2013年5月 の記事一覧
- あらた/3月期は売上高1.6%増、営業利益10.7%減(05月13日)
- TSIホールディングス/4月の全店売上高11.5%減(05月13日)
- スターゼン/3月期は売上高2.0%減、営業利益31.6%減(05月13日)
- トリドール/オーストラリアにラーメン店(05月13日)
- キタムラ/3月期の売上高3.2%増、営業利益209.6%増(05月13日)
- コジマ/4月の売上高8.4%減、テレビ32.2%減(05月13日)
- 東都水産/3月期は売上高5.3%増、営業利益83.9%減(05月13日)
- サガミチェーン/シンガポールに子会社設立(05月13日)
- ケンコーコム/中国の合弁会社を解散(05月13日)
- JINS/吉祥寺ダイヤ街店にレンズ加工システム導入(05月13日)
- G-7HD/3月期は売上高8.5%増、営業利益20.4%増(05月13日)
- タビオ/香港に進出(05月13日)
- ショップエアライン/海外買い付けプロジェクトを開始(05月13日)
- シュッピン/2016年売上高175億円の中期計画(05月13日)
- グリコ/“冷やしてもおいしいチョコレート”発売(05月13日)
- 帝国データ/2012年度の飲食料品メーカー倒産件数は32.5%増(05月13日)
- サッポロ/マレーシアに新工場建設、需要拡大にらむ(05月13日)
- 日本ハム/2013年3月期は41%増益(05月13日)
- ファンケル/2013年3月期は約22億円の最終赤字(05月13日)
- 味の素/シンガポールに事業統括・販売会社を設立(05月13日)
- 花王、カネボウ/1850店舗にタッチパネル端末導入、接客スタイル刷新(05月13日)
- カールスバーグ/1~3月期は実質3%増収、通期予想は据え置き(05月13日)
- パワーズフジミ/自己破産、負債27億円(05月13日)
- 双日/モラージュ菖蒲を205億円で譲渡(05月10日)
- クイーンズ伊勢丹/JR中央線武蔵境駅の高架下に出店(05月10日)
- ジェイアイエヌ/5月30日、東証に上場(05月10日)
- ファミリーマート/4月の全店売上5.0%増(05月10日)
- ローソン/4月の全店売上0.6%減(05月10日)
- 三越伊勢丹HD/3月期は売上高0.3%減、営業利益11.8%増(05月10日)
- ディノス/ショッピングサイトで不正アクセス(05月10日)
- マツモトキヨシHD/3月期は売上高5.0%増、営業利益8.7%増(05月10日)
- 三越伊勢丹/あみプレミアム・アウトレットに出店(05月10日)
- エディオン/3月期は売上高9.7%減、営業損失24億円(05月10日)
- バロー/3月期は売上高5.0%増、営業利益4.0%増(05月10日)
- 三越伊勢丹/東名海老名サービスエリアに期間限定出店(05月10日)
- 東邦HD/3月期は売上高2.9%増、営業利益12.8%増(05月10日)
- 近鉄/3月期の流通業は5.2%減の3794億円(05月10日)
- ドン・キホーテ/4月の売上7.4%増(05月10日)
- バロー/4月の全店売上高0.5%減(05月10日)
- メディパルHD/3月期は売上高2.2%増、営業利益36.5%増(05月10日)
- ナフコ/3月期は売上高1.7増、営業利益4.3%減(05月10日)
- ゼビオ/3月期は売上高6.1%増、営業利益15.5%減(05月10日)
- 青山商事/3月期は売上高6.2%増、営業利益16.4%増(05月10日)
- 楽天スーパーポイント/楽天Edyへ交換(05月10日)
- コーナン商事/4月の売上4.8%減(05月10日)
- フランフラン/吉祥寺に家具の旗艦店オープン(05月10日)
- ゼビオ/4月の全店売上ゼビオ2.8%減、ヴィクトリア5.5%増(05月10日)
- パナソニック/東日本震災被災地のパナソニックショップ紹介(05月10日)
- ゲンキー/福井県鯖江市にディスカウントドラッグ出店(05月10日)
- サンリオ/御殿場プレミアム・アウトレットに出店(05月10日)
- AOKI/3月期は売上高9.5%増、営業利益24.1%増(05月10日)
