2014年8月 の記事一覧
- サントリー食品/1~6月期は2ケタ増収増益(08月05日)
- サントリープロダクツ/飲料用PETプリフォーム自製ラインとボトル缶コーヒー製造設備を導入(08月05日)
- ライオン/1~6月期は増収増益(08月05日)
- 昭和産業/4~6月期は2%増益(08月05日)
- サッポロHD/通期は20億円の最終赤字見込みに、「極ZERO」の酒税追納で(08月05日)
- 日本水産/増収も、養殖マグロ斃死が利益を圧迫=4~6月期(08月05日)
- 丸大食品/4~6月期は44%増益(08月05日)
- 調理品 売上ランキング/7月21日~27日、「ハウス バーモントカレー」の1位続く(08月05日)
- 乳製品 売上ランキング/7月21日~27日、「雪印メグミルク ネオソフト」が1位に(08月05日)
- 訂正:スプレッド類 売上ランキング/7月21日~27日、「キユーピー アヲハタ55 イチゴジャム」が1位(08月05日)
- 食用油 売上ランキング/7月21日~27日、「Jオイル 味の素さらさらキャノーラ油」が1位(08月05日)
- 調味料 売上ランキング/7月21日~27日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(08月05日)
- 日清食品/「どん兵衛」から「ピリッと辛口担担うどん」(08月04日)
- キリンビバレッジ/富士山の銘水社と合弁会社設立、宅配水事業を強化(08月04日)
- サトウ食品/再生手続き中の「きむら食品」とスポンサー契約(08月04日)
- オリックス/銀座一丁目に商業施設キラリトギンザ、10月30日オープン(08月04日)
- ユニクロ/7月の売上2.5%減(08月04日)
- 東急百貨店/タイに合弁で郊外型店舗(08月04日)
- カカクコム/会員制アフターサービスを開始(08月04日)
- 家電大型専門店/6月の売上は3410億円(経産省調べ)(08月04日)
- パルコ/7月の売上2.5%減(08月04日)
- ドラッグストア/6月の売上高は3972億円(経産省調べ)(08月04日)
- ココカラファイン/7月の全店売上高1.9%増(08月04日)
- アダストリア/7月はポイント3.3%減、トリニティアーツ34.9%増(08月04日)
- パルコ/ふなっしーとコラボ商品(08月04日)
- アルフレッサHD/4~6月は売上高4.9%減、営業利益12.8%増(08月04日)
- ホームセンター/6月の売上高は2736億円(経産省調べ)(08月04日)
- スズケン/4~6月は売上高4.0%減、営業損失10億5600万円(08月04日)
- ジョイフル本田/6月期は売上高0.0%減、営業利益9.6%減(08月04日)
- チヨダ/7月の売上5.1%減(08月04日)
- 梅の花/すし販売の古市庵を完全子会社化(08月04日)
- LIXIL/4~6月の流通・小売業は2.5%増の493億円(08月04日)
- 経産省/6月の商業統計、小売業は0.6%減の11兆円(08月04日)
- ユナイテッドアローズ/7月の売上1.4%増(08月04日)
- 楽天/1~6月の楽天市場など売上は16.9%増の1659億円(08月04日)
- ファミリーマート/日暮里に薬ヒグチとの一体店舗(08月04日)
- 伊藤忠商事/コンビニでSkypeプリペイドカードを販売(08月04日)
- ワールド/職場で子ども参観日を実施(08月04日)
- ナムコ/池袋にマクロスFのカフェ&バー(08月04日)
- 大都魚類/4~6月は売上高8.0%減、営業利益121.5%増(08月04日)
- 楽天/ヘアサロン予約サービス子会社を吸収合併(08月04日)
- ブックオフ/7月の売上1.9%減(08月04日)
- 旭酒造×富士通/「食・農クラウド」活用し、「獺祭」原料米の生産拡大目指す(08月04日)
- カルビー/10%増収、営業益28%増=4~6月期(08月04日)
- 第一屋製パン/1~6月期予想を上方修正、キャラクター商品など好調(08月04日)
- マルハニチロ/4~6月は実質1%増収、40%増益(08月04日)
- プリマハム/9.6%増収、営業益1%減=4~6月期(08月04日)
- Jオイル/4~6月期は減収増益(08月04日)
- 経産省/6月の大規模小売店舗42か所、コーナン1.2万平方米、イオンビッグ(08月04日)
- 東北のスーパー4社/経営統合、売上規模768億円、66店舗(08月04日)
