中部薬品/名古屋市「栄」駅最寄りに都心型新業態
2020年06月24日 16:00 / 店舗
中部薬品は6月25日、名古屋市中区錦に「V・drug広小路栄店」をオープンする。
V・drug広小路栄店は、3月に開設したV・drug錦二丁目店(愛知県名古屋市中区)に続く、都心部における新業態店舗。名古屋市営地下鉄「栄」駅から徒歩5分の「広小路呉服町」の交差点に位置するオフィスビル「ダイテックサカエ」の1、2階に出店する。
同店の店舗コンセプトを今回「Town(タウン)」とした。周辺の栄地区では大規模な再開発事業が相次いで計画されるなか、お客が集いコミュニケーションが生まれる「場」、健康のみならず心も満たせるような「場」となるよう、同店ならではのさまざまな企画を用意する。
今回、糖化測定器、ベジチェック(野菜摂取の充足度)、血管年齢計+血圧計、骨健康度測定器の4種類の健康測定器(無料)を導入した。日常的に来店してもらい、セルフで健康チェックすることもできる。また、測定数値に基いた管理栄養士の健康相談も随時実施する。
化粧品コーナーは、F-1層をターゲットにした韓国コスメやインポートコスメ、SNS、ネット上で人気となっている商品を積極的にそろえた。
最先端のARとAI技術を搭載したメイクアプリを導入。メイクやヘアカラーのバーチャル体験のほか、肌チェック機能なども搭載し、テスターを使用しなくてもiPadでメイクをシミュレーションすることができる。そのほかiPadで好みのデザインを選んで、簡単にネイルプリントができる無料サービスも用意した。
また、オフィスで働く人々に向けて日常に必要なランチ、飲料などを手頃な価格で提供する。店内調理の弁当・惣菜のほか、バローグループの惣菜専門店「デリカキッチン」の商品も品ぞろえして、美容・健康軸で日々の生活をサポートする。
そのほか、「Chuber MARCHE(チューバーマルシェ)」コーナーを設けて、地元有名店の弁当を集めた企画を実施する予定だ。
2階にカフェスペースを設置し、店内商品をイートインで楽しむことができる。月額1000円(税込)でいれたてコーヒーが飲み放題になるサブスクリプション(定額課金)サービスも用意し、午後や週末の利用を想定してケーキなどのスイーツも品ぞろえした。
■店舗概要
所在地:愛知県名古屋市中区錦3ー22ー20
ダイテックサカエビル1・2階
TEL:052ー211ー7705
売場面積:959.67m2(1・2階合計)
駐車場:なし
営業時間:月~金8時~23時、土日祝9時~22時
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。