DNP/本社内のナチュラルローソンで顔認証決済の実験
2023年09月12日 14:00 / IT・システム
大日本印刷(以下:DNP)は11月30日まで、本社があるDNP市谷加賀町第3ビル内の「ナチュラルローソン DNP加賀町アトリウム店」(東京都新宿区、社員専用の店舗)において、顔認証を活用した決済サービスの実証実験を実施する。
DNPは、自身の顔写真を一度登録するだけで複数のサービスを利用できる認証の仕組み、本人確認・年齢確認の機能を持つ顔認証決済サービスの開発を進めている。
今回の実験では、社員は、専用の登録アプリで事前に顔写真を撮影・登録。対象のコンビニエンスストアのレジに導入した顔認証対応の端末を用いて商品を購入できる。料金の支払いは社員証決済と連動しており、社員証決済が可能なDNPグループ社員は、誰でも利用可能となっている。
決済時に、カード、現金、スマートフォン用アプリなどは不要。また、パスワード入力などの動作も必要ないため、利用者がパスワードを忘れたり入力を間違えたりすることもない。
DNPの顔認証決済サービスの特長としては、顔写真を登録するWebサイトの構築、顔写真を含む個人情報の保管、顔認証アプリの開発、店頭什器の制作など、顔写真データの登録から利用・保管まで一貫して対応する。
システムのデザインや店舗内の空間デザインなど、リアルとデジタルを掛け合わせた総合的なユーザーインターフェースを提供する。
さらに、同社は生活者がアプリを利用する際の最初のハードルとなる情報登録に関する課題分析も進めている。今回、そうしたノウハウを生かし、利用者ができるだけ簡潔かつ直観的に顔認証決済を行えるようにアプリを設計したとしている。
社員情報を使ったシングルサインオンによってスムーズに本人認証を行うとともに、支払い方法を社員証決済に連動することで、安全・安心かつシームレスな顔認証決済を実現した。
また、DNPの社員証決済と連動することで、顔認証のシステム開発を効率化し、短期間での店舗導入フローを構築。店舗スタッフの作業、マニュアルの追加などが発生しないよう運用負荷を軽減し、システム運用リスクも最小限に抑えたという。
■DNPの「認証DX」の取り組みについて
https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/information_security.html
■DNPの関連記事
DNP/日本語対話AI用いた接客サービス、23年度中に公開へ
関連記事
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日