- 国際物流総合展/9月9日~12日、ロジスティクスで経営革新、5.5万人見込む(08月04日)
- JR神田駅/朝・昼・ティータイム・夜の4毛作、肉料理バル(08月01日)
- ドラッグストア/徹底研究セミナー、2万人の購買行動を店頭調査(08月01日)
- 三越銀座店/2015年秋に空港型免税店導入(08月01日)
- アマゾン/インド事業に20億ドルを追加投資(08月01日)
- リヴァンプ/ファッションコーディネートサイトを取得(08月01日)
- ネオイズム/MARK IS みなとみらいにスイーツポップコーン専門店(08月01日)
- 富士通/専門商社・卸売業向け販売管理システム発売(08月01日)
- 東京スカイツリー/来場者の外国人比率は6.8%(08月01日)
- サト/タイに合弁で和食レストラン(08月01日)
- ゼビオ/4~6月は売上高2.8%増、営業利益25.9%減(08月01日)
- 日本郵便/リンベルと資本・業務提携、カタログ販売強化(08月01日)
- 三越伊勢丹/7月の売上は0.9%増(08月01日)
- 大丸松坂屋百貨店/7月の百貨店事業3.0%減(08月01日)
- そごう・西武/7月は売上高2.7%減(08月01日)
- 高島屋/7月の店頭売4.3%減(08月01日)
- すき家/7月の売上0.2%増(08月01日)
- ルミネ有楽町/1日~31日、豆しばカフェとベベヒナカフェを開催(08月01日)
- 阪急阪神百貨店/7月の売上高は全社1.3%増(08月01日)
- ニトリ/7月の全店売上高1.2%減(08月01日)
- CCC/阪急コミュニケーションズの一部の出版事業を取得(08月01日)
- カワチ薬品/7月の売上5.8%減(08月01日)
- JFWO/産地活性化プロジェクトを開始(08月01日)
- 東邦HD/4~6月は売上高2.7%減、営業利益19.4%増(08月01日)
- エルメネジルドゼニア/大阪初のグローバルストアをオープン(08月01日)
- 中部薬品/岐阜県羽島郡に調剤薬局(08月01日)
- 京王/4~6月の流通業は4.2%減の386億円(08月01日)
- フレッシュネスバーガー/イオンマリンピア専門館に出店(08月01日)
- JR名古屋タカシマヤ/7月は1.0%増の102億5400万円(08月01日)
- 大塚商会/1~6月の「たのめーる」売上6.2%増の651億円(08月01日)
- セリア/4~6月は売上高11.0%増、営業利益7.6%増(08月01日)
- ミスターマックス/4~6月は売上高2.0%減、営業損失2億3400万円(08月01日)
- 京王百貨店/6月は5.9%減の80億4800万円(08月01日)
- トリドール/4~6月は売上高3.3%増、営業利益10.7%増(08月01日)
- 日清オイリオ/減収も、最終利益5倍に=4~6月期(08月01日)
- コカ・コーラウエスト/3.5%増収、92.2%減益=1~6月期(08月01日)
- キッコーマン/4~6月期は増収減益(08月01日)
- 山崎製パン/営業益12%減=1~6月期(08月01日)
- ネクスウェイ/KALDI COFFEE FARM事例セミナー(08月01日)
- ツムラ/4~6月期は21%減益(08月01日)
- カゴメ/「環境格付」で最高ランク取得、政投銀から資金調達(08月01日)
- 国際協力銀/サントリーのビーム買収に劣後ローン2000億円を融資(08月01日)
- 亀田製菓/3.3%増収、32.7%減益=4~6月期(08月01日)
- アルコール飲料 売上ランキング/7月14日~20日、「アサヒ スーパードライ 24本」が1位に(08月01日)
- 乳飲料 売上ランキング/7月14日~20日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(08月01日)
- 清涼飲料 売上ランキング/7月14日~20日、「大塚 オロナミンCドリンク」の1位続く(08月01日)
- 果実飲料 売上ランキング/7月14日~20日、キリン「世界のキッチンからソルティライチペット」が1位に(08月01日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/7月14日~20日、「ネスカフェ エクセラ」が1位に(08月01日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン