁当」発売
2020年10月26日 11:50 / 商品
ローソンは10月27日、曲げわっぱのお弁当をイメージした「鶏の柚子胡椒焼わっぱ風弁当」、「銀だらの西京漬焼わっぱ風弁当」各税込530円を発売する。紙製容器を使用する事で、従来の類似容器と比較して約9.5トンのプラスチック削減が見込めるという。
「今回、『彩りが少ない』『見た目の目新しさがない』などコンビニエンスストアの弁当に対するお客の意見を受け開発した。発売する2品にはそれぞれ7種類の具材を彩りよく盛りつけ、見た目も特徴的な曲げわっぱ風の紙製容器に詰めた」(同社)。
「鶏の柚子胡椒焼わっぱ風弁当」は、ごはんの上に柚子こしょう、清酒などで漬け込み、焼き上げた鶏もも肉をメインに、鶏そぼろ、錦糸たまご、れんこんきんぴら、さつまいも甘煮、小松菜ごま和え、花形人参煮を盛りつけたお弁当。
「銀だらの西京漬焼わっぱ風弁当」は、甘みとコクが特徴の西京味噌で漬け込み焼き上げた銀だらをメインに、ちくわ磯辺天、玉子焼、ごぼうと人参の金平、小松菜ごま和え、れんこんの和風煮、梅しそ大根を盛りつけた。
ローソンは今後も、おいしくお客がワクワクする楽しい商品の発売と、環境に配慮した素材への変更などプラスチック使用量の削減に取り組むという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。