- スターバックス/3月期は売上高8.1%増、営業利益24.6%増(05月10日)
- ワコールHD/ピーチ・ジョンの減損損失28億円を計上(05月10日)
- コロワイド/4月の売上は11.7%増(05月10日)
- モスフード/3月期は売上高0.5%減、営業利益9.5%減(05月10日)
- ジーフット/4月の売上は2.6%減(05月10日)
- コナカ/10~3月は売上高0.9%減、営業利益2.6%増(05月10日)
- トリドール/ざる裏にカビ発生でお詫び(05月10日)
- 亀田製菓/「ハッピーターンズ」をエキュート品川で期間限定出店(05月10日)
- アルコール飲料 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- 乳飲料 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- 清涼飲料 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- 果実飲料 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- 菓子 売上ランキング/4月22日~28日(05月10日)
- 丸大食品/2013年3月期は1.4%増収、48.4%減益(05月10日)
- ライオン/1~3月期は6%増収、10億円の赤字(05月10日)
- 伊藤ハム/2013年3月期は減収増益(05月10日)
- ヤクルト/2014年3月期は2ケタ増収・増益の見込み(05月10日)
- フマキラー/2013年3月期は6%増収(05月10日)
- カルビー/今期は売上高1900億円、純利益104億円の見込み(05月10日)
- 花王/「リセッシュ除菌EX」をリニューアル(05月10日)
- コーセー/ノンシリコンの「ジュレーム」シリーズが好調(05月10日)
- 資生堂/3月の国内売上は3%増、第1四半期の中国も増加(05月10日)
- 不二製油/2013年3月期は1.9%減収、0.6%増益(05月09日)
- Jオイル/2013年3月期は3.2%増収、54.4%増益(05月09日)
- サントリー/1~3月期は経常益99%増(05月09日)
- 羽田空港/2015年度の物品販売業売上891億円の計画(05月09日)
- 宝HD/2013年3月期は1.2%増収、17.3%増益(05月09日)
- 良品計画/アジア・オセアニア担当を新設(05月09日)
- 三井不動産/3月期の商業施設売上1486億円(05月09日)
- ヤマダ電機/3月期の売上高7.3%減、営業利益61.9%減(05月09日)
- 羽田空港/3月期の物品販売売上792億円(05月09日)
- ケーズHD/3月期の売上高12.2%減、営業利益51.6%減(05月09日)
- ヤオコー/3月期は売上高4.5%増、営業利益1.9%増(05月09日)
- ポイント/香港にGLOBAL WORKの旗艦店を出店(05月09日)
- はなまる/霞ヶ関の官庁施設に初出店(05月09日)
- ゲオHD/3月期は売上高0.4%増、営業利益12.8%減(05月09日)
- オートバックスセブン/3月期は売上高3.0%減、営業利益7.1%減(05月09日)
- アルフレッサHD/2015年度、売上高2兆6000億円の中期計画(05月09日)
- 羽田空港/第2旅客ターミナルに展望フロア、カフェ併設(05月09日)
- アルフレッサHD/3月期は売上高2.3%増、営業利益151.1%増(05月09日)
- マンダム/2013年3月期は過去最高益(05月09日)
- 良品計画/4月の売上7.0%増(05月09日)
- 楽天/1~3月のインターネットサービス売上15.3%増の686億円(05月09日)
- ミスターマックス/3月期は売上高0.8%減、営業利益38.5%減(05月09日)
- ORIHICA/横浜、埼玉、岐阜に出店(05月09日)
- 名鉄/3月期の流通業は1.7%増の1424億円(05月09日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン