インバウンドに関するニュース一覧
-
- 日本政府観光局/5月の訪日外国人客数、16%増の267万5000人
- 日本政府観光局(JNTO)は6月20日、5月の訪日外国人客数は前年同月比16.6%増の267万5000人となったと発表し ...続きを読む
- 06月21日
-
- ドラッグストアのインバウンド消費/4月は資生堂のUVケアなど化粧品好調
- True Dataは5月30日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2018年4月のインバウンド消費動向調査を発表した ...続きを読む
- 05月30日
-
- 日本百貨店協会/4月の外国人売上高、初の単月300億円超え
- 日本百貨店協会が発表した4月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 05月23日
-
- 日本政府観光局/4月の訪日外国人客数、単月過去最高の290万1000人
- 日本政府観光局(JNTO)は5月17日、4月の訪日外国人客数は前年同月比12.5%増の290万1000人となった、と発表 ...続きを読む
- 05月18日
-
- 三越伊勢丹/新宿伊勢丹・日本橋三越を計250億円かけ改装、化粧品強化
- 三越伊勢丹ホールディングスは2018年度から2019年度にかけて、基幹店である伊勢丹「新宿店」、三越「日本橋店」を合計2 ...続きを読む
- 05月09日
-
- コーセー/銀座シックス「デコルテ」旗艦店好調、百貨店・免税チャネル強化
- コーセーは2018年度、流通チャネルのうち百貨店の拡充と免税販売の強化に取り組む。 5月1日行われた決算記者ミーテ ...続きを読む
- 05月01日
-
- ドラッグストアのインバウンド消費/UVケアが人気、購買単価1万6000円
- True Dataは4月27日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2018年3月のインバウンド消費動向調査を発表した ...続きを読む
- 05月01日
-
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上高、過去最高の290億円
- 日本百貨店協会が発表した3月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 04月25日
-
- 訪日外国人旅行消費額/1~3月は1兆1343億円、旅行支出1位豪州は25万円
- 観光庁が4月18日に発表した2018年1~3月の訪日外国人旅行消費額(速報)は、1兆1343億円(前年同期比17.2%増 ...続きを読む
- 04月19日
-
- インバウンド消費/「龍角散ダイレクト スティック ピーチ」が人気
- True Dataは3月29日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2018年2月のインバウンド消費動向調査を発表した ...続きを読む
- 03月30日
-
- 日本百貨店協会/2月の外国人売上高、15か月連続プラスの280億円
- 日本百貨店協会が発表した2月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 03月23日
-
- 日本百貨店協会/1月の外国人売上高、過去最高の284億円
- 日本百貨店協会が発表した1月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 02月21日
-
- 日本政府観光局/1月の訪日外国人客数、9%増の250万人
- 日本政府観光局(JNTO)は2月21日、1月の訪日外国人客数は前年同月比9.0%増の250万2000人となった、と発表し ...続きを読む
- 02月21日
-
- インバウンド消費購買件数/12月過去最高、「グレーのマスク」売上上昇
- True Dataの全国ドラッグストアのPOSデータによる2017年12月のインバウンド消費動向調査によると、2017月 ...続きを読む
- 02月05日
-
- そごう・西武/訪日外国人向けインフラを整備
- そごう・西武は、訪日外国人向けのインフラ整備を進めている。2017年の訪日外国人客数は、過去最高となる2869万人となっ ...続きを読む
- 01月29日
-
- そごう・西武/訪日外国人向け多言語対応強化、自動免税機導入
- そごう・西武は、訪日外国人向けインフラを整備を進めている。 <多言語対応強化> そごう・西武全店の中でも ...続きを読む
- 01月23日
-
- 訪日外国人旅行消費額/2017年初の4兆円突破、5年連続で過去最高額更新
- 観光庁が1月16日に発表した2017年訪日外国人旅行消費額(速報)は4兆4161億円(前年比17.8%増)で、年間値の過 ...続きを読む
- 01月16日
-
- セブン‐イレブン/訪日外国人向け、マルチコピー機の英語対応強化
- 富士ゼロックスとセブン‐イレブン・ジャパンは、訪日外国人が全国のセブン‐イレブンでマルチコピー機を便利に活用できるよう、 ...続きを読む
- 12月08日
-
- True Data/ドラッグストアのエリア別インバウンド消費調査開始
- True Data(トゥルーデータ)は、ドラッグストアにおけるエリア別のインバウンド消費調査を発売した。 同社は全 ...続きを読む
- 12月06日
-
- マツモトキヨシ/4~9月はPB、インバウンド需要好調で増収増益
- マツモトキヨシホールディングスが11月9日発表した2018年3月期第2四半期の連結決算は、売上高2766億9600万円( ...続きを読む
- 11月10日
-
- ドラッグストアのインバウンド消費/9月、購買単価1年ぶりに15000円台に
- True Dataは、ドラッグストアのPOS(販売時点情報管理)データから、2017年9月のインバウンド消費動向を発表し ...続きを読む
- 10月25日
-
- 訪日外国人旅行消費額/7~9月は26.7%増の1兆2305億円
- 観光庁は10月18日、2017年7~9月の訪日外国人消費動向調査(速報)で、訪日外国人旅行消費額が前年同期比26.7%増 ...続きを読む
- 10月18日
-
- 中華圏向けインバウンド対応サービス特集/小売・流通企業向けも
- JTBとJCBの合弁会社であるJ&J事業創造は、訪日インバウンドにおけるBtoB向けビジネスマッチングサービス「INBO ...続きを読む
- 09月21日
-
- 訪日外国人旅行消費額/四半期で過去最高の1兆776億円
- 観光庁は7月19日、4~6月期の訪日外国人旅行消費額は1兆776億円(前年同期比13.0%増)で、四半期で過去最高となっ ...続きを読む
- 07月20日
-
- ドラッグストア/インバウンド消費購買件数、2か月連続で増
- カスタマー・コミュニケーションズは6月26日、5月のドラッグストアにおけるインバウンド消費動向を公表した。 <ドラ ...続きを読む
- 06月26日
-
- 訪日外国人旅行消費額/1~3月は4.0%増の9679億円
- 観光庁は4月19日、1月~3月の訪日外国人旅行消費額は前年同期比4.0%増の9679億円だったと発表した。 <国籍 ...続きを読む
- 04月20日
-
- ラオックス/飲食事業で新会社
- ラオックスは4月20日、飲食事業展開を目的とした新会社「フードクリエイションワークス」を設立したと発表した。 <千 ...続きを読む
- 04月20日
-
- 訪日外国人消費/2016年は7.8%増の3兆7476億円で過去最高に
- 観光庁は1月17日、2016年の訪日外国人旅行消費額(速報)は3兆7476億円(前年同期比7.8%増)で、年間値の過去最 ...続きを読む
- 01月18日
-
- 訪日外国人旅行消費/7~9月は2.9%減の9717億円、円高が影響
- 観光庁は10月19日、7~9月の訪日外国人旅行消費額が9717億円(前年同期比2.9%減)に減少したと発表した。 ...続きを読む
- 10月19日
-
- 訪日外国人消費動向/2015年は71.5%増の3兆4771億円
- 観光庁は1月19日、訪日外国人消費動向調査2015年年間値(速報)を発表した。 <旅行消費額と訪日外国人旅行者数の ...続きを読む
- 01月19日
4/4