ライフ/営業継続向け「緊急事態宣言」に伴う対応策を発表

2020年04月07日 17:25 / 経営

ライフコーポレーションは4月7日、同日発令された緊急事態宣言にともなう同社の対応策を発表した。

「従業員・お客様の安全・安心」を前提とし、政府・自治体の指針に沿ったうえで、「地域の皆様のライフラインとして可能な限り営業を継続する」ことを基本方針に、緊急事態宣言による夜間の外出自粛要請を踏まえ、各店の閉店時間を21時または22時に変更する(一部店舗を除く)。

店舗での過度な混雑の緩和および、商品の安定供給を図るため、当面の間、チラシの配布・配信を自粛する。

従業員と顧客の安全を確保するため、店舗の状況によって、レジ前待機列の間隔確保、一部商品の販売点数の制限、レストスペースなど店内一部設備の使用制限・中止、現金以外の決済手段(クレジットカード、電子マネー、スマホ決済)の推奨などに取り組む。

ライフ/「ビオラル事業」30年度売上高400億円、50店舗目指す

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社ライフコーポレーションに関する最新ニュース

一覧

経営 最新記事

一覧

新型コロナウイルスに関する最新ニュース

一覧

ライフに関する最新ニュース

一覧

緊急事態宣言に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