2011年4月 の記事一覧
- ニッセンHD/4月の通販売上0.9%増(04月25日)
- ワンダーコーポレーション/2月期は買い控えで減収減益、営業利益34%減(04月25日)
- キャンドゥ/3月の売上4.7%増、既存店8.1%増(04月25日)
- ワンダーコーポレーション/3月の全店売上16.1%減、既存店17.2%減(04月25日)
- 経産省/2月の大規模小売店舗50件、コストコが神戸市に10月開業(04月23日)
- ショッピングセンター/3月の東北地区、既存SC売上高30.8%減(04月23日)
- 西友/ウォルマートのアウトドアチェア発売(04月23日)
- ドン・キホーテ/3月の売上5.1%増、既存店は4.2%増(04月23日)
- ニトリ/北海道北見市、京都市山科区に29日オープン(04月23日)
- ミニストップ/4月中に被災地域の全店で営業再開(04月23日)
- 厚労省/千葉県香取市、多古町、旭市産のホウレンソウ、出荷制限解除(04月23日)
- NTTデータ/ユニクロの台湾向けオンラインストア構築(04月23日)
- イオン九州/大野城市と共同で買物弱者支援事業を開始(04月23日)
- ユニクロ/UNIQLOOKS専用iPhoneアプリを公開(04月23日)
- すき家/白髪ねぎ牛丼発売(04月23日)
- イオン九州/イオン大野城SCをリニューアル(04月23日)
- サークルKサンクス/4月27日、東北地区で出店再開(04月23日)
- イオン九州/3月の全店0.3%増、既存店0.8%増(04月23日)
- イオン北海道/3月の売上2.0%増、既存店0.4%増(04月23日)
- ミニストップ/公式Twitterアカウント開設(04月23日)
- 東急ストア/がんばろう東北・茨城応援セール(04月23日)
- イズミヤ/衣料品・寝具・インテリア下取りセール(04月23日)
- サークルKサンクス/豊田通商の介護用品の取り扱い開始(04月23日)
- JR東日本リテールネット/大宮、品川、千葉駅で被災地の野菜販売(04月23日)
- 日本ケンタッキー/「ローストチキンサンド」5月12日発売(04月23日)
- Lee/関西初の旗艦店を29日開店(04月23日)
- ポプラ/福岡市のボートレース場に出店(04月23日)
- パルコ/平野社長、「業績面で一定の評価を得た」(04月21日)
- イオン/岩手県の仮設住宅向けに生活用品セットを供給(04月21日)
- サークルKサンクス/被災地域の営業店舗数が98%に回復(04月21日)
- ローソン/仮設店舗で陸前高田市での営業開始(04月21日)
- ユニクロ/マレーシアとシンガポールに連続出店(04月21日)
- 日本政策投資銀行/パルコとの資本・業務提携は継続(04月21日)
- 厚労省/相馬市の原乳、那須塩原市のホウレンソウ出荷制限解除(04月21日)
- イオン/トップバリュBARREALアルコールフリー発売(04月21日)
- キリンビール/9種類のビールを販売休止(04月21日)
- 西友/「パンクに強い自転車」発売(04月21日)
- イオンモール/4月24日、名取エアリの専門店営業再開(04月21日)
- 母の日/あげたいモノは「花」(04月21日)
- ミスターマックス/「京王堀之内店」5月19日開店(04月21日)
- ベスト電器/チャリティーイベント「福岡エンタ祭り2011」開催(04月21日)
- ミスターマックス/3月の全店売上高7.3%増、既存店1.3%減(04月21日)
- セブンネットショッピング/「がんばろう東北」コーナー設置(04月21日)
- 総合メディカル/3月期の薬局売上8%増の529億円(04月21日)
- セブンネットショッピング/iPhone版立ち読みアプリをバージョンアップ(04月21日)
- サマンサタバサ/7月25日、台湾に旗艦店を開店(04月21日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/あべのキューズモールに26日出店(04月21日)
- 凸版印刷/電子チラシ閲覧アプリ「シュフーチラシ」をバージョンアップ(04月21日)
- パルコ/平野社長退任、イオンと業務提携を協議(04月20日)
- チェルシージャパン/6月中旬に「仙台泉プレミアム・アウトレット」営業再開(04月20日)
- パルコ/牧山専務が社長に(04月20日)
- イオン/パルコの新役員体制に合意(04月20日)
