2009年6月 の記事一覧
- あきんどスシロー/全皿90円均一セール(06月19日)
- サッポロドラッグストアー/1回の買物で1円を難病支援(06月19日)
- ジーンズメイト/春物低迷で売上高7.4%減、当期損失1億7700万円(06月19日)
- コープこうべ/139店舗で一斉に消灯、6月19日~21日(06月19日)
- 農林水産省/フグ加工品の不適正表示で日高食品に行政指導(06月19日)
- キッコーマン/北京・天津市場に本格参入、同社ブランドしょうゆで(06月19日)
- サンワドー/人件費などの削減効果で増益、営業利益46%増(06月19日)
- イトーヨーカ堂/低価格PB商品350品目をディスカウント店ザ・プライスで発売(06月18日)
- エディー・バウアー・ジャパン/米エディー・バウアー破産に「影響は一切ない」(06月18日)
- 三井不動産/埼玉県三郷市で「ららぽーと」9月グランドオープン(06月18日)
- JR東日本など3社/Suica・PASMO電子マネー利用件数が1日に150万件突破(06月18日)
- 大和ハウス/JT仙台工場跡地に商業施設、年間売上100億円見込む(06月18日)
- JR東日本、イオンモール/土浦駅ビル7月24日オープン、年間売上60億円目指す(06月18日)
- ジーンズメイト/Levi’sジーンズ半額、通常の10倍見込む(06月18日)
- 吉野家HD/ラーメン事業から8月末に撤退(06月18日)
- 米エディー・バウアー/破産法申請、営業は継続(06月18日)
- 平和堂/第1四半期の売上高5.7%減、経常利益19.6%減(06月18日)
- セブン-イレブン/おにぎり100円セール、5日間限定(06月18日)
- エス・ピー・エス・エス/P&Gが予測分析ソフトウェアを採用、ブランド戦略改善など目的(06月18日)
- ファミリーマート/中日本高速道パーキングエリアに出店(06月18日)
- ファミリーマート/横浜FCのオフィシャルスポンサーに(06月18日)
- ソフトバンク・ペイメント・サービス/Alipay国際決済を丸井のサイトに提供(06月18日)
- ユニバース/社長直轄の1本部・4部・2室・3プロジェクトに組織変更(06月18日)
- エブリクス、バリューコマース/携帯撮影画像で商品検索、販売サイトへ誘導サービス(06月18日)
- 日本通信販売協会/4月の売上高2.4%減(06月17日)
- 花王/エコロジーを経営の根幹に据え、新CI発表(06月17日)
- ドゥ・ハウス/一般医薬品は薬局・ドラッグストアで購入が94.6%(06月17日)
- 矢野経済/2008年のオフィス用家具の市場12.9%減(06月17日)
- パルシステム/1年契約の予約登録米、2割増し15万人超に(06月17日)
- H&M/今秋6店舗目を横浜にオープン(06月17日)
- スターバックス/コーヒー豆の電気グラインダーを自主回収(06月17日)
- イトーヨーカ堂/女子栄養短大とのコラボ弁当(06月17日)
- サザビーリーグ/5月の全店売上高6.8%減(06月17日)
- 大塚家具/涼しさテーマにインテリアフェア(06月17日)
- H&M/Jimmy Chooのアクセサリーなどを今秋から発売(06月17日)
- 大和実業/5つの新業態を開発、相次ぎ出店(06月17日)
- セブン-イレブン/京都の地産地消フェア、府内179店舗で(06月17日)
- ロイヤルHD/地域対応メニューの適用範囲を拡大(06月17日)
- 北雄ラッキー/新社長に川端専務が昇格(06月17日)
- トレジャー・ファクトリー/ノジマと業務提携(06月17日)
- ビームス/6月26日から全国で春夏物セール(06月17日)
- ネクスウェイ/チェーンストア企業向けIT活用無料セミナー開催(06月17日)
- ジーフット/イオンが新株予約権行使、親会社に(06月17日)
- パレモ/中国連結子会社譲渡で特損8300万円(06月17日)
- コレット/カードでの買物が3%ポイントアップ(06月17日)
- スマーツジャパン/レシートデータをSaaSで高速分析、顧客動向をリアルタイム表示(06月17日)
- ネットプライス/新型インフルで備蓄食品がネットショップの売れ筋に(06月17日)
- ワールド/石川県のアパレル企業からブラウンバニーの商標譲受(06月17日)
- 三陽商会/女性向けの新ブランドを今秋から展開(06月17日)
