最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- キリン/累計販売13億本突破、秋季限定ビール「秋味」(07月09日)
- 小売業の倒産/2018年上期、11年ぶりに増加(07月09日)
- イオン九州/西日本豪雨でイオン小郡SCが営業休止(7月9日16時現在)(07月09日)
- 日清食品/「えび謎肉」登場、カップヌードル珍種謎肉第2弾(07月09日)
- イズミ/西日本豪雨で「ゆめタウン平島・ゆめマート安浦」浸水被害(9日15時)(07月09日)
- 明治/「北海道十勝カマンベールチーズ」値上げ、容量減(07月09日)
- 主婦求人の平均時給/6月のパート・アルバイト1052円、派遣1402円(07月09日)
- ポプラ/広島県内5店舗が浸水・通行止めで休業(9日18時現在)(07月09日)
- コカ・コーラ/広島県三原市の工場・物流拠点、浸水被害で操業停止(07月09日)
- 西日本豪雨/中四国の一部スーパーが臨時休業(07月09日)
- アタック×進撃の巨人/リヴァイが協力「調査兵団公式洗剤」開発スタート(07月09日)
- クリエイトSD/2018年5月期、人件費増により営業利益4%減(07月09日)
- フジ/3~5月、客数ダウンで減収減益(07月09日)
- セブンイレブン/新レイアウト店の平均日販1万7400円増加、冷食好調(07月06日)
- イトーヨーカ堂/食品強化モデル店、客数7.3%増、食品売上6.0%増(07月06日)
- 過労死等の労災補償状況/脳・心臓疾患の請求件数は卸売業・小売業が2位(07月06日)
- 串カツ田中/禁煙化1カ月で客数2.2%増、客単価5.0%減、売上2.9%減(07月06日)
- アシックス/丸の内にランステーション、カフェ併設した総合ストア(07月06日)
- サントリー、ぐるなび/自販機で宅配弁当注文できる「宅弁」開始(07月06日)
- キリンビバレッジ/西新井警察署管内に「みまもり自動販売機」設置(07月06日)
- ヤマザワ/「南陽店」一新、イートイン90席に大幅拡大(07月06日)
- ラックランド/イオンモール座間の10店舗、新規出店工事(07月06日)
- コーセー/安室奈美恵「アイカラーパレット」追加生産、12日詳細発表(07月06日)
- BAKE/月間40万個販売アップルパイ専門店「RINGO」、大宮駅に出店(07月06日)
- マクドナルド/夏限定スムージー、メロン&ミルクとマンゴー&パイン(07月06日)
- 吉野家/3~5月、5年ぶり営業損失1億7800万円(07月06日)
- 牛丼3社/6月既存店すき家、吉野家、松屋そろって増(07月06日)
- アルビス/富山市の「新庄店」を一新、農産物直売所を導入(07月06日)
- ジョナサン/「森永甘酒」とコラボしたスノーアイス、フライドポテト(07月06日)
- ミニストップ/チョコミント使用の「無限プリン」「モンブラン」(07月06日)
- ヤマダ電機/さいたま市に「家電住まいる館 浦和埼大通り店」オープン(07月06日)
- アサヒ/「ウィルキンソン」から脂肪の吸収を抑える機能性表示食品(07月06日)
- 楽天/幸楽苑全店に「楽天ポイント」導入、2018年冬開始(07月06日)
- 味の素/「ジーノ」エイジングケア機能を強化し刷新、売上目標10億円(07月06日)
- ドン・キホーテ/「熱中症予防声かけプロジェクト」参加、啓発レジ袋も(07月06日)
- そごう・西武/3~5月、首都圏大型店改装も営業利益23.5%減(07月06日)
- キユーピー/12~5月増収増益、中食向けカット野菜・惣菜好調(07月06日)
- クスリのアオキ/2018年5月期増収増益、食品・家庭用品の売上増(07月06日)
- サンエー/3~5月、増収減益(07月06日)
- アオキスーパー/3~5月、ドラッグ・同業と競争激化で営業利益13%減(07月06日)
- 薬王堂/3~5月、売上高221億円(07月06日)
- セブン&アイ・フード/3~5月、営業利益2.1倍に(07月06日)
- セブンイレブン/3~5月、チャージ1%特別減額で営業利益6.4%減(07月05日)
- セブン&アイ/3~5月、売上高、営業利益、経常利益とも過去最高を更新(07月05日)
- 小田急商事/「セブンプレミアム」導入、Vマーク商品の取扱いも検討(07月05日)
- イトーヨーカ堂/3~5月、衣料・住居の自主売場縮小で営業利益3.5倍(07月05日)
- 新日本橋駅直結/オフィス、ホテル、商業複合施設「オヴォール日本橋ビル」(07月05日)
- マックスバリュ7社/3~5月、北海道と西日本が営業損失に(07月05日)
- ヨークベニマル/3~5月、即食・簡便ニーズで惣菜強化も営業利益17.3%減(07月05日)
- USMH/3~5月、マルエツ減収増益、カスミ増収増益(07月05日)
- ルミネ/ニュウマン新宿に春水堂新業態、ルミネ新宿に日本初上陸レストラン(07月05日)
- ライフ/大阪に「住吉山之内店」オープン、売上目標22億円(07月05日)
- マクドナルド/6月の既存店売上9.8%増、31か月連続のプラス(07月05日)
- イオン/3~5月のSM事業、売上高7987億円、営業利益20億円(07月05日)
- ウエルシアHD/3~5月は一本堂子会社化で増収減益(07月05日)
- 日販/箱根にブックホテル、レストラン&カフェなど複合施設(07月05日)
- マツモトキヨシ/成田空港の出国手続き後エリアに初出店(07月05日)
- セブン&アイ/Z会と業務提携、学びに関するイベント共催(07月05日)
- 日本リテールファンド投資法人/Gビル阿倍野01アネックス棟の底地取得(07月05日)
- スタートトゥデイ/PB「ゾゾ」のオーダーメイドスーツ、2万1900円で販売(07月05日)
- 良品計画/3~5月、日本・東アジア事業好調で増収増益(07月05日)
- ABCマート/3~5月、出店コスト増で営業利益1.4%減(07月05日)
- ジーフット/3~5月、売上高272億円(07月05日)
- くら寿司/シリーズ累計800万食突破、糖質オフのうな丼・牛丼・天丼(07月05日)
- ファミリーマート/プルシャリ食感「ストロベリー&ゼリーフラッペ」(07月05日)
- スターバックス、味の素AGF/軽やかなコク「ライトノート ブレンド」(07月05日)
- 雪印メグミルク/夏限定「雪印コーヒー チョコミント」(07月05日)
- わらべや日洋/3~5月は、労務費上昇で営業利益30.3%減(07月05日)
- 天満屋ストア/3~5月は減収減益(07月05日)
- 日販/6月コミック売上2年1か月ぶりに増、合計では0.7%減(07月05日)
- アルペン/戦略企画本部を新設(07月05日)
- アリオ札幌/大規模改装でキッズ&フードコート一新、客席766席(07月04日)
- コミュニティ・ストア/無人店舗開発へ、セルフレジ導入も(07月04日)
- イオン/3~5月は、売上・営業利益共に過去最高に(07月04日)
- イトーヨーカ堂/札幌店を即食・時短テーマに一新、イートイン55席新設(07月04日)
- イオン/3~5月、GMS事業は営業損失45億5000万円(07月04日)
- イオンモール/3~5月は海外事業が黒字化、営業利益4.5%増(07月04日)
- 商業施設の飲食店/出店2位スターバックス、退店2位ミスタードーナツ(07月04日)
- ニッケコルトンプラザ/IoTと画像解析技術でテナントの売上拡大を支援(07月04日)
- 森永乳業/累計販売30億本「パルム」、パルコのカフェで限定メニュー(07月04日)
- DNP/東京FM、日清医療食品と銀座に「美と健康」のレストラン(07月04日)
- ミニストップ/3~5月は、営業損失5億4400万円(07月04日)
- DNP、三菱UFJニコス/ネット通販のカード不正使用判定する認証制度導入(07月04日)
- ローソン/「お野菜週間」で1日分の野菜を摂れるサラダなど全50品(07月04日)
- キユーピー/マヨネーズへきれいに線描きできる「3つ穴キャップ」採用(07月04日)
- アマゾン/プライム会員限定セール「プライムデー」開催、36時間に延長(07月04日)
- アスクル/5月期は新設物流センター投資で営業利益52.7%減(07月04日)
- タイヨー/EDLP対応商品を250品目追加、750品を常時特価販売(07月04日)
- V・drug/京都府宇治市に「宇治槇島店」オープン(07月04日)
- ローソン/中国安徽省に5店舗同時オープン(07月04日)
- 三井食品/萩原社長が、売上高経常利益率0.5%達成に向け決意表明(07月04日)
- マクドナルド/ハワイ州公認「ロコモコ」、ブルーハワイ味ドリンクも(07月04日)
- セブン&アイ/「アリオ札幌」で従業員休憩室を増設、多目的スペースも(07月04日)
- コカ・コーラ/ビタミンBと乳酸菌を配合「ファンタ ヨーグルトロピカル」(07月04日)
- スシローカフェ部/初の和スイーツ「ぷるるんゼリー」(07月04日)
- ライフ/目標年商27億円、「ザ・プライス蕨店」跡地に「蕨駅前店」(07月03日)
- オンワード、ストライプ/戦略的連携開始、自社ECモールに相互出店(07月03日)
- アスクル/新たな小口配送モデルの実証実験を開始(07月03日)
- 吉野家HD/はなまる、京樽など事業会社の基幹システムを統一(07月03日)
- ユニクロ/6月の既存店売上2か月連続減、夏物需要弱まる(07月03日)