決算 カテゴリニュース一覧
- 伊藤園/5~7月売上高5%増、「健康ミネラルむぎ茶」好調 (09月01日)
- ドンキホーテHD/2017年6月期は28期連続の増収増益 (08月16日)
- ワタミ/4~6月は国内外食事業の営業損失が6700万円に縮小 (08月16日)
- ラオックス/1~6月は営業損失10億円 (08月16日)
- bills/6月期売上高31.4%増の41億円 (08月16日)
- ユニ・チャーム/ヘルスケア・ペットケア業績牽引、1~6月四半期利益27%増 (08月10日)
- ヤオコー/第1四半期の売上高1007億円、営業利益49億円 (08月10日)
- 上新電機/4~6月は減収増益 (08月10日)
- 青山商事/ビジネスウェアが増益貢献、4~6月増収増益 (08月10日)
- ナフコ/4~6月は天候不順で減収減益 (08月10日)
- やまや/4~6月は営業利益29.7%増 (08月10日)
- トリドール/丸亀製麺が好調、4~6月売上高12%増 (08月10日)
- JR九州/4~6月の流通・外食グループ売上高、4.6%増の249億円 (08月10日)
- モスフード/4~6月は営業利益14.2%減 (08月10日)
- オイシックスドット大地/経営統合後初の第1四半期決算は、増収減益 (08月10日)
- 資生堂/しわ改善クリーム・高級化粧品が好調、通期予想を上方修正 (08月09日)
- 日本マクドナルドHD/1~6月は当期利益107億円 (08月09日)
- 森永製菓/アイスや甘酒が売上増に寄与、通期見通しを上方修正 (08月09日)
- 日清食品HD/カップヌードル売上増、4~6月売上高3%増 (08月09日)
- 雪印メグミルク/チーズ・ヨーグルト販売拡大、4~6月営業利益10%増 (08月09日)
- サンドラッグ/4~6月は増収増益 (08月09日)
- マツモトキヨシHD/4~6月は、インバウンド好調で増収増益 (08月09日)
- 近鉄グループHD/4~6月の流通業は1.9%増の951億円 (08月09日)
- アルペン/6月期は減収増益 (08月09日)
- すかいらーく/1~6月は売上高1.8%増、営業利益5.8%減 (08月09日)
- スシローGHD/10~6月は営業利益12.0%増の65億円 (08月09日)
- キタムラ/4~6月は売上高6.9%減、営業損失11.8億円 (08月09日)
- 三菱食品/4~6月はコンビニとの取引増加で増収も物流費増で減益 (08月09日)
- 加藤産業/10~6月は営業利益21.0%増 (08月09日)
- ヤマエ久野/4~6月は売上高9.1%増、営業利益13.4%増 (08月09日)
- ブックオフ/4~6月は黒字化 (08月09日)
- 日本KFC/4~6月は営業損失1億900万円 (08月09日)
- 森永乳業/アイス・チーズ好調、4~6月純利益72%増 (08月09日)
- サントリー/ジムビームや缶チューハイ好調、1~6月営業利益7%増 (08月08日)
- ケーズHD/4~6月の売上高1.3%増、営業利益64.1%増 (08月08日)
- ゼンショー/4~6月は増収増益 (08月08日)
- 東急/4~6月、リテール事業の売上高0.1%減、営業利益1.0%減 (08月08日)
- ノジマ/4~6月の売上高16.9%増、営業利益88.8%増 (08月08日)
- 大塚家具/1~6月は当期損失45億円 (08月08日)
- 明治/チョコレート・医薬品が伸張、4~6月営業利益10%増 (08月08日)
- 永谷園/子会社の管理費用増、4~6月純利益47%減 (08月08日)
- サントリー/天然水、BOSS、伊右衛門好調、1~6月営業利益7%増 (08月07日)
- バローHD/4~6月は増収減益 (08月07日)
- LIXILビバ/4~6月は、リフォーム商材売上堅調で売上高450億円 (08月07日)
- 楽天/1~6月のネットサービス売上、20.7%増の3123億円 (08月07日)
- 名鉄/4~6月の流通業は、百貨店の収支改善で営業利益2.2倍 (08月07日)
- 三越伊勢丹HD/4~6月の百貨店事業、営業利益38.8%増 (08月04日)
- クイーンズ伊勢丹/4~6月は営業損失2億5600万円 (08月04日)
- エディオン/4~6月の営業利益87.9%減、当期利益9900万円 (08月04日)
- アシックス/1~6月は減収減益 (08月04日)
66/101