- 仙台コカ・コーラボトリング/楽天対オリックス戦に冠協賛(06月17日)
- キリンビール、キリンビバレッジ/本社事務所を東京原宿に移転(06月17日)
- セブン&アイ/グループ共通商品券をエコポイント交換商品に応募(06月16日)
- 三越伊勢丹HD/岩田屋を完全子会社化(06月16日)
- P&G/パンテーン1製品購入で2円寄付、女性がん患者に医療用ウィッグ贈呈(06月16日)
- 住友商事/クスリのカツマタの99.5%の全株式譲受、1年後に事業統合(06月16日)
- IDCJapan/流通業界のIT投資成長率は2010年にプラス成長(06月16日)
- イオン、アイワイ・カードなど3社/電子マネーをエコポイント交換商品に(06月16日)
- 矢野経済/ペットビジネスの市場は1兆1371億円(06月16日)
- ユニクロ/世界難民の日に衣料回収イベント、国連大学ビル前で(06月16日)
- 経済産業省/4月の商業統計確報は小売業売上高2.9%増(06月16日)
- セガミメディクス/5月は全店売上高7.3%増(06月16日)
- 米トイザらス/今期3500万ドルの損失を計上(06月16日)
- コカ・コーラシステム/着うたフルを20万曲プレゼント(06月16日)
- サントリー食品/京都のカフェラウンジの期間限定ウエブショップ(06月16日)
- 日本オンラインドラッグ協会/改正薬事法110番ページを開設(06月16日)
- マックスバリュ東海/静岡・駿東郡に今年度7店目の新店舗(06月16日)
- 良品計画/6月に3店舗出店(06月16日)
- ドトールコーヒー/5月の全店売上高は9.6%減(06月16日)
- ファミリーマート/SPEEDとコラボキャンペーン(06月16日)
- ぐるなび/加盟飲食店20店舗で沖縄キャンペーン(06月16日)
- シベール/原材料誤表示でラスクを自主回収(06月16日)
- シーエスロジネット/トライの全株式を取得(06月16日)
- サンワドー/棚卸資産の新会計基準適用で特別損失発生(06月16日)
- オートバックスセブン/米国連結子会社株式第三者譲渡を裁判所が承認(06月16日)
- サトウ食品工業/販促費用圧縮などで、経常利益4.5倍(06月16日)
- フルスピード/女性向けEコマースと提携(06月16日)
- 買う市/ポータルサイトで本・CDなどの買取サービス開始(06月16日)
- アイケイ/役員報酬減額を継続(06月16日)
- 小田島/機構改革(06月16日)
- サンドラッグ/5月の全店売上11.9%増(06月15日)
- マルエツ/5月の売上高2.5%増に(06月15日)
- ダイエー/直営100店舗で生中継、46年ぶりの皆既日食(06月15日)
- H2Oリテイリング/5月度売上高7.9%減(06月15日)
- はるやま商事/クールビズシャツ3万枚に増産(06月15日)
- キタムラ/5月の売上高15.9%減、27店舗出店(06月15日)
- サントリー食品/プロテインウォーター発売3か月で年間計画80万ケース突破(06月15日)
- 日立ソフト/商社・卸売業向け販売会計セミナー開催(06月15日)
- 高島屋/5月の売上確報13.2%減(06月15日)
- 東北協同乳業/牛乳に細菌類混入で自主回収(06月15日)
- スターバックス/バリスタの特注にウエブ投票(06月15日)
- 日本水産/公取委からコロッケの表示で排除命令(06月15日)
- サークルKサンクス/地産地消プロジェクトでユニーの販路に3商品(06月15日)
- 日本マクドナルド/ニンテンドーDSを活用した「マックでDS」開始(06月15日)
- カネ美食品/5月の全社売上高は3.3%減(06月15日)
- アスクル/商品お取り寄せサービスを拡充(06月15日)
- ロック・フィールド/2010年4月期のリニューアルは57店舗で計画(06月15日)
- サークルKサンクス/岩手宮城内陸地震復興に60万円募金(06月15日)
- ファミマ・ドット・コム/フットサルチームのオフィシャルスポンサー継続(06月15日)
- クリエイティブヨーコ/ロシアのキャラクターのペットグッズを首都圏で販売(06月15日)
- ECナビ/転送コムと提携、海外配送を開始(06月15日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン