海外 カテゴリニュース一覧
国内企業の海外での動向と海外企業の動向が中心です。海外への出店、退店がメインとなり、次いで、
海外注目店舗の日本国内への出店です。大手メディアでも取り上げられるスイーツ、雑貨、アパレルなどは
特に重視しています。越境ECについてもインバウンド市場の拡大に応じて、越境ECにおける
システム・物流・販路などの提携なども扱っています。
- ローソン/台湾地震救援金の募金受付(02月09日)
- 大戸屋/中国・上海の子会社を清算(02月08日)
- JR東日本/フランス パリ・リヨン駅に日本の駅弁売店、3月1日オープン(02月08日)
- トリドール/マレーシアのヌードルチェーンに出資(02月05日)
- イオンリテール/中国のショッピングECサイトに出店(02月04日)
- ラマソフト/サプライチェーンカンファレンスを開催、ウォルマートがユーザー(02月04日)
- チュチュアンナ/香港に現地法人を設立、夏に1号店を出店(02月03日)
- イオン/春節で、免税対応店舗を630店に拡大(02月03日)
- ローソン/中国湖北省武漢市に今春出店(02月03日)
- ゼンショー/訪日外国人向け「ぐるなび外国語版」掲載開始(02月01日)
- 味の素グループ/飼料用トリプトファンの生産を北米で開始(02月01日)
- GL-Plazaジャパン/中国の小売企業百聯グループと戦略的事業提携(01月28日)
- 経産省/コンビニ海外進出で協議会を設立、TPP契機に海外展開(01月28日)
- ウォルマート傘下の英国小売/マンハッタンのオムニチャネルソリューション採用(01月27日)
- ジャパンマンガアライアンス/タイに「アニメイトバンコク店」、2月6日オープン(01月27日)
- 米マクドナルド/日本マクドナルドの株式売却を発表(01月26日)
- ディーゼル/米国で偽造品のネット販売で勝訴(01月26日)
- ラオックス/台湾に子会社設立(01月25日)
- ウェスタンシドニー大学/次世代Smart WiFiネットワークにラッカスを選択(01月25日)
- オンデーズ/台湾のアウトレットモールに出店(01月25日)
- ローソン/中国最大級のモバイル決済サービス導入(01月21日)
- イオンモール/ハノイのモールで横浜FCとのイベント開催(01月21日)
- ホットランド/マレーシアに合弁会社を設立(01月20日)
- 訪日外客数/2015年は過去最高の1973万7000人(01月19日)
- 日本政府観光局/訪日米国人数が100万人を突破(01月19日)
- アークランド/タイに「かつや」を出店(01月18日)
- イオンリテール、ネスレ、資生堂/インバウンド戦略で講演(01月15日)
- 三越伊勢丹/上海に化粧品編集小型店「ISETAN BEAUTY」(01月15日)
- リンガーハット/タイの店舗、キャベツを日本産に変更(01月14日)
- マンハッタン/モバイルPOS対応の統合オムニチャネル・ソリューション販売(01月14日)
- イオンストアーズ香港/三重県観光物産展を開催(01月13日)
- オートバックス/フィリピンの自動車整備会社と資本・業務提携(01月13日)
- トランスコスモス/中国越境ECモール「KJT.com」内に旗艦店(01月13日)
- 流通大会2016/顧客に選ばれるための流通サービス・商品ブランド構築がテーマ(01月12日)
- 三光マーケティング/東京チカラめし、フィリピンでライセンス契約(01月12日)
- イオンモール/中国・蘇州市に3号店、15日オープン(01月08日)
- 豊田通商/コートジボワールに2万m2のショッピングセンター(01月06日)
- オンデーズ/台湾に3店を連続オープン(01月06日)
- J.フロント/台北で雑貨小売の「PLAZA TOKYO」3店舗、オープン(01月02日)
- 丸亀製麺/うどん1杯につき1円を途上国の給食に寄付(04月15日)
- サントリー/世界的なコンペティションで大賞受賞(04月15日)
- ワッツ/中国に子会社を設立(04月12日)
- イオン/2014年2月期に71店舗を出店(04月11日)
- サークルKサンクス/アジアでコンビニのライセンス事業開始(04月11日)
- トリドール/ハワイにドーナツ店を出店(04月11日)
- ビームス/台湾へ進出(04月11日)
- 7-Eleven/サウスカロライナ州の46店を取得(04月09日)
- 牛角/フィリピンに進出(04月09日)
- コナカ/4月27日、上海に2号店KONAKA THE FLAG(04月05日)
- 良品計画/4月はグランフロント大阪など国内外8店を出店(04月03日)