- コンビニエンスストア/3月の全店売上9.2%増、既存店7.7%増(04月20日)
- イオンモール/社長組織下に中国本部新設(04月20日)
- セブン-イレブン/3月の売上12.2%増、既存店9.5%増(04月20日)
- セブン&アイ/「SUPER☆GiRLS」とのコラボで水着と浴衣を発売(04月20日)
- マツモトキヨシHD/3月の全店売上高15.2%増、既存店7.3%増(04月20日)
- 鳥栖プレミアム・アウトレット/28店を追加、7月14日に第3期増設オープン(04月20日)
- マックスバリュ西日本/EDLPと販促併用「ザ・ビッグロックシティ防府東店」開店(04月20日)
- コメリ/震災と福島第一原発で17店舗休止(04月20日)
- ソフマップ/新社長に中西氏(04月20日)
- AOKI/3月の売上2.0%減、既存店2.8%減(04月20日)
- 成城石井/あべのキューズモールと京都マルイへ出店(04月20日)
- カッパ・クリエイト/2月期は平日90円キャンペーン実施で増収も営業減益(04月20日)
- モスバーガー/3月の売上3.7%減、既存店2.7%減(04月20日)
- ゲンキー/7~3月は客数増で営業利益45%増(04月20日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/4月22日、北千住ルミネに出店(04月20日)
- Soup Stock Tokyo/関西初出店、「ルクア大阪店」5月4日オープン(04月20日)
- ゲンキー/3月の売上33.4%増、既存店は24.0%増(04月20日)
- イケア/福岡県糟屋郡にIKEA福岡新宮、来春開業(04月19日)
- イオン/衣料品とくらしの品で夏向け機能性商品を強化(04月19日)
- ユニクロ/JR池袋駅構内に「サラファイン、シルキードライ」専用ショップ(04月19日)
- ビックカメラ/節電家電売上げ1%、震災孤児支援で寄付(04月19日)
- カスミ/3月の売上高1.5%増の177億円(04月19日)
- マックスバリュ西日本/香川県丸亀市に「ザ・ビッグ丸亀城南店」オープン(04月19日)
- ヤオコー/3月の全店売上高20.4%増、既存店9.6%増(04月19日)
- ユニー/夏向け機能性衣料「クールオン」、販売目標230万枚(04月19日)
- アークス/3月の売上5.6%増、既存店3.9%増(04月19日)
- カスミ/茨城県へ義援金1億円(04月19日)
- 厚労省/福島市のシイタケを出荷制限(04月19日)
- イオン/女性お笑いコンビ北陽を招き「クーリッシュファクト」発表(04月19日)
- カワチ薬品/日本赤十字に1億円を寄付(04月19日)
- ユニー/UVカット・接触冷感・遮熱グッズ、本格展開(04月19日)
- イズミヤ/4月23日、京都アバンティ改装オープン(04月19日)
- 吉野家/3月の売上3.1%減、既存店0.8%増(04月19日)
- 日本生協連/1月の消費支出は1.5%減の40万7629円(04月19日)
- CCC/3月の売上0.1%増、既存店2.1%減(04月19日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/期間限定でバービー人形とのコラボ商品(04月19日)
- ロッテリア/「絶品チーズハンバーガー」リニューアル(04月19日)
- 日本KFC/「こどもと休日パック」4月28日発売(04月19日)
- Edy/Android向けオートチャージサービス開始(04月19日)
- 東京スタイル/2月期は増収増益も当期損失103億円(04月19日)
- J.フロントリテイリング/3月の百貨店10.9%減、SM3.2%増(04月18日)
- 高島屋グループ/震災で、3月の百貨店総売上16.8%減(04月18日)
- 日本チェーンストア協会/新会長に清水信次ライフ会長(04月18日)
- H2O/3月の百貨店9.7%増、SM4.3%増(04月18日)
- グローウェルHD/3月の売上22.7%増、既存店16.9%増(04月18日)
- カワチ薬品/震災による内定取消者と被災新卒者100名採用(04月18日)
- ドン・キホーテ/大阪府高槻市、岐阜市に出店(04月18日)
- コスモス薬品/3月の売上22.2%増、既存店10.7%増(04月18